IR

金沢大学

金沢大学が三井住友信託銀行株式会社と「新型コロナワクチン・治療薬開発寄付口座」の設定に関する覚書を締結

金沢大学(石川県金沢市 学長:山崎光悦)は6月1日、三井住友信託銀行株式会社(本社:東京都千代田区 取締役社長:橋本勝)と「新型コロナワクチン・治療薬開発寄付口座」の設定に関する覚書を締結した。これにより同大では、「新型コロナワクチン・治療薬開発寄付口座」を通して寄付を受けることが可能にな...

Boomi Japan

Boomi、事業発展に関わるIT活用のグローバル調査を実施

グローバル全体で51%の組織がDX推進のスピードに課題 従業員が一丸となってDXを推進している日本企業はわずか5%(グローバル全体:12%) DXが生産性向上の段階で留まり、製品やサービスの改善には未達 日本では社内のスキル不足がDXを阻害 2020年内に日本における...

坂口志文博士がロベルト・コッホ賞を受賞 -- 大阪大学

大阪大学免疫学フロンティア研究センター(IFReC)の坂口志文特任教授(常勤)が、ドイツのロベルト・コッホ賞を授与されることが発表されました。授賞式は2020年11月にベルリンで行われる予定です。 ◆賞の概要  結核菌などの発見で知られ、自身や教え子から多くのノーベル賞学者を輩...

【アース製薬株式会社】株式会社エースネット、株式会社dotAquaとの3社間包括業務提携に関するお知らせ

当社は、本日開催の取締役会において、株式会社エースネット(本社:東京都港区、代表取締役社長:高森清人 、以下「エースネット社」)および株式会社dotAqua(本社:大阪府箕面市、代表取締役社長:安達宏昭、以下「dotAqua社」)との3社間における包括業務提携締結について決議いたしましたので、...

千葉商科大学

千葉商科大学 ICTを活用した取り組み 学修、就活支援、心のケア、オンラインオープンキャンパスなど

千葉商科大学(学長:原科幸彦)では、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため2月末からキャンパスへの入構禁止措置とし、春学期の授業はすべてオンラインによる遠隔授業とした。また、オンライン授業のほかにも、学生の学びや就職活動への支援など、さまざまな取り組みをオンライン上で行っている。 ...

千葉商科大学 入試日程、出願資格の基準を変更 新型コロナウイルスの影響を受ける受験生へ配慮

千葉商科大学(学長:原科幸彦)では、新型コロナウイルスの影響により、多くの高等学校で臨時休業が実施されたことを踏まえ、入学志願者の進学の機会を確保し、一人ひとりが安心して受験に臨めるよう、学校推薦型選抜(旧:推薦入試)と総合型選抜(旧:AO入試)の入試日程と出願資格の基準を変更することを決...

「MSCI World Index」構成銘柄への新規採用のお知らせ~日本M&Aセンターが新たに採用~

日本M&Aセンターは、米国MSCI社(ニューヨーク証券取引所上場)が算出する「MSCI World Index」の構成銘柄に新規採用されましたことをお知らせいたします。
株式会社日本M&Aセンター(以下、当社、本社:東京都千代田区 / 代表:三宅 卓 / URL:https://www.nihon-ma.co.jp/)は、米国MSCI社(ニューヨーク証券取引所上場)が算出する「MSCI World Index」の構成銘柄に、日本のM&A支援専業...

新型コロナウイルス感染症拡大に対する本学園の学生支援策ならびに取り組みについて

学校法人近畿大学ではこのたび、新型コロナウイルス感染症拡大に伴い学修環境を失った、家計的に困窮状態になった学生に対し、また大学の社会的責任を果たすため、以下の通り、学園全体として総額約27億円の支援策を実施することを決定しましたのでお知らせいたします。 【I.経済的な支援】 1.学...

在日台湾人の卒業生からの医療用防護服・マスク等の寄贈について -- 近畿大学

近畿大学ではこのたび、約200人が所属する近畿大学校友会中華民国在日支部から医療用防護服やマスク等の寄贈を受けることになりました。令和2年(2020年)5月15日(金)、台北駐大阪経済文化弁事処 処長の李 世丙 氏と、近畿大学校友会中華民国在日支部長の林 裕恆 氏が東大阪キャンパスに来校さ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所