イベント

ポーラ美術館

「モネからリヒターへ ―新収蔵作品を中心に」展 企画展特別メニュー・オリジナルグッズのご案内

会期:2022年4月9日(土)~ 2022年9月6日(火)
ポーラ美術館では、開館20周年記念展「モネからリヒターへ ―新収蔵作品を中心に」の開催にあわせ、特別コースメニュー、ドリンク提供とオリジナルグッズ販売を開始します。 特別コースメニュー「リヒターへのオマージュ」 ¥3,500(税込) 本展覧会の目玉作品の一つであるドイツの現代作家ゲルハ...

公益財団法人 ソニー教育財団

ソニー教育財団 「ぐうたら村」との協同企画 保育実践ゼミナールを新規開講

「やってみよう!持続可能な社会につながる“科学する心”の保育実践」参加者募集
公益財団法人 ソニー教育財団(会長:盛田昌夫)は、2022年度の新たな事業として「ぐうたら村(山梨県)」と提携し、”科学する心“の育みを通して持続可能な社会を作り、未来に活躍する子どもたちを育てるための、保育者を対象とした「保育実践ゼミナール」を開講します。 本ゼ...

大阪成蹊大学

大阪成蹊大学芸術学部の学生が制作した食器が新潟県燕市のデザインコンペで学生として唯一の大賞を受賞

新潟県燕市等が主催する「若monoデザインコンペティション燕vol.6」において、芸術学部 造形芸術学科 インテリア・プロダクトデザインコース4年生の藤木哲平さんの作品「KUBON」が大賞を受賞しました。プロのデザイナーと肩を並べての応募において、大賞を受賞した3点のうち唯一の学生受賞とい...

大妻女子大学

大妻女子大学発のSDGsを意識したファッションブランド「m_r tokyo(マール トウキョウ)」が「ららぽーと」とコラボ決定 -- 4月25日~5月12日に「ららぽーと」で先行販売。4月30日にはライブ配信を実施。

大妻女子大学家政学部被服学科(東京都千代田区)吉井健教授のゼミ(ファッションビジネス研究室)に在籍する学生が立ち上げたファッションブランド「m_r tokyo(マール トウキョウ)」が、4月25日(月)~5月12日(木)までの期間限定で「三井ショッピングパーク ららぽーと」とコラボする。ら...

東京ミッドタウンマネジメント株式会社

「Hibiya Festival 2022」 カンゲキ学校 詳細発表! 元宝塚歌劇団宙組トップの朝夏まなと・実咲凜音や、姉妹トーク木南清香・木南晴夏ら登場

ミュージカル『フィスト・オブ・ノーススター〜北斗の拳〜』クリエイタートークや 俳優と語る"推し"トーク、ミュージカルの第一線で活躍するキャストによる“学びの場”
 東京ミッドタウン日比谷(千代田区有楽町 事業者:三井不動産株式会社)が開催する観劇の祭典「Hibiya Festival 2022」では、観劇をもっと楽しむための学びの場、“カンゲキ学校”を開講します。  今年は、元宝塚歌劇団宙組トップコンビや、日本の演劇界の第...

大学プレスセンター

全国トップレベルの演技を披露■樟蔭中学校・高等学校 「第12回 身体表現コースクラブ発表会」を開催

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 樟蔭中学校・高等学校(東大阪市)は、4月29日(金・祝)東大阪市文化創造館にて、「第12回 身体表現コースクラブ発表会」を開催します。本イベントは、新体操、ダンス、バトントワリング、ポンポンチアといった身体表現系の部活動において全...

オリックス株式会社

【クロスゲート金沢】GWからスタート!金沢駅前3商業施設の合同企画「〇〇すぎるよ!金沢駅前グルメフェア」開催

計36店舗から“美味しすぎる!”メニューが大集合
金沢駅前の3商業施設であるクロスゲート金沢、金沢フォーラス、金沢百番街は、2022年4月29日(金・祝)~5月31日(火)の期間、合計36店舗のレストランやカフェで「〇〇すぎるよ!金沢駅前グルメフェア」を開催しますのでお知らせします。 合同企画の第二弾となる本フェアは、「○○...

【5月オンラインセミナー】 Emotetやランサムウェアの被害を未然に防ぐセキュリティ対策のポイントを解説

 情報セキュリティメーカーのデジタルアーツ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:道具 登志夫、以下 デジタルアーツ、証券コード2326)は、急増するEmotetやランサムウェアへの対策について解説するセミナーを開催します。  世界中で猛威を振るっているEmotetとランサムウェ...

東京経済大学

第3回東京経済大学連続SDGs講演会 武蔵野の自然から海と陸の豊かさを考える ~ 小中学生向けの森探検と学習会を4月29日に開催~

東京経済大学(東京・国分寺 学長:岡本英男)は、大学が果たすSDGsの一環として、地域の自然から海や陸の豊かさを考えるきっかけを子どもたちに提供すべく、小学5年生から中学生を対象に、大学構内の森で自然観察・学習会を旧みどりの日である4月29日(金・祝)に開催します。 2021年度よ...

神田外語大学

神田外語大学 新型コロナウイルスワクチンの大学拠点接種 4月26日(火)に第3回目実施

神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)は、2022年4月26日(火)に第3回目の大学拠点接種を実施します。本学は、学域での新型コロナウイルスワクチン接種を進めていく政府発表方針に沿い、2021年9月22日(水)から9月24日(金)の3日間で第1回目の大学拠点接種を実施。第2回目の接種...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所