最新リリース

株式会社 ノーリツ

2月23日(木・祝)公開、生田斗真主演 映画『湯道』とCMでタイアップ。 2月13日(月)※1より全国で放映開始!

~ ノーリツは映画『湯道』を応援します ~
 湯まわり設備メーカーの㈱ノーリツ(本社:神戸市、代表取締役社長:腹巻知、資本金:201億円、東証プライム上場)は、2月23日(木・祝)に全国公開の映画『湯道』を応援し、2月13日(月)※1より放映を開始する映画『湯道』のCMとタイアップします。本CMは、映画『湯道』の公式YouTube(ht...

白百合女子大学

あなたのお気に入りはどれ? 白百合女子大学が、オリジナルキャラクターグッズ販売も行う《児童文化学科 学生作品展「Fanchi」》を都内カフェで開催(2/10~2/21)

白百合女子大学(東京都調布市/学長 高山貞美)人間総合学部 児童文化学科は、2月10日(金)から2月21日(火)まで、学生作品展「Fanchi」を都内カフェで開催します。同学科は、《研究》と《創作・制作》の両面から児童文化・児童文学を専門的に学べる国内でもきわめてユニークな学科として、小説...

神戸女学院大学

神戸女学院大学の学生が開発に参加した梅スイーツ「梅花の歌」が西宮市の和食店「甘味茶寮 和雅家」で2月4日から販売開始 -- 「地域創りリーダー養成プログラム」の取り組みの一環

神戸女学院大学(兵庫県西宮市)の学生らが開発した梅スイーツ「梅花の歌」が、2月4日(土)から西宮市の和食店「甘味茶寮 和雅家」で販売される。これは、同大の「地域創りリーダー養成プログラム」の活動の一環として取り組んだもの。同大の立地する西宮市門戸厄神東光寺周辺の地域資源である梅を活用し、梅...

兵庫県立大学

兵庫県立大学自然・環境科学研究所30周年記念シンポジウム・第21回知の創造シリーズフォーラム「自然から学び、自然を楽しみ、そして自然と共生する~自然・環境科学研究所のこれまでとこれから~」を2月23日に開催 -- 山極壽一氏らが登壇

兵庫県立大学自然・環境科学研究所は2月23日(木・祝)、神戸国際会館(神戸市中央区)において30周年記念シンポジウム・第21回知の創造シリーズフォーラム「自然から学び、自然を楽しみ、そして自然と共生する~自然・環境科学研究所のこれまでとこれから~」を開催する。当日は山極壽一氏(総合地球環境...

兵庫県立大学

兵庫県立大学が3月1日に国際シンポジウム「ウクライナ危機後の米中関係と日本 -- 東アジアの安全と国際秩序の行方--」を開催 -- 世界秩序の行方や日本の役割について、関西から日本全国・世界へ向けて発信

兵庫県立大学は3月1日(水)、国際シンポジウム「ウクライナ危機後の米中関係と日本―東アジアの安全と国際秩序の行方―」(共催:日本経済新聞社)を開催する。ウクライナ危機後の米中関係と日本をテーマに、第一線の識者が東アジアの安全や国際秩序の行方などについて熱く論じる。対面とオンライン配信を併用...

近畿大学

腹部大動脈瘤の発症を抑制し、縮小させる成分を発見 手術するしかなかった腹部大動脈瘤に、治療薬創出の可能性を示唆

近畿大学大学院農学研究科(奈良県奈良市)博士研究員 久後 裕菜、教授 財満 信宏、教授 森山 達哉、大阪大学大学院医学系研究科(大阪府吹田市)中性脂肪学共同研究講座特任教授(常勤)平野 賢一、浜松医科大学(静岡県浜松市)などの研究チームは、「トリカプリン※1」という成分に、腹部大動脈瘤の発...

近畿大学

「KINDAI Ramen Venture 近大をすすらんか。」キャンパス内の学生経営ラーメン店 2代目経営者決定

近畿大学(大阪府東大阪市)は、令和3年(2021年)10月から、学生飲食店起業支援プロジェクト「KINDAI Ramen Venture 近大をすすらんか。」を実施し、東大阪キャンパス内で在学生がラーメン店を経営しています。1代目の店舗は、大変好評のうちに当初の予定通り令和5年(2023年...

一般財団法人 BOATRACE振興会

地区選手権を盛り上げて豪華賞品をGET! 地区選手権クイズキャンペーンを実施!

2月3日(金)21:00より開始!
一般財団法人BOATRACE振興会(港区六本木)は、2月4日(土)から2月17日(金)の14日間にわたり6つのボートレース場で開催される「GⅠ地区選手権競走」に併せ、キャンペーンを2月3日(金)21:00より実施します。本キャンペーンは、簡単なクイズにTwitterから答えると抽選で合計60名...

