最新リリース

スターバックス・コーポレーション

スターバックスから全国のセブン-イレブン限定500mlペットボトル入りコーヒー新発売「スターバックス® GRAB&GO アイスド ブラック」「スターバックス® GRAB&GO アイスド ラテ」

― 「一日中、快適に寄り添うスターバックス」をコンセプトにした、いつでもどこでも気軽に楽しめるコーヒー飲料 ―
スターバックス・コーポレーション(本社:米国 シアトル、CEO:ラクスマン・ナラシムハン)と、サントリー食品インターナショナル株式会社(本社:東京都、社長:小野真紀子)は、「スターバックス® GRAB&GO アイスド ブラック」と...

大学プレスセンター

聖学院中高のレゴを使った教育を体験 7/15(土) 第12回レゴキング選手権開催

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 聖学院中学校・高等学校(東京都北区、校長:伊藤大輔)は、7/15(土)、第12回の開催となる、小学5・6年生対象の教育型レゴ作品コンテスト「レゴキング選手権」を開催します。 【開催概要・申込】 開催日:2023年7月15日...

大学プレスセンター

女子聖学院中高の伝統ある運動会、6/22(木)開催 「一人ひとりがその持ち場で学び、成長していきます」

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 女子聖学院中学校・高等学校(東京都北区、校長:安藤守)は、女子聖学院にとって重要かつ伝統的な行事の一つである運動会を、6/22(木)、代々木第一体育館にて実施します。コロナ禍で昨年ようやく3年振りに開催できた運動会ですが、今年は女...

武庫川女子大学

武庫川女子大学心理・社会福祉学部の学生たちが兵庫県警西宮少年サポートセンターと甲子園警察署の呼び掛けに応え、不登校生徒のサポートに乗り出します。

心理・社会福祉学部心理学科(2023年度から改組。2年生以上は心理・社会福祉学科)の2~4年生27人が不登校生徒のサポートに乗り出します。6月12日、中央キャンパスの中央図書館グローバルスタジオで委嘱式が行われ、学生たちが決意を語りました。  兵庫県警察本部生活安全部少年課西宮少年...

大阪工業大学

大宮キャンパスに新たな図書館・ラーニングコモンズ 7月1日、河瀨直美監督招き記念イベント

大阪工業大学(学長:井上晋)は7月1日、大宮キャンパスに新たな図書館・ラーニングコモンズを開設します。「人と本、人と人が交わる知の広場」をコンセプトに、交わりの中で新しいものを創造するチカラを養える場を目指しています。 【本件のポイント】 ●「人と本、人と人が交わる知の広場」が...

世界を旅するさすらいの茶人・長谷川秀明さんが追手門学院大学へ -- 6月19日に茶室ワゴンで追大茶会を開催、大学では初

6月19日(月)、追手門学院大学(略称:追大、大阪府茨木市、学長:真銅正宏)総持寺キャンパスで、裏千家茶人の長谷川秀明(茶名:宗水)さんによる追大茶会を開催。茶室付きヨットで世界のさすらい旅を目指すグローバル茶人の長谷川さんが、自作の茶室付きワゴンで学生や地域住民にお茶を振る舞う。なお、当...

北里大学

北里研究所が「新日本銀行券発行記念フォーラム110×60」を開催しました

学校法人北里研究所(東京都港区、理事長:小林弘祐)は、2023年6月13日(火)、北里大学白金キャンパスで、北里研究所創立110周年・北里大学創立60周年記念事業の一環として、「第1回新日本銀行券発行記念フォーラム110×60」を開催しました。  2022年に北里大学創立60周年、...

聖学院大学

聖学院大学で「ボランティア・まちづくり助成事業公開審査会」を開催。小中学生の赤い羽根審査員が、大学生のSDGs×地域貢献活動を審査&助成

聖学院大学(埼玉県上尾市、学長:小池茂子)では、地域と連携し地域課題の解決に取り組んでいます。6月24日に開催するボランティア・まちづくり助成事業公開審査会では、学生たちが活動を行う上で必要な経済的支援を求め、プレゼンテーション(3分間)を行います。発表を聴いた小中学生の赤い羽根審査員、大...

横浜市立大学

ヒストンH3タンパク質のクロトニル化修飾により大腸がん細胞が増幅する仕組みを解明

〜⽴体構造解析に基づく大腸がんの新治療薬開発に期待〜
 横浜市立大学大学院生命医科学研究科 構造エピゲノム科学研究室 小沼剛助教、鈴木のあさん(博士前期課程1年)、明石知子教授、東京大学大学院工学系研究科 長門石曉准教授、津本浩平教授、理化学研究所 生命機能科学研究センター 梅原崇史上級研究員、菊地正樹研究員(研究当時)、若森昌聡技師(研究当時)...

京浜急行電鉄株式会社

小型EV・電動キックボードのマルチモビリティステーションを三崎口駅前に設置

神奈川県版脱炭素モデル地域の取り組み 三浦半島地域で「小型モビリティ体験キャンペーン」を実施
京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,社長:川俣幸宏,以下京急電鉄)と株式会社サンオータス(本社:横浜市港北区,代表取締役社長:北野 俊,以下 サンオータス)は,神奈川県と連携し,2023年6月15日(木)~2024年2月29日(木)まで,神奈川県版脱炭素モデル地域で...

