最新リリース

「彩の国」埼玉と「虹の国」南アフリカ共和国において 埼玉県教育委員会-JICA 海外協力隊(自治体連携) 始動

埼玉県の教員が JICA 海外協力隊として南アフリカ共和国へ !
 独立行政法人国際協力機構東京センター(JICA 東京)と埼玉県教育委員会は、県立学校に 勤務する教員等を南アフリカ共和国(南アフリカ)へ JICA 海外協力隊として派遣することに合意し、覚書を締結いたします。派遣の目的は、南アフリカと埼玉県双方の科学振興及び理科教育 に貢献するとともに、両国...

古河電気工業株式会社

鹿児島県鹿児島市の保育園へ「スキルフリー(R)お昼寝用マット」を納入

~睡眠時の快適性やソーシャルディスタンスの確保、先生の業務負担軽減に貢献~
● 鹿児島県鹿児島市の社会福祉法人すみれ福祉会すみれ保育園に「スキルフリー(R)お昼寝用マット」を納入 ● 化学架橋ポリエチレンフォーム「フォームエース(R)」により、優れた耐水性、軽量性、クッション性を実現 ● 子どもたちの睡眠時の快適性やソーシャルディスタンスの確保、先生の業務負荷軽減...

大同生命保険株式会社

社長が声をかけあうサイト「 どうだい ?」会員数3万人突破!

T&D保険グループの大同生命保険株式会社(社長:北原 睦朗)は、中小企業経営者のためのWebコミュニティ「どうだい?」の会員数が、サービスの提供開始(2022年3月)から1年で3万名を超えましたので、お知らせします。 当社は、中小企業とともに社会的課題の解決に取り組んでいくため、...

株式会社WDI JAPAN

東京ミッドタウン日比谷「Buvette(ブヴェット)」5周年記念イベント エグゼクティブシェフ 兼 オーナー ジョディ・ウィリアムズが来日、お客様との交流イベント開催/グラスシャンパーニュをサービス

開催日 : 2023年3月29日(水)
ニューヨーク発祥の朝から夜までオールデイで愉しめるフレンチ食堂、「Buvette(ブヴェット)」の東京店(東京ミッドタウン日比谷1 階)では、オープン5周年を記念し、この「Buvette」エグゼクティブシェフでありオーナーの“ジョディ・ウィリアムズ”が来日、ジョディ・ウ...

王子ネピア株式会社

新採用“極うす吸収体”と“コンパクトパッケージ”で赤ちゃんの快適さと環境への配慮を両面から追求した『ネピア やさしいGenki!』 2023年4月発売!

パンツタイプはリニューアル、テープタイプも新登場
 王子ネピア株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:用名浩之)は、赤ちゃん用紙おむつ『ネピア やさしいGenki!』を2023年4月から全国でリニューアル発売いたします。  本商品は赤ちゃんの快適性を追求し、うすくてもおしっこをしっかり吸収する“極うす吸収体”を...

株式会社スタッフサービス・ホールディングス

【人材総合サービスのスタッフサービスグループ】就職・転職活動中の人は約2割 2人に1人が「業界もしくは職種、いずれも未経験」の仕事を希望

~20代の業界・職種ともに経験のない仕事を希望する人は約3割と、 全世代のうちで最も高くキャリアに対する関心の高さがうかがえる結果に~ 人材総合サービスを全国で展開する株式会社スタッフサービス・ホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:阪本耕治)は、全国の20代~70...

Rolls-Royce Motor Cars Limited

ロールス・ロイス・ブラック・バッジ・レイス・ブラック・アロー:変革の時代の最後を飾る

2023年3月20日、グッドウッド、ウエスト・サセックス ロールス・ロイス・モーター・カーズ、ブラック・バッジ・レイス・ブラック・アロー・コレクションを発表 ロールス・ロイス史上最もパワフルな、レイスの最後のモデル ロールス・ロイスのイメ...

W2株式会社

W2、「第32回Japan IT Week春」にブース出展!

1,000以上の豊富な機能を持つAll In OneのECプラットフォーム「W2 Repeat/W2 Unified」でEC事業に最適なプランをご提案
 EC事業の「成功」にこだわる最先端ECプラットフォームを展開するW2株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:山田 大樹、以下W2)は、「第32回Japan IT Week春」に出展することをお知らせします。D2Cリピート通販向けECプラットフォーム「W2 Repeat」・OMO/...

シュローダー・インベストメント・マネジメント株式会社

レジーム・シフト(構造変化):新時代への投資

2022年、株式と債券は共に下落しましたが、これらの資産がポートフォリオにおいてどのような役割を果たすのか、およびその相関について疑問が提起されています。 これまでのポートフォリオ構築のアプローチを再考する必要はあるのでしょうか? レズリーアン・モーガン ヘッド・オブ...

株式会社タウ

~日比両国の自動車業界発展に貢献~ エートス協同組合、フィリピン・マリキナ工科大学と技能実習生の訓練プログラムの開発に関する調印式を開催

損害車※1買取台数で業界シェアNo.1の株式会社タウ(埼玉県さいたま市、代表:宮本明岳)が代表理事を務めるエートス協同組合※2は、フィリピンのマリキナ工科大学(Marikina City、Philippine 学長:Rene M.Colocar)と技能実習生の送出し機関であるWonderful...

