イベント

大妻女子大学

大妻女子大学が「大妻さくらフェスティバル2022俳句大賞」の作品を公募 -- 「節分」「星」がテーマの俳句を2022年1月7日(金)まで募集

大妻女子大学(東京都千代田区)は現在、「大妻さくらフェスティバル2022俳句大賞」の作品を募集している。これは、2022年3月26日(土)に地域連携活動の一環として開催する「大妻さくらフェスティバル2022」(非対面方式で開催)に伴って行われるもの。2022年1月7日(金)まで、「節分」お...

京薬大・京都橘大 合同多職種連携教育(IPE)を開催 -- チーム医療の実践を通して地域医療に貢献する人材を育成 --

京都薬科大学(京都市山科区、学長:後藤直正)と京都橘大学(京都市山科区、学長:日比野英子)は2021年12月13日(月)、多様化する患者対応のためにチーム医療を推進できる人材育成の一環として、多職種連携教育(IPE:Interprofessional Education)を合同で開催します...

青山学院大学

青山学院大学 社会情報学部さがみはらSDGsパートナー登録記念シンポジウム 「共にささえあい生きる社会の実現 -- 障がいのある学生の社会参加を目指して -- 」開催

青山学院大学 社会情報学研究センター主催により、社会情報学部さがみはらSDGsパートナー登録記念シンポジウム 「共にささえあい生きる社会の実現 ―障がいのある学生の社会参加を目指して―」を、2021年12月22日(水)にオンラインで開催する。このシンポジウムを通して、障がいのある学生の社会...

デロイト トーマツ ウェルビーイング財団、第1回助成先および伴走者決定のお知らせ

「コレクティブ・インパクト」に着目した支援を通じ、社会的インパクトの大きな課題解決を目指すことで、人のWell-beingの向上と「Well-being社会」の構築に貢献する
デロイト トーマツ グループの一般財団法人デロイト トーマツ ウェルビーイング財団(東京都千代田区、代表理事:吉川玄徳、以下DTWB)は、「Well-being社会」の構築に貢献することを目指し第1回助成先の公募を行い、このたびDTWB理事会における厳正な審査の結果、応募総数45件の中から3件...

一般財団法人 BOATRACE振興会

BSフジ「BOAT RACEプレミア ~ハートビートボート+~」12月後半放送予定

12/19は、住之江SGグランプリを生中継。ゲストは、ものまね芸人Mr.シャチホコが出演。ボートレース最高峰のレースで熱く盛り上がる! 12/26は、福岡GⅢクイーンズクライマックスシリーズを生中継。ゲストは、元フィギュアスケーター八木沼純子が登場。女子上位12名の戦いの行方を占う!
一般財団法人BOATRACE振興会(東京都港区六本木)が制作協力し、BSフジで毎週日曜日の16:00~16:56に放映している「BOATRACEプレミア ~ハートビートボート+~」。 ファンのハートを熱くする企画、ボートレーサーの素顔、最新トピックスなど、ボートレースの魅力をたっぷりとプラス...

千葉県インターンシップ推進委員会が12月16日に「千葉限定キャリアインカレ2021」決勝大会を開催 -- 大会の様子はYouTubeでライブ配信

敬愛大学(千葉市稲毛区)が代表校を務める「千葉県インターンシップ推進委員会」は12月16日(木)、「千葉限定キャリアインカレ2021」の決勝大会を開催。書類審査を通過した6チームの学生らが、千葉県内の企業が抱える課題について解決策を提案する。なお、今回は新型コロナウイルス感染症の拡大防止の...

札幌学院大学

札幌学院大学 高校生ビジネスプランコンテスト開催 -- 高校生が自ら考えたビジネスアイデアを競い合う --

札幌学院大学は、12月18日(土)、次世代の北海道を担う優れた人材育成を目的として、北海道内の高校生を対象とした「高校生ビジネスプランコンテスト」を開催する。 高校生たちの自由な発想を募り、「社会や地域で問題となっている身近な課題を解決するビジネスアイデア」「将来の社会や地域の革新につなが...

三井不動産株式会社

シェアリング商業プラットフォーム事業「MIKKE!」 本事業初のイベント「MIKKE! クリスマスマーケット」開催 12月16日(木)~12月20日(月)豊洲公園にて

身近な場所に洋菓子や創作和菓子、老舗の箸専門店など希少性のある移動店舗が出店
三井不動産株式会社(代表取締役社長:菰田正信)および三井不動産グループの株式会社ShareTomorrow(代表取締役社長:須永尚)は、シェアリング商業プラットフォーム事業「MIKKE!」(※)において、本事業として初のイベント「MIKKE! クリスマスマーケット」を12月16日(木)~12月...

新潟県

新潟県のアンテナショップ「表参道・新潟館 ネスパス」で、イベント「師走のお買い物市!」を開催します

 新潟県のアンテナショップ「表参道・新潟館ネスパス」で、イベント「師走のお買い物市!」を開催中です。  「Yorotto佐渡企画」と題したコーナーでは、佐渡市の加茂湖の牡蠣を使った牡蠣ごはんをはじめ、佐渡の特産品を販売いたします。  天然の酵母と乳酸で自然発酵させた甘酒「麹のおちち」や...

東洋大学

東洋大学が東京都と連携した「観光振興理解促進プロジェクト」と「観光経営人材育成講座」を行います

東洋大学(東京都文京区/学長:矢口悦子)は、国際観光学部が主体となり東京都と連携し、「観光振興」の意義を広く一般の方々に発信するための観光振興理解促進プロジェクト「観光都市・東京の未来~観光は人々に何をもたらすか~」と、観光関連事業者の経営力向上を図り、観光産業の活性化に繋げることを目的と...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所