住友電工情報システム株式会社

購買管理システム「楽々ProcurementII」がインボイス制度に対応 ~仕入先のインボイス発行可否を可視化/仕入先用のWeb画面でインボイスを作成~

住友電工情報システム株式会社は、購買管理システムの最新版「楽々ProcurementII(らくらくプロキュアメント・ツー)Ver.9.3」を発売しました。この最新版には、2023年10月に開始されるインボイス制度に対応して、仕入先がインボイスを発...

リコーと理化学研究所、文献データから技術トレンドの変化点を可視化する独自のアルゴリズムを開発

~新たな技術の兆しの定量的な把握に成功~
 株式会社リコー(社長執行役員:大山 晃) と、理化学研究所 数理創造プログラム(iTHEMS : Interdisciplinary Theoretical and Mathematical Sciences Program/青山秀明客員主管研究員、相馬亘 客員研究員)はこのたび、既存の...

(株)PPIH

安価で、スティックタイプで、良音質なイヤホンをお探しの方へ 高音質コーデックAAC対応と、音ズレを軽減するモードを搭載した 『完全ワイヤレスイヤホン』

元オーディオメーカー出身者が20種以上聴き比べ開発した高コスパな税込3,278円
 株式会社ドン・キホーテは、オリジナルブランド【情熱価格】から、低遅延モード搭載『完全ワイヤレスイヤホン』(税込3,278円)を、6月より全国のドン・キホーテ系列店舗(一部店舗を除く)で、発売を開始しています。 ■元オーディオメーカー出身の担当者が細部までこだわって開発したワ...

デジタルアーツ株式会社

デジタルアーツ、ChatGPTなど生成AIに対応する「AIチャットフィルター」を開発、「i-FILTER」シリーズに8月16日から標準搭載

~生成AIに送信したメッセージなどを可視化し、情報漏えい防止や効果的な活用が可能に~
情報セキュリティメーカーのデジタルアーツ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:道具 登志夫、以下 デジタルアーツ、証券コード 2326)は、ChatGPTなど生成AI(人工知能)に対応する「AIチャットフィルター」機能を開発し、8月16日からWebセキュリティ製品「i-FILTER」...

株式会社グラニフ

「ゲーム・オブ・スローンズ」とグラニフのコラボレーションアイテムが2023年6月27日(火)より発売!

圧倒的スケールの大作TVドラマシリーズ。Tシャツや半袖シャツ、トートバッグ、キャップの全10アイテムで展開
 株式会社グラニフ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:村田昭彦、以下グラニフ)は、ワーナー・ブラザース コンシューマープロダクツとのパートナーシップのもと、2023年6月27日(火)より、「ゲーム・オブ・スローンズ」コラボレーションアイテムをグラニフ公式オンラインストアな...

Coface

コファス バロメーター:カントリー&セクター リスク 2023 年第 2 四半期 - 失われた幻影と大きな期待

東京、日本 - Media OutReach - 2023年6月13日 - 経済に対する大きな期待で始まった2023年ですが、期待通りとはいかず、今年の前半は、我々の3つのシナリオが予測通りとなっています。 1. 先進国におけるインフレは、強制的な政策なしで2%の目標に戻ることはない ...

  • 11:57
三菱HCキャピタル株式会社

社会貢献活動の一環として、フェアトレード商品社内販売会を実施

 三菱HCキャピタル株式会社(代表取締役 社長執行役員:久井 大樹/以下、当社)は、2023年6月12日、13日の両日、社会貢献活動の一環として、丸の内オフィスおよび西新橋オフィスにて、フェアトレード商品の社内販売会を実施しました。  フェアトレード商品の社内販売会は、当社として初めての...

アライドテレシスホールディングス株式会社

アライドテレシス、NTTコムウェア フィールドワーク向け点群データ活用ソリューションにおいて企業向け5G対応ルーター、5G MECに求められる安定動作を確認

 アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 サチエ オオシマ、以下 アライドテレシス)とエヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社(本社 東京都港区、代表取締役社長 黒岩 真人、以下 NTTコムウェア)は、5G MECに対応したフィールドワーク向け点群データ活用ソリューションにむ...

古河電気工業株式会社

グリーン電力を使用して製造した「プラフレキ(R)グリーン」を発売

~カーボンニュートラル社会実現に向けて、建設工事に関するCO2排出量削減に貢献~
● 「プラフレキ(R)」を製造する古河樹脂加工 千葉工場で使用する電力を実質再エネ化 ● グリーン電力を使用して製造した屋内配線用電線管「プラフレキ(R)」を本年5月24日より発売 ● 環境に配慮したものづくりを通じ、建設工事に関するバリューチェーンCO2排出量削減に貢献  古河電気...

SAS、計測/データ収集のプロフェッショナルであるイー・アイ・ソルとMember Agreement を締結

アナリティクスのリーディング・カンパニーであるSAS Institute Inc.(以下、SAS)は、株式会社ソルクシーズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:秋山 博紀)の グループ会社である 株式会社イー・アイ・ソル(本社:東京都港区、取締役社長:平澤 啓、以下 EISOL)とMember ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所