イベント

青山学院大学

青山学院大学佐伯眞一教授(文学部日本文学科)による講演会『「軍記物語」のできるまで』を3月12日(土)に開催(オンライン配信) 

2022年3月12日(土)に、青山学院大学 佐伯眞一教授(文学部日本文学科)講演会『「軍記物語」のできるまで』を、文学部附置人文科学研究所主催で開催(オンライン配信)する。文学部附置人文科学研究所初代所長であり、軍記文学の泰斗である佐伯教授による貴重な講演の機会。奮ってご参加ください。 ...

株式会社ピーバンドットコム

【2/22】P板.comオンライン技術セミナー開催! 「レザバーコンピューティングでカメラレスエッジ AI の実現」

報道関係社各位 プレスリリース 2022年1月28日 株式会社ピーバンドットコム 【2/22】P板.comオンライン技術セミナー開催! 「レザバーコンピューティングでカメラレスエッジ AI の実現」  株式会社ピーバンドットコム(本社:東京都千代田区 代表取...

バイオジェン・ジャパン株式会社

バイオジェン、多発性硬化症患者さん向け「MS decade diary」を制作

~長期的に自分らしい治療に向き合うための10年間のダイアリー~
バイオジェン・ジャパン株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:ニコラス R.ジョーンズ、以下バイオジェン・ジャパン)は、多発性硬化症(MS)の患者さんが、長期的な治療を考え、一人ひとりのライフイベントに合わせた治療選択ができるように支援する「MS decade diary(MS10年...

横浜美術大学

2021年度横浜美術大学卒業制作展を開催します

横浜美術大学(神奈川県横浜市)は2022年2月4日(金)~7日(月)の4日間(学内展)、および2月14日(月)~19日(土)の6日間(学外展)において、それぞれ卒業制作展を開催します。  横浜美術大学では、個性豊かな表現力や創造力を身につけることを目指し、制作研究を行っています。 ...

愛知学院大学

【愛知学院大学】ベトナムにおける心理リハビリテーションを通した発達障害児等支援指導者の育成事業、報告会を1月13日に開催

愛知学院大学(所在地:愛知県日進市、学長:引田弘道)は2022年1月13日、本学日進キャンパスにおいて「心理リハビリテーションを通した発達障害児等支援指導者育成事業」報告会を開催しました。本学はJICA 草の根技術協力事業「心理リハビリテーションを通した発達障害児等支援指導者育成事業(20...

神田外語大学

【オンラインイベント】2021年度ボランティア参加証授与式・報告会を開催

神田外語大学(千葉市美浜区/学長 宮内孝久)は、1月19日(水)に2021年度ボランティア参加証授与式・報告会をオンラインで開催しました。本イベントでは、2021年度に本学のボランティアセンター(※1)が紹介したボランティア活動に参加した本学学生329名のうち、イベントに参加した学生67名...

金沢大学

金沢大学が第10回世界トップレベル研究拠点プログラム(WPI)サイエンスシンポジウムを実施 -- 令和3年度石川県SSH生徒研究発表会との同時開催、オンラインも含め約500名が参加

金沢大学(石川県金沢市)は2021年12月18日、石川県立音楽堂において第10回「世界トップレベル研究拠点プログラム(WPI)サイエンスシンポジウム」を開催し、オンラインによる配信も行った。また、石川県教育委員会との連携により、令和3年度石川県スーパーサイエンスハイスクール(SSH)生徒研...

聖徳大学が2月26日に比較言語文化意味論シンポジウム「『住まい』のことば -- 各文化圏における住居に関する言語とその意味について考える -- 」をオンラインで開催

聖徳大学言語文化研究所(千葉県松戸市)は2月26日(土)に比較言語文化意味論シンポジウムを開催する。今回は「『住まい』のことば―各文化圏における住居に関する言語とその意味について考える―」をテーマにオンラインで実施。日本・フランス・英語・ブラジル・中国の各文化を持つ6名のパネリストを招き、...

恵泉女学園大学

恵泉女学園大学が第3回「学内表彰制度」学長賞に8名と2団体を選出 -- 学内外活動や課外活動等が対象、1月20日に授賞式を実施

恵泉女学園大学(東京都多摩市)は1月20日、第3回「学内表彰制度」の授賞式を行った。この制度は、学生の社会活動、課外活動等への参加の動機付けを目的として2019年度より開始したもの。今年度は学長賞に8名および2団体が選出され、地域での貢献活動や学内でのボランティア活動における功績、国家資格...

アライドテレシスホールディングス株式会社

第8回病院EXPO[大阪]に出展。院内環境をスマート化し、強靭なセキュリティ対策を!「快適で安全なネットワークでデジタル変革を支援 -医療DXを推進するアライドテレシス-」

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、2022年2月24日(木)から26日(土)までインテックス大阪で開催される第8回病院 EXPO[大阪]へ出展します。    今回で8回目を迎える病院EXPOは、最新のデジタルヘルスケアや院内環境...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所