最新リリース

NTT東日本

「電電ありの実会」による青葉学園へのクリスマスプレゼント寄贈について

 NTT東日本福島グループ社員等(退職したOB・OGを含む)で形成するボランティア団体「NTTふくしまグループ電電ありの実会」(会長 畠山 良平)は、社会福祉法人「青葉学園」(施設長 黒沢 俊之助 様)において12月25日(土)に開催されるクリスマス会に向けて、以下のとおりクリスマスプレゼント...

ヤマハ発動機株式会社

SDGs映像シリーズ「FIELD-BORN」Vol.2を公開

ヤマハ発動機株式会社は、社会課題の解決に向けたさまざまな取り組みを紹介するSDGs映像シリーズ「FIELD-BORN(フィールド・ボーン)」を制作し、その第2弾として「奏でる森を育むために」編を公開しました。 「FIELD-BORN」では、大小さまざまな社会課題と向き合い、その解決に向け...

株式会社イオンファンタジー

田中理恵さんが振付・初のレコーディングで歌う「かいけつ!へんしんたいそう」を12月20日(月)公開 12月25日(土)よりスキッズガーデン56店舗で導入

「へんしん!」しながら冬のちぢこまった体をのびのび伸ばす体操プログラム
株式会社イオンファンタジー(本社:千葉県千葉市、代表取締役社長:藤原徳也、以下、当社)は、2021年12月20日(月)16時より、当社特別アドバイザーの田中理恵さんが振付・歌を担当する子ども向け体操「かいけつ!へんしんたいそう」の動画を、YouTubeチャンネル「ララちゃんTV」で公開いたしま...

NTT東日本

「『食』からつながる応援プロジェクト 第6回食品配付会」にボランティア参加しました ~食の支援を必要とする板橋区在住の世帯に非常災害用食料品を配付~

 東日本電信電話株式会社 東京北支店(支店長 北島 隆玄 以下、「NTT東日本 東京北支店」)は、社会福祉法人 板橋区社会福祉協議会が「いたばし子どもの居場所づくり活動支援事業」の一環として開催した「『食』からつながる応援プロジェクト 第6回食品配付会」にボランティアとして参加し、食の支援を必...

名城大学

名城大学×名古屋スポーツコミッション~富士山女子駅伝で4連覇を目指す名城大学女子駅伝部のオンライン応援企画を連携実施~

名城大学女子駅伝部(名古屋市天白区)は、12月30日(木)に静岡県富士宮市、富士市で行われる「2021全日本大学女子選抜駅伝競走(富士山女子駅伝)」に出場し、4連覇を目指します。 新型コロナウイルス感染症対策のため自粛となった現地での観戦・応援に代えて、産官学で設立された名古屋スポーツコミ...

甲南女子大学

震災メモリアル講演会「三陸のクジラ捕りと東日本大震災」from KOBE -- 語り手は、捕鯨史研究者の森田勝昭学長【甲南女子大学】

甲南女子大学(神戸市東灘区)は2022年2月3日(木)、震災メモリアル講演会「三陸のクジラ捕りと東日本大震災」をオンラインで開催します。語り手は、歴史人類学・捕鯨史を専門とする森田勝昭(もりた かつあき)学長です。 阪神・淡路大震災を経験した捕鯨史研究者が、宮城県石巻市にある小型捕鯨の町・...

学校法人藍野大学

茨木市健康医療部健康づくり課×藍野大学短期大学部メディカル・ヘルスイノベーション研究所「若年層向けの自殺予防デジタル教材の開発」

 警視庁データによると、令和2年における自殺の状況は全国で約21,000人、そのうち39歳までに自殺する人が約5,900人で全体の30%を占めています。さらに10代から20代の人をみると年間約3,300人が自ら命を絶っており、特に20歳未満の自殺者は年々増えています。  たとえ、自分自身は...

「大谷大学文藝コンテスト」第9回の受賞作品が決定~新たに「親鸞部門」を設置、受賞作品全文・審査員講評を公開中

大谷大学(京都市北区小山上総町/学長:木越康)は、全国の高校生・中学生を対象に自由な発想のエッセイや小説を募集する「2021年度 第9回 大谷大学文藝コンテスト」を開催。全国から寄せられた、エッセイ部門594作品、小説部門115作品、親鸞部門(高校生)2,854作品、親鸞部門(中学生)39...

日本のユネスコ加盟70周年の取り組みとして、金沢工業大学が中心となり、北陸地域における国連ユネスコ活動・SDGs活動間の絆を強化するための「ユネスコ未来共創プラットフォーム・北陸」を設立。12月22日にオンラインでキックオフイベントを開催

金沢工業大学は、北陸地域のユネスコの活動、SDGsの取り組みのネットワークを広げることをめざして「ユネスコ未来共創プラットフォーム・北陸」を令和3年12月22日(水)に設立します。これは、文部科学省(日本ユネスコ国内委員会)が主導し、一般社団法人SDGsプラットフォームが事務局として運営・...

オリックス株式会社

【オリックス自動車】マイカーリース新商品「いまのりイレブン」販売開始

月々1万円台から手軽に新車をご利用可能
オリックス自動車株式会社(本社:東京都港区、社長:上谷内 祐二)は、このたび、基本契約期間が11年で中途解約が可能な個人向けカーリース商品「いまのりイレブン」の販売を開始しますのでお知らせします。 「いまのりイレブン」は、月々1万円台からお好みの新車に乗れる個人向けカーリース商品です。1...

シュローダー・インベストメント・マネジメント株式会社

シュローダー 2022年市場見通し:サステナビリティ

アンドリュー・ハワード サステナブル投資グローバル・ヘッド キンバリー・ルイス アクティブ・オーナーシップ・ヘッド シュローダーでは、ファンドマネジャーやサステナブル投資アナリストとともに、以下のテーマに注目しています。 注目すべきESGエ...

株