イベント

2022年6月13日㈪ 横浜ベイシェラトンにて中銀ライフケアセミナーを開催 

特別講師「菊田 あや子」氏をお招きし開催。中銀ライフケアホーム主催による“安心できる終活を考える”
中銀インテグレーション株式会社(本社 東京都中央区 社長 渡辺蔵人)は、グループ会社である 中銀ライフケアホーム株式会社(神奈川県横浜市旭区東希望が丘148)主催による「中銀ライフケアセミナー“安心できる終活を考える”」を2022年6月13日午前11時から午後3時(午...

株式会社 経営者JP

【KEIEISHA TERRACEセミナー】【ご好評につき追加開催決定!】経営者力強化セミナー:経営者の5つの力、13の要素を全解説

株式会社 経営者JP(東京都渋谷区、代表取締役社長・CEO 井上和幸)が運営する会員制プラットフォーム「KEIEISHA TERRACE」(https://keieishaterrace.jp)では、経営幹部やリーダーの方を対象として7月14日(木)にオンラインセミナーを開催します。 ...

京都橘大学

今年の大学案内はどら焼き?!京都橘大学の「大学餡内」をオープンキャンパスで限定配布~食べてよし。読んでなおよし。おいしい情報ぎっしりです!~

京都橘大学(所在地:京都市山科区、学長:日比野 英子)は2022年6月12日(日)のオープンキャンパスで、どら焼き型の大学パンフレット『食べられる“大学餡内”』を高校生に数量限定でプレゼントします。京都の老舗和菓子店である幸福堂(所在地:京都市下京区、代表者:北川 善英)とのコラボレーショ...

大学プレスセンター

昭和中学校・高等学校 x ブリティッシュ・スクール・イン・トウキョウ昭和 -- SDGs課外活動「Operation Green - 持続可能な学校を作る!」を実施

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 昭和女子大学附属昭和中学校・高等学校(東京都世田谷区/校長:真下峯子)では、世田谷キャンパス内のグローバル教育活性化のため、同じ敷地内にあるブリティッシュ・スクール・イン・トウキョウ昭和(学校長:ポール・タフ、以下BST)とSDG...

新潟県

6月25日(土)にいがた暮らしセミナーvol.2 「地元企業への『就職』で『Uターン』がもっと楽しくなるヒントを学ぶ」をオンラインで開催します!(視聴無料)

“やっぱり地元に帰りたい!” わたしが「Uターン」を決めた理由
今回のテーマは「地元企業への『就職』で『Uターン』がもっと楽しくなるヒントを学ぶ」~燕三条の金属加工と五泉市のニットから、地元企業への「就職」メリットを探る~ ...

三井不動産株式会社

シェアリング商業プラットフォーム事業『MIKKE!』「MIKKE!の父の日」を豊洲エリアにて6月10日~19日に開催

移動店舗ならではの、「父の日」を盛り上げるワークショップを行うイベント専用車も登場!
 三井不動産株式会社(代表取締役社長:菰田正信、以下「三井不動産」)、株式会社ShareTomorrow(代表取締役社長:石川憲久、以下「ShareTomorrow」)は、シェアリング商業プラットフォーム事業『MIKKE!』において、特別企画「MIKKE!の父の日」を6月10(金)~6月19日...

西南学院大学

【西南学院大学】西南学院大学博物館2022年度企画展I「印刷文化の黎明 -- インキュナブラからキリシタン版まで -- 」

西南学院大学博物館(福岡市早良区)では、以下のとおり展覧会を開催しますのでご案内いたします。 ◎西南学院大学博物館2022年度企画展I「印刷文化の黎明―インキュナブラからキリシタン版まで―」 |会 場| 西南学院大学博物館1階特別展示室 |会 期| 2022年6月6日(月)~ 8月...

東京工芸大学

故・田沼武能氏 母校創立100周年とのコラボ「日本の子ども、世界の子ども」を展開中

東京工芸大学(学長:吉野弘章、所在地:東京都中野区 以下、本学)は、2022年6月1日に逝去された、本学の卒業生で名誉教授でもある田沼武能氏の写真と本学によるコラボレーション壁面ボードを、現在中野キャンパス5号館に展開しています。  この壁面ボードは、田沼氏のライフワークであった、...

拓殖大学

拓殖大学 国際学部の学生が制作した映像作品が、電波の日・情報通信月間記念式典にて「地域発デジタルコンテンツ」総務大臣奨励賞を受賞

拓殖大学(東京都文京区・八王子市 学長:鈴木昭一)国際学部4年に在籍するト・ケイシンさんの映像作品「日日是絶景」が、電波の日・情報通信月間記念式典にて「地域発デジタルコンテンツ」総務大臣奨励賞を受賞した。 総務省は、第72回「電波の日」及び令和4年度「情報通信月間」(同年5月15日...

関西福祉大学

関西福祉大学 「いつか、誰かのために。」と学ぶ学生や社会に出て頑張る卒業生へのエールとなるオリジナルソングを利用した2022年度プロモーションムービーが完成!

関西福祉大学(兵庫県赤穂市)は、6月1日(水)にオリジナルソング「ハナサキ」を利用したプロモーションムービーを公開。この楽曲は、学生の成長や活躍を願い制作されたもので、社会に飛び出す卒業生や「いつか、誰かのために」と学ぶ学生たちへのエールを込めた第二弾の楽曲となります。 プロモーシ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所