~MITメディアラボの「Scratch」を使用する入門コースに33名が参加~
2020年に文部科学省が定める教育課程の基準である学習指導要領が改定され、小学生向けプログラミング教育に対する社会的要請が高まるなか、NTTデータグループでは社会貢献の一環として、小学生向けIT教育施策「NTTデータアカデミア」を立ち上げ、プログラミングやITの仕組みを伝える活動を展開してき...
- 2022年12月16日
- 15:00
- NTTデータ先端技術株式会社
神奈川県は、企業、NPO、大学など、多様な主体が協働・連携して、複雑・多様化する地域課題の解決を図っていく協働型社会の実現を目指しており、その一環の「パートナーシップ支援事業」として「パートナーシップミーティング」が県内各地で行われています。2012年度の事業開始以来、本事業をきっかけに、...
中小企業で働くすべての方への「学びの場」提供
T&D保険グループの大同生命保険株式会社(社長:北原 睦朗)は、独立行政法人 中小企業基盤整備機構(理事長:豊永 厚志、以下「中小機構」)と協働し、「新規顧客(販路)の開拓」をテーマとした講座(全3回)を開催します。
本講座は、多くの中小企業経営者が課題認識※している「新規顧客(販路...
- 2022年12月16日
- 11:01
- 大同生命保険株式会社
近畿大学経営学部(大阪府東大阪市)と富山県立山町は、相互に連携・協力し、教育・研究の振興及び人材の育成を図ることで、地域社会の活性化をめざすため、連携協定を締結することとなりました。
つきましては、令和4年(2022年)12月22日(木)、近畿大学東大阪キャンパスにて締結式を開催します。
...
学校法人実践女子学園(東京都日野市、山本章正理事長)と学校法人武庫川学院(兵庫県西宮市、大河原量理事長)は、連携・協力関係を深めることで合意しました。連携・協力についての協定を12月20日(火)、兵庫県西宮市の武庫川女子大学で締結します。ともに女子大学に限らず傘下に中学校高校なども擁する女...
2022年12月15日(木)、青山キャンパス ガウチャー記念礼拝堂前において、「陸上競技部(長距離ブロック)第99回東京箱根間往復大学駅伝競走出場壮行会」が行われた。
左近豊 大学宗教主任による開会祈祷後、原晋 監督は次のように決意表明を述べた。
「監督就任19年目、12年連続の...
アルプスアルパイン株式会社(TOKYO 6770、代表取締役 社長執行役員:栗山 年弘、本社:東京都大田区、以下「アルプスアルパイン」)は、2023年2月1日(水)~3日(金)に東京ビックサイトで開催される「コンバーティングテクノロジー総合展2023」に出展いたします。当社独自のオンデマンド...
- 2022年12月15日
- 16:47
- アルプスアルパイン株式会社
●アクサダイレクトは、入院を経験された子どもと一緒にがんばっているごきょうだいが、「ご家族への気持ちを手紙にすることで、今よりもっとご自身を大切に感じ、かけがえのないご家族との絆を深める」きっかけになればとの思いから、子どもたちによる動物の絵とご家族への手紙で構成した絵本『スマイルランドのミツ...
- 2022年12月15日
- 15:02
- アクサ損害保険株式会社
株式会社 経営者JP(東京都渋谷区、代表取締役社長・CEO 井上和幸)が運営する会員制プラットフォーム「KEIEISHA TERRACE」(https://keieishaterrace.jp)では、経営幹部やリーダーの方を対象として1月12日(木)にオンラインセミナーを開催します。
...
- 2022年12月15日
- 14:28
- 株式会社 経営者JP
東京工芸大学(学長:吉野弘章、所在地:東京都中野区、以下、本学)は、2023年1月6日(金)に「コウゲイゲームショウ2023(以下、本ゲームショウ)」を開催する。本ゲームショウは、2023年に迎える本学創立100周年を記念するイベントで、演習授業を通じて学生自らが制作したテレビゲームやVR...