最新リリース

日本電信電話株式会社

耳を塞ぐことなく利用者にしか聞こえないイヤホンの設計技術を開発 ~利用者に音を届けながら周囲への音漏れを打ち消す音波制御を単一スピーカーで実現~

 日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:島田 明、以下「NTT」)は、昨今のテレワークやWEB会議の普及、プライベートな時間・空間を大切にしたいというニーズの高まりを受け、「聴きたい音」のみを届け、「聴かれたくない音、聴きたくない音」を届けないようにする究極のプライベート...

日本製鉄株式会社

日本製鉄 「建設技術展2022関東」に出展

日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、日本製鉄グループ7社(日本製鉄、日鉄エンジニアリング(株)、日鉄ケミカル&マテリアル(株)、日鉄ステンレス(株)、日鉄建材(株)、ジオスター(株)、日鉄テクノロジー(株))にて、11 月16 日から11 月17 日の2日間、サンシャインシティ文化会館ビルで...

大同生命保険株式会社

インパクト債券ファンドへの投資について

~環境・社会課題解決に向けたインパクトファイナンス~
 T&D保険グループの大同生命保険株式会社(社長:北原 睦朗)は、英シュローダー・グループ傘下のBlueOrchard Finance Ltdが運用受託する「BlueOrchard Impact Bond Fund – Blue I」(以下、本ファンド)への投資を実行しました。 ...

株式会社乃村工藝社

乃村工藝社のソーシャルグッド活動:投資を通じた社会貢献 独立行政法人日本学生支援機構が発行する「ソーシャルボンド」への投資を決定

株式会社乃村⼯藝社(以下、当社)は、持続可能な社会を実現するため、事業活動を通して幸せなインパクトを⽣み出す「ソーシャルグッド活動」を推進しています。当社はこのソーシャルグッド活動の一環として、投資を通じた社会貢献を行ってまいります。 その第一弾として、このたび、独立行政法人日本学生...

個人賠償責任保険付き自転車専用ロードサービス「e-レスキュー保険365」11月9日から開始 

 ヤマハ発動機販売株式会社は、お客様により安心して電動アシスト自転車ヤマハ PASをご利用いただくために、2022年11月9日(水)から個人賠償責任保険付き自転車専用ロードサービス「e-レスキュー保険365」の販売を開始します。  「e-レスキュー保険365」は、事故や故障、バッテリーの...

ヤマハ発動機販売株式会社

電動アシスト自転車のバッテリー盗難補償サービス「e-安心プラスone」11月9日から開始 

 ヤマハ発動機販売株式会社は、お客様により安心して電動アシスト自転車ヤマハPASをご利用いただくために、2022年11月9日(水)からPASバッテリー盗難補償「e-安心プラスone」のサービスを開始します。  「e-安心プラスone」は車両盗難保険では補償されない、バッテリーのみの盗...

ヤマハ発動機株式会社

電動アシスト自転車「PAS」30周年限定モデルを発売~特別限定カラーや記念エンブレムなど特別装備の小径子乗せモデル~

 ヤマハ発動機株式会社は、電動アシスト自転車「PAS(パス)」の発売から30周年を記念して、子ども乗せ電動アシスト自転車「PAS Babby un SP coord.(パス バビー アン スーパー コーデ)」をベースにした限定モデルを、2023年2月14日に発売します。  ベースとなる「...

エルトン・ジョンの「ビヨンド・ザ・イエロー・ブリック・ロード」:エルトン・ジョンの人生、レガシー、その伝説的な自己表現にインスパイアされた世界観をRobloxで楽しもう

コミュニティ制作のデジタルファッション、エルトンのグローバルツアーに合わせたミュージックセレブレーション、インタラクティブなチャレンジなど、永続的な没入エクスペリエンスを提供
(11月3日、ロンドン発)エルトン・ジョンは本日、世界数百万人の人々を共通のエクスペリエンスで結ぶグローバルオンラインプラットフォーム、Roblox上で「Elton John Presents: Beyond the Yellow Brick Road(エルトン・ジョンの「ビヨンド・ザ・イエロ...

ヤマハ発動機株式会社

子ども乗せ電動アシスト自転車「PAS Crew」2023年モデル~感覚的操作を追求した新設計「スマートクロックスイッチ」を搭載~

 ヤマハ発動機株式会社は、幼児2人同乗基準に適合した24型子ども乗せ電動アシスト自転車「PAS Crew(パス クルー)」の2023年モデルを1月31日に発売します。  「PAS Crew」は、ママ・パパにも乗りやすいサイズ(24型)で、お子さまの子乗せ卒業後はチャイルドシートを外しても...

ヤマハ発動機株式会社

子ども乗せ電動アシスト自転車「PAS unシリーズ」23年モデルを発売~機能的なデザインの新設計「スマートクロックスイッチ」を搭載~

 ヤマハ発動機株式会社は、幼児2人同乗基準に適合した20型小径子ども乗せ電動アシスト自転車「PAS Babby un SP(パス バビー アン スーパー)」「PAS Babby un SP coord.(パス バビー アン スーパー コーデ)」「PAS Babby un(パス バビー アン)」...

