イベント

創価大学

創価大学が5月2日にオープンキャンパス特別イベント「スプリングチャレンジセミナー2021」を開催 -- 東進ハイスクール英語講師の安河内哲也氏が講演

創価大学(東京都八王子市/学長:馬場善久)は、5月2日(日)に「スプリングチャレンジセミナー2021」を開催します。これは、同大と創価女子短期大学のオープンキャンパスに伴って行われる特別イベント。大学進学を目指す高校生等とその保護者を対象に、東進ハイスクール英語講師の安河内哲也氏を招いての...

淑徳大学

淑徳大学は埼玉県教育委員会との連携協力協定を締結しました

2021年3月25日(木)、淑徳大学と埼玉県教育委員会は連携協力協定を締結いたしました。 本協定は、以下への対応を目的として締結されたものであります。 1.教員養成に関すること 2.教員の資質・能力向上に関すること 3.教職の魅力発信に関すること 4.教育上の諸課題 埼玉県が目指す...

中央大学が5月15日にAI・データサイエンスセンター設立1周年記念シンポジウム「文理融合の先端:AI技術と社会制度の関係」を開催 -- YouTubeでオンライン配信

中央大学は5月15日(土)にシンポジウム「文理融合の先端:AI技術と社会制度の関係」を開催する。これは、同大AI・データサイエンスセンター(東京都文京区、所長:樋口知之)の設立1周年を記念して行うもの。当日は、渥美坂井法律事務所・外国法共同事業の三部裕幸弁護士が基調講演を行うほか、同大の教...

株式会社ソナーユー

コロナ禍で人気の投票イベントプラットフォーム『Mudia』にて 注目のオーディションイベント「Your Story Project」最終選考が開幕

株式会社ソナーユーが運営する投票イベントプラットフォーム『Mudia』にて、次世代ダンス&ボーカルメンズグループが誕生するオーディション「Your Story Project」の最終選考が4月17日(土)から始まります。 「Your Story Project」は2020年7...

三井不動産株式会社

ダイバーシティ東京 プラザにおいて多様性のある社会の実現に向けて協力。4月18日(日) 子どもたちにダイバーシティ体験を提供するワークショップ開催

福祉実験ユニット ヘラルボニー × 三井不動産 ダウン症のある人の「足の課題」をアート×テクノロジーで解決するオーダーメイドサンダル同日発表 期間限定ストアも同施設内にて開催中
 株式会社ヘラルボニー(本社:岩手県盛岡市 代表取締役:松田崇弥、以下「ヘラルボニー」)は、三井不動産株式会社(所在:東京都中央区、代表取締役社長:菰田正信、以下「三井不動産」)協力のもと、同社が管理・運営する「ダイバーシティ東京 プラザ」(東京都江東区)において、アートライフブランド「HER...

シュローダーのグループ・チーフ・エグゼクティブ ピーター・ハリソンが日本証券アナリスト協会主催の第12回SAAJ国際セミナーに登壇

資産運用の第3軸「インパクト」の台頭を表明 コロナ禍で変化する投資家思考と資産運用業界のあり方について講演
シュローダー(本社:英国 ロンドン)の日本事業を展開するシュローダー・インベストメント・マネジメント株式会社は、グループ・チーフ・エグゼクティブであるピーター・ハリソンが、2021年3月26日にオンライン開催された日本証券アナリスト協会主催の第12回SAAJ国際セミナーに登壇し、ビデオ講演した...

大阪大学

大阪大学創立90周年/大阪外国語大学創立100周年記念事業 大学創立周年記念展 街に生きる学問 -- 学都大阪の礎・つなぎあう想い -- 4月27日(火)~8月10日(火)於:大阪大学豊中キャンパス 総合学術博物館

大阪大学総合学術博物館では、4月27日(火)から、大学創立周年記念展「街に生きる学問―学都大阪の礎・つなぎあう想い―」を開催します。  大正時代後期から昭和初期の大阪は、「大大阪」と呼ばれ東京をもしのぐ東洋一の大都市でした。経済、産業、文化の発展には、当時大阪になかった総合大学の設...

城西大学が4月30日に新2年生の入学式を実施 -- 新たなスタート

城西大学(埼玉県坂戸キャンパス、東京紀尾井町キャンパス)は4月30日、坂戸キャンパスで新2年生の入学式を実施します。昨年は入学式が行われず、オンライン授業で多くの負担をかけたとして、入学式で新たな学年のスタートを切ってもらいます。  藤野陽三学長、草野素雄短期大学学長は連名で「コロ...

江戸川大学

江戸川大学が読売巨人軍の社会貢献プロジェクト「G hands」とパートナー契約を継続

江戸川大学(千葉県流山市)は2021年度も、読売ジャイアンツの社会貢献プロジェクト「G hands(ジーハンズ)」とのパートナー契約を継続する。このプロジェクトは、社会貢献活動の輪を広げていくために、ジャイアンツとパートナー企業・団体が協力して行っているもので、同大は2015年度から参加。...

ヤマハ発動機株式会社

「YRA大人のバイクレッスン」ライディング技術を視覚化する「ヤマハ・ライディング・フィードバック・システム」導入日程のご案内

 ヤマハ発動機販売株式会社は、二輪のライディングの基本を学ぶ「YRA(ヤマハライディングアカデミー)大人のバイクレッスン」の一部にて、運転技術のスキルアップを支援するライディング測定&フィードバックシステム「YRFS(ヤマハ・ライディング・フィードバック・システム)」を導入します。導入するレッ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所