公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ

B.LEAGUEモテ男 No.1決定戦 2023年開催決定!

‐2月3日(金)17時より特設サイト公開‐
公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ(所在地:東京都文京区、チェアマン:島田慎二 以下「B.LEAGUE」)は、2023年2月4日(土)12:00より2月12日(日)23:59にかけて、「B.LEAGUEモテ男 No.1決定戦2023」の投票を開催し...

センコーグループホールディングス株式会社

経済産業省が定める「DX認定事業者」に認定されました

 センコーグループホールディングス株式会社(本社:東京都江東区、社長:福田 泰久、以下「センコーGHD」)は、経済産業省が定めるDX(デジタルトランスフォーメーション)認定制度に基づき、2月1日付で「DX認定事業者」に認定されました。  DX認定制度とは、経済産業省が企業のD...

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター

「ペット飼育が介護費の抑制に影響」

高齢化の進展に伴う介護費の増大に対し、ペット飼育は介護予防効果のみならず 介護給付費が約半額に抑制されることが初めて明らかに
○ 発表内容の概要  高齢者の健康増進、健康長寿の実現を目指す地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター(所在地:東京都板橋区/理事長:鳥羽 研二)は、社会参加と地域保健研究チームの「ペット飼育と社会保障費との関連性」に関する研究論文を、米国科学誌「PLOS ONE(プロス ワン)」に1月...

アライドテレシスホールディングス株式会社

ビジネス成長の糧となるデータ集積とITインフラの運用管理コストをAI・MLで解決!新たなネットワークの在り方を実現する新ソリューション-AMF Plus

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役会長 サチエ オオシマ)は、当社独自SDN技術を基盤とした新ソリューション「AMF Plus」を発表し、本日公開されたAlliedWare Plusなどのファームウェアバージョンアップや新規ライセンスにより提供を開始したことをお知らせいた...

Mendix, a Siemens business

MendixとSoftware Improvement Group、ソフトウェアアプリケーションの品質およびセキュリティのための新たなスキャニングソリューションの提供を開始

独立系テクノロジー&コンサルティング会社であるSoftware Improvement Group(SIG)の品質&セキュリティ管理(QSM)ソリューションをクラウドサービスとして提供 新しいソリューションによって、全世...

関西大学

◆関西大学国際学生寮で「大阪の国際化」をテーマにしたキャップストーンプロジェクトを実施◆ ~SDGs探究×社会人協働×人材育成~

関西大学ではこのたび、国際学生寮におけるキャップストーンプロジェクト※を、2月10日(金)、13日(月)、15日(水)の3日間にわたって実施します。同プロジェクトでは、実質的な将来のキャリアを見据えた人材育成を目的に、日本人学生と外国人留学生、社会人の協働によるSDGs探究を通じて、課題解...

拓殖大学

拓殖大学 工学部 デザイン学科/工学研究科 情報・デザイン工学専攻 第33回「卒業・修了展」

拓殖大学(東京都文京区・八王子市 学長 鈴木昭一)では、2月10日(金)から12日(日)の3日間、文京区茗荷谷の文京キャンパスにて工学部デザイン学科/工学研究科情報・デザイン工学専攻の第33回「卒業・修了展」が開催される。入場無料、一般参加可能。  2023年2月10日(金)から1...

東洋大学

東洋大学理工学部建築学科が『卒業設計展』を開催(2/13~2/16)【申込不要/入場無料】

東洋大学(東京都文京区/学長 矢口悦子)は、2023年2月13日(月)から16日(木)まで、新宿パークタワーにおいて、理工学部建築学科『2022年度卒業設計展』を開催いたします。 本展は2022年度卒業生による卒業設計優秀作品展で、会場に図面と模型を展示します。併せて、理工学研究科建築学専...

帝京平成大学

帝京平成大学メディア文化コースの学生が「府中の森芸術劇場 クリスマスデザインプロジェクト活動」を実施 -- 学生らがデザインしたディスプレイを設置

帝京平成大学人文社会学部人間文化学科メディア文化コースの学生らが昨年、「府中の森芸術劇場 クリスマスデザインプロジェクト活動」を行った。学生らは、府中の森芸術劇場(東京都府中市)のエントランスに設置するクリスマスディスプレイをデザインし、制作。11~12月にかけて設置された。  デ...

公益財団法人日本財団ボランティアセンター

ノジマTリーグ 2022-2023シーズンプレーオフ 運営ボランティア 募集開始

Tリーグプレーオフ初の運営ボランティア募集
日本財団ボランティアセンター(東京都港区、会長 山脇康、以下日本財団ボラセン)では、2023年3月22、23、26日に代々木第2体育館(東京都渋谷区)で開催される「ノジマTリーグ 2022-2023シーズンプレーオフ」で運営をお手伝いいただくボランティアの募集を、日本財団ボラセ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所