調査

昭和女子大学

昭和女子大学×株式会社ダイエー 未来型『スマートストア』の実証実験を開始 -- 新しい買い物の形「ウォークスルー決済」実施 --

昭和女子大学(理事長・総長:坂東眞理子、東京都世田谷区)は7月22日(月)から、株式会社ダイエー(本社:東京都江東区)と連携し、未来の店舗「スマートストア」の実証実験を行います。レジを通すことなくキャッシュレスで買い物する「ウォークスルー決済」を試みます。  急速に進むデジタル化・...

株式会社ビデオリサーチ

ビデオリサーチ2019年6月度中京圏ラジオ調査結果まとまる

株式会社ビデオリサーチ(本社:東京、社長:望月 渡)は、首都圏、関西圏、中京圏の3地区において、それぞれ自主ラジオ個人聴取率調査を実施しています。 このたび、中京圏における2019年6月度の結果がまとまりましたので、お知らせいたします。
[I] ラジオはどれくらい聞かれている?  (1週間のラジオ接触率 1週間累積:5時~29時) 1週間のうちにラジオを聞いた人は60.9%と、男女12~69才のほぼ6割となっています。 また、リスナー(ラジオを聞いた人)の平均聴取時間(1週間累積)は12.1時間で、1日あた...

株式会社ビデオリサーチ

ビデオリサーチ2019年6月度関西圏ラジオ調査結果まとまる

株式会社ビデオリサーチ(本社:東京、社長:望月 渡)は、首都圏、関西圏、中京圏の3地区において、それぞれ自主ラジオ個人聴取率調査を実施しています。 このたび、関西圏における2019年6月度の結果がまとまりましたので、お知らせいたします。
[I] ラジオはどれくらい聞かれている?  (1週間のラジオ接触率 1週間累積:5時~29時) 1週間のうちにラジオを聞いた人は57.5%と、男女12~69才の6割近くとなっています。 また、リスナー(ラジオを聞いた人)の平均聴取時間(1週間累積)は14.3時間で、1日あたり2...

近畿大学

産学連携で「笑い」の測定方法を開発 「笑い」が身体・心理的に与える影響を医学的に検証

近畿大学医学部(大阪府大阪狭山市)内科学教室(心療内科部門)教授の小山敦子らの研究グループは、吉本興業株式会社(大阪府大阪市)、オムロン株式会社(京都府京都市)、西日本電信電話株式会社(大阪府大阪市、以下NTT西日本)と「笑い」を医学的に検証する共同研究を実施し、「笑い」の測定方法を開発す...

株式会社リクルートジョブズ

2019年6月度 アルバイト・パート募集時平均時給調査

三大都市圏の6月度平均時給は前年同月より23円増加の1,054円
株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:葛原孝司)の調査研究機関「ジョブズリサーチセンター(http://jbrc.recruitjobs.co.jp/)」が、2019年6月度の「アルバイト・パート募集時平均時給調査」をまとめましたので、ご報告いたします。 ※...

腸内フローラの変化による自己免疫性膵炎の発症メカニズムを解明 新たな治療法の開発へ期待

近畿大学医学部(大阪府大阪狭山市)内科学教室(消化器内科部門)准教授 渡邉智裕らの研究グループは、膵臓の慢性疾患の一つである自己免疫性膵炎の発症について、腸内で一定のバランスを保ちながら共存する細菌の集まりである腸内細菌叢(腸内フローラ)の変化に対する免疫反応が深く関わっていることを世界で...

法政大学

NewSpace時代に向けた通信セキュリティ技術の初期実験に成功 -- 法政大学

国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT、理事長:徳田 英幸)セキュリティ基盤研究室、インターステラテクノロジズ株式会社(IST、代表取締役:稲川 貴大)および法政大学(総長:田中 優子)は、共同で開発した小型衛星・小型ロケット用通信セキュリティ技術の実験回路を、観測ロケット「宇宙品質に...

武蔵大学

【武蔵大学】社会学部メディア社会学科 松本ゼミの学生が「自治体課題解決プロジェクト」に参加しています

社会学部メディア社会学科 松本ゼミの学生が、産官学連携プロジェクトに参加しています。このプロジェクトは、地方自治体の抱える問題に対し、学生が解決策を提案する取り組みです。本学のほか、長野県小谷村と株式会社モリサワ(東京都新宿区)、チームラボセールス株式会社(東京都文京区)が参加しています。...

TVISION INSIGHTS株式会社

『君の名は。』放送時CM注視度調査

TVISION INSIGHTS (以下TVISION)では独自に計測した視聴質データを基に、6月30日(日)21:00~23:08 テレビ朝日系で放送された新海誠監督のアニメーション映画『君の名は。』において、視聴者がどれくらいCMを注視していたかを調査しました。 『君の名は。』放送時...

株式会社ビデオリサーチ

ビデオリサーチ2019年6月度首都圏ラジオ調査結果まとまる

株式会社ビデオリサーチ(本社:東京 社長:望月 渡)は、首都圏、関西圏、中京圏の3地区において、それぞれ自主ラジオ個人聴取率調査を実施しています。 首都圏ラジオ調査は、年6回偶数月に調査しており、この度2019年6月度の結果がまとまりましたのでお知らせします。
[I] ラジオはどれくらい聞かれている?  (1週間のラジオ接触率 1週間累積:5時~29時) 1週間のうちにラジオを聞いた人は54.3%と、男女12~69才の約半数となっています。また、リスナー(ラジオを聞いた人)の平均聴取時間(1週間累積)は12.5時間で、1日あたり2時間近く聞...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所