キナクシス・ジャパン株式会社

キナクシス、システムインテグレーターとリセラーの新たなパートナーシップによってアジア地域を拡充

アジア全域から11社のシステムインテグレーターおよびVARをパートナーとして迎えることで拡大するカスタマーベースをサポート オタワ発 - 迅速かつ最適な意志決定(https://www.kinaxis.com/en/solutions)を支援するKinaxis ®...

株式会社WDI JAPAN

ニューヨークレストラン「サラベス」日本上陸10周年記念 サラベスからパンケーキをプレゼント

開催店舗 :サラベス国内店舗(ルミネ新宿店/品川店/東京店/名古屋店) 開催日程 :11月14日(月)東京店 / 11月17日(木)名古屋店/ 11月21日(月)品川店 / 11月28日(月)ルミネ新宿店
1981年に創業し、ニューヨークをはじめ、世界中に店舗を構える大人気レストラン「サラべス」。2012年、ルミネ新宿店のオープンによって日本に初上陸、そのヘルシー&リッチなアメリカンクラシックメニューの味わいは瞬く間にグルメな方々の心をつかみ、現在は東京に3店舗(新宿・品川・東京)名古屋...

独立行政法人 国際協力機構

~2022年11月15日、世界人口が80億人に~ アフリカで拡大する食料危機改善のため食料安全保障の強化に向けた支援を展開

~2030年までに約2.5億人分の必要エネルギーの食料生産と27万人の栄養改善、2025年までに20万人の農業人材の育成を目指す~
「信頼で世界をつなぐ」をビジョンに掲げ、日本の政府開発援助(ODA)実施機関として開発途上国への国際協力を行っている独立行政法人国際協力機構(理事長:田中明彦、本部所在地:東京都千代田区、以下:JICA)は、アフリカで拡大する食料危機に対して、緊急支援とともに中長期的視点からの協力を展開してい...

アルプス システム インテグレーション株式会社

ALSI 「BIZUTTO経費」で経費申請ミスを防ぐ新機能を提供開始

~新たに規定チェック機能を追加し、既存のフォーム設定機能も拡張~
 アルプス システム インテグレーション株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役社長:永倉 仁哉、以下ALSI〔アルシー〕)は、クラウド型経費精算サービス「BIZUTTO(びずっと)経費」で経費申請ミスを防ぐ2つの新機能を提供開始いたします。  新たに追加した規定チェック機能では、経費申請に...

神田外語大学

【越境キャリア教育×高専連携】神田外語学院と関根学園高等学校が11月12日(土)に「上越地域創生プログラム提案発表会」を実施

神田外語グループ(東京都千代田区/理事長 佐野元泰)の専門学校である神田外語学院(東京都千代田区/学院長 糟谷幸徳)国際ビジネスキャリア科の池田政隆ゼミと関根学園高等学校(新潟県上越市/校長 鈴木重行)の特進コースの学生・生徒24名が、11月12日(土)に「上越地域創生プログラム提案発表会...

武庫川女子大学

「武庫女ステーションキャンパスと鳴尾エリアマネジメント連絡会」が 「2022年度グッドデザイン賞」を受賞しました

鳴尾・武庫川女子大前駅の高架下空間を地域共生の場としてデザインした「武庫女ステーションキャンパス(MSC)」と、武庫川女子大学、阪神電気鉄道株式会社をはじめとする地元企業、地域住民が連携して西宮市鳴尾地域の賑わいづくりを担う「鳴尾エリアマネジメント連絡会」の取り組みが評価され、「2022年...

福岡女学院大学

教員採用試験合格率90%超!福岡をはじめ九州各県で合格者を輩出--福岡女学院大学・福岡女学院大学短期大学部

福岡女学院大学・福岡女学院大学短期大学部(福岡市南区/学長:伊藤文一)では、2023年度教員採用選考試験の結果、福岡県・福岡市・佐賀県・長崎県など九州各県において、小学校教員採用試験合格率90.9%、特別支援学校教員採用試験合格率100%となったことを公表した。両免許については、人間関係学...

江戸川大学

江戸川大学現代社会学科の佐藤秀樹講師が「eco検定アワード2022」エコピープル部門・大賞を受賞

江戸川大学(千葉県流山市)社会学部現代社会学科の佐藤秀樹講師(専門分野:環境政策、環境配慮型社会)が、東京商工会議所が主催する「eco検定アワード2022」でエコピープル部門の大賞を受賞した。高等教育機関における環境教育の促進、市民社会におけるSDGs普及啓発活動、バングラデシュ・シュンド...

Resorts World Sentosa

「ワイン・ピナクル・アワード2022」、リゾート・ワールド・セントーサで授賞式を開催

シンガポール - Media OutReach - 2022年11月8日 - 2022年 11月1日、リゾート・ワールド・セントーサ(RWS)において「第2回ワイン・ピナクル・アワード」の受賞者が発表され、フォーマル形式で開催された「2022年 ワイン・ピナクル・アワード・ガラディナーおよび授...

シュローダー・インベストメント・マネジメント株式会社

ESG四半期レポート:2022年第3四半期

シュローダーでは、企業とのエンゲージメントや実態調査など、サステナビリティへの取り組みを掲載したサステナブル・インベストメント・レポートを四半期毎に作成しています。本レポートでは、2022年第3四半期のサステナブル・インベストメント・レポートを構成する内容の一部をご紹介します。今回のテーマは、...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所