W2株式会社

ECプラットフォーム「W2 Unified」で会員情報の一元管理とスムーズな店頭接客を実現!

アイウェア販売のメガネの田中チェーン株式会社がECサイト「メガネの田中」をリニューアルオープン
 EC事業の「成功」にこだわる最先端ECプラットフォームを展開するW2株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:山田 大樹、以下W2)は、メガネの田中チェーン株式会社(本社:広島県広島市中区、代表取締役社長:デイミアン ホール、以下メガネの田中チェーン)が運営するECサイト「メガネの田中...

京都橘大学

【京都橘大学】たちばな教養学校 Ukon 第一期生(2023年度前期受講生)募集中!~「生きる」をもっと深く味わう、社会人・学生向けの公開講座~

京都橘大学は、生きる手応えをもっと実感したい人たちのために新しい学びのプロジェクト「たちばな教養学校 Ukon」を2023年5月より開講します。 学頭には、河野通和氏(編集者・読書案内人・本学客員教授)をお迎えします。 このプロジェクトでは、自然や生命のなりたち、社会のあり方、私たちの生き...

(株)PPIH

ユニー×カネ美、自慢のオリジナル弁当・総菜のネット予約を開始! 『365 DELICA KITCHEN(さんろくご デリカ キッチン)』3/21(火・祝)より本格稼働

365日のあらゆるイベントに対応 ~毎日「おいしい」をご予約~
ユニー株式会社(本社:愛知県稲沢市、代表取締役社長:関口憲司、以下「ユニー」)は、直営の鮮魚専門店「魚優(うおゆう)」と肉総菜ブランド「肉悠(にくゆう)」が手掛けるオリジナル弁当と、惣菜専門店を展開するカネ美食品株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:園部明義、以下「カネ美」)の総菜な...

神田外語大学

【インバウンド観光×産官学連携】神田外語学院が千代田区のサイクリングツアーを英語で企画・発表するプレゼンテーションコンテストを開催

新型コロナウイルスの水際対策の緩和に伴ったインバウンド回復を背景に、神田外語学院(東京都千代田区/学院長 糟谷幸徳)は、千代田区のサイクリングツアーを英語で企画・発表する「EIC(※1) Presentation Contest 2023」を開催しました。学生たちは英語のレベルごと(初級/...

藍野大学・藍野大学短期大学部

【藍野大学短期大学部】富田林市と連携協力に関する基本協定書を締結

 2023年3月20日、学校法人藍野大学(大阪府茨木市/理事長 小山英夫)が設置する 藍野大学短期大学部(大阪府茨木市・富田林市/学長 足利学)と富田林市は、連携協力に関する基本協定書を締結しました。  今後、互いの発展と地域社会や市民生活の充実に寄与することを目的とし、以下の実現...

東京造形大学

東京造形大学・大学院出身の若手作家による作品を世界に発信するプロジェクト「Tsubomi Collection Vol.9 Japan」和紙展を開催!

2023年3月21日(火・祝)から31日(金)まで、大阪・梅田にて、3名の作家が和紙をテーマにした作品の展示販売をいたします。  東京造形大学(東京都八王子市 / 学長 山際康之)は、在学生や卒業生の若い作家、ブランドの作品をポップアップショップ形式で世界に発信するプロジェクト「T...

近畿大学

551が...やなくて、近大オーキャンが「あるとき~!」  学生起業家支援施設「KINCUBA Basecamp」を受験生に初公開

近畿大学(大阪府東大阪市)は、令和5年(2023年)3月26日(日)東大阪キャンパスにて、オープンキャンパスを開催します。昨年に引き続き、大阪名物「551HORAI」(株式会社蓬莱:大阪市浪速区)とコラボレーションしたメインビジュアルを展開し、令和元年(2019年)以来初めて、来場人数に制...

近畿大学

近畿大学とNow Do株式会社が包括連携協定を締結 産学連携で未来を支えるスポーツ人材の育成をめざす

近畿大学(所在地:大阪府東大阪市、学長:細井 美彦)とプロサッカー選手の本田 圭佑が代表取締役を務めるNow Do株式会社(所在地:東京都新宿区、代表取締役:本田 圭佑、以下Now Do社)は、令和5年(2023年)3月18日(土)に包括連携協定を締結しました。地域社会でのスポーツ活動の活...

近畿大学

近畿大学・クラブツーリズム(株)・(株)マイナビ 東大阪市をテーマに、大学生がオリジナルのツアーを企画

近畿大学(大阪府東大阪市)は、クラブツーリズム株式会社(東京都新宿区)と、株式会社マイナビ(東京都千代田区)の協力のもと、旅行会社の仕事を学べる全4回のキャリアプログラム「旅行会社の仕事体験会―地域の魅力・課題はあらゆる仕事に通じるー」を実施します。クラブツーリズムの「お客様共創活動」の一...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所