IR

軍事研究・デュアルユース(軍民両用)研究等に関する本学の対応について -- 法政大学

学校法人法政大学(東京都千代田区/総長:田中優子)は、1月18日(水)に行われた常務理事会において「法政大学における研究の推進と学外機関等との研究活動・研究交流に関する指針」および「学外資金によるデュアルユース(軍民両用)研究費への応募について」を決定した。なお、本方針に関連し、多くの方々と問...

聖徳大学が4月に「相模台寮」を新設 -- 大学まで徒歩5分の立地で、学生の利便性を向上

聖徳大学・聖徳大学短期大学部(千葉県松戸市、学長:川並弘純)は、4月から「相模台寮」を開寮する。新設する相模台寮は大学から徒歩5分・JR松戸駅から徒歩10分の近隣に位置し、学生の利便性が向上することが期待される。これに伴い、3月25日(土)には相模台寮の竣工式を開催する。  聖徳大学では、...

玉川大学

玉川大学と福島県玉川村が包括連携の協定を締結 「玉川」という名称の共通点も連携の理由の一つ -- 産業、教育、文化、環境、学術等の分野において相互に協力

玉川大学(東京都町田市/学長:小原芳明)と玉川村(福島県石川郡/村長:石森春男)とは、2017年1月20日に「連携・協力に関する基本協定」を締結し、今後、官学連携の取り組みを進めていく。本協定の締結により、今後、玉川村は、玉川大学との連携を進め、産業、教育、文化、環境、学術等の分野において相互...

学校法人文教大学学園がR&Iの格付「A(シングルAフラット)」を継続取得

学校法人文教大学学園(東京都品川区、理事長 野島正也)はこのたび、株式会社格付投資情報センター(R&I)より、発行体格付「A(シングルAフラット)」、格付の方向性「安定的」を7年連続取得した。  同学園が格付を取得した目的は、「経営に関する健全性のPR」、「組織運営への活用」、「財務戦略に...

明海大学が東京都立竹台高等学校および東京都立南葛飾高等学校と「教育連携に関する協定」を締結

明海大学(千葉県浦安市・学長:安井利一)は、東京都立竹台高等学校(東京都荒川区・校長:吉川英雄)および東京都立南葛飾高等学校全日制課程(東京都葛飾区・校長:渡邊範道)と、1月24日(火)に教育連携に関する協定を締結した。  本協定は、相互の教育交流を通じ、高校生の視野を広げ、進路に対する意...

昭和大学

昭和大学の「医系総合大学の実績を基盤とした生体内レドックス制御機構解明と臨床応用:健康長寿に貢献する大学創成」が文部科学省「私立大学研究ブランディング事業」に選定

昭和大学の「医系総合大学の実績を基盤とした生体内レドックス制御機構解明と臨床応用:健康長寿に貢献する大学創成」が、文部科学省の「私立大学研究ブランディング事業」タイプB【世界展開型】に選定された。今後は研究成果を健康長寿のための医療に応用し、患者や医療従事者への波及を通じて、レドックス医療の研...

平群町と近畿大学が包括連携協定を締結

平群町(奈良県生駒郡)と近畿大学(大阪府東大阪市)は、平成29年(2017年)1月17日(火)に平群町役場で、包括連携協定を締結した。 【本件のポイント】 ● 平群町と近畿大学が教育の拡充・地方創生を目指し包括連携協定を締結 ● 食品関連分野での商品開発や遊休地の再生に取り組む ● ...

伊賀市と近畿大学が包括連携協定を締結

三重県伊賀市と近畿大学(大阪府東大阪市)は平成29年(2017年)1月18日(水)、伊賀市役所で包括連携協定を締結した。 【本件のポイント】 ●伊賀市と近畿大学が連携し、双方にとって有益で継続的な取り組みを推進 ●総合大学の英知を結集し、伊賀市の豊かな歴史、文化を生かした地方創生に貢献...

金城学院大学とANAビジネスソリューションが教育連携協定を締結

エアライン業界を志望する学生の就職活動支援を強化する。  金城学院大学※1(所在地:愛知県名古屋市、学長:奥村 隆平)と、ANAホ−ルディングス傘下でANAエアラインスクール※2を運営するANAビジネスソリューション株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:矢澤 潤子)は、2017年2月...

帝京大学がリクルートキャリアと連携 -- 一人ひとりの学生に寄り添ったキャリア形成および就職活動支援を実施

帝京大学(本部:東京都板橋区 学長:冲永佳史)は株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:柳川昌紀)と連携し、キャリア形成および就職支援活動を強化。同社が保有するリクナビやSPIのデータベースと、同大が保有する学生に関するデータベースを相互に提供、分析を行い、学生一人ひ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所