小倉尚人展-祈りと宇宙- 天賦の才に恵まれ、ひたすら祈り描いた、孤高の画家
【特別展示】東日本大震災から奇跡的に残った「聖観音菩薩」
■会期・会場:2021年3月3日(水)~21日(日)日本橋高島屋S.C.本館8階ホール
・主 催:NHKプロモーション/・後 援:朝日新聞社
・監 修:竹村牧男(元東洋大学学長)、金子啓明(日本大学芸術学研究科客員教授)
・入場料:一般1,000円、大学・高校生800円、中学...
- 2021年02月24日
- 09:32
- 株式会社高島屋
【特別展示】東日本大震災から奇跡的に残った「聖観音菩薩」
■会期・会場:2021年3月3日(水)~21日(日)日本橋高島屋S.C.本館8階ホール
・主 催:NHKプロモーション/・後 援:朝日新聞社
・監 修:竹村牧男(元東洋大学学長)、金子啓明(日本大学芸術学研究科客員教授)
・入場料:一般1,000円、大学・高校生800円、中学...
神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)は、2月1日(月)に同大の国際交流活動に関わりたい学生を中心に発足された「KUISグローバルアンバサダー」第一期生の活動実績を報告する報告会・修了式をオンラインで実施しました。2020年9月に発足された KUISグローバルアンバサダーは、留学や協...
日本のテレビ史における最長寿の演芸番組「笑点」は1966年にスタートし、2021年5月に放送開始満55年を迎えます。これを記念して新宿高島屋では、「笑点」の魅力と楽しさをご紹介する「笑点 放送55周年特別記念展」を開催致します。
55年にわたる歴史をさまざまな視点から振り返るとともに、大喜利舞台セットの再現、笑点メンバーのオフショット、実際に使われた小道具、往年の名シーン映像などを展示する他、最年長メンバーである林家木久扇師匠の絵画展も併催致します。
その他、本展限定の記念グッズや、笑点メンバーと一緒に写真撮影ができ...
東京工芸大学(東京都中野区、学長:吉野弘章、以下本学)芸術学部・芸術学研究科学生の、学びの集大成であり若きアーティストのデビューの場でもある「芸術学部卒業・大学院修了制作展2021」が、2月19日から21日にかけて本学中野キャンパスで開催された。 今年は、1都3県に発せられた緊急...
2020年度は、法政大学の大学昇格(1920年)から100年、加えて東京法学社としての創設(1880年)から140年となります。この2020年に、法政大学では本学の大学史を中心に構成するミュージアム、HOSEIミュージアムを開設しました。 本シンポジウムは、このミュージアムを舞台として、同...
昭和女子大学(理事長・総長:坂東眞理子/東京都世田谷区)では、国際女性デーを前にした3月6日(土)、女性スポーツについて考える「女性とスポーツ」シンポジウムをオンラインで開催します。スポーツとジェンダー平等の関係を知り、社会に定着させるためにできることは何か、考えます。 オリンピ...
松井証券(以下「当社」)は、株式特別動画セミナー「ライブで学ぼう!デイトレ株教室」を本年2月25日(木)にオンライン配信にて開催いたします。 本セミナーでは、個人投資家を育成するこころトレード研究所を運営し日本株を中心に資産運用をおこなう坂本慎太郎(Bコミ)氏、OLとして働きながら将来のため...
「今求められるWEB取引の不正対策 ~eKYCで実現するセキュリティとコスト削減戦略~」というタイトルでセッションへの登壇も決定!
企業と顧客をつなぐDXクラウドサービスを展開する株式会社ショーケース(東京都港区、代表取締役社長:永田豊志、証券コード:3909、以下ショーケース)は、株式会社ナノオプト・メディア(東京都新宿区、代表取締役社長:藤原洋 )が主催する「金融ICTカンファレンス 2021 春」へ2021月3月2日...
株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄)が運営するギャラリー「ガーディアン・ガーデン( http://rcc.recruit.co.jp/gg/ ) 」では、2021年3月2日(火)から3月27日(土)の期間、第22...
東京家政大学(東京都板橋区)服飾美術学科の学生は、2月20日(土)と21日(日)、十条銀座商店街(東京都北区)で「十条コレクション・作品展示会」を開催する。同学科は2011年から同商店街で「十条コレクション・ハンドメイドショップ」を開催してきたが、今年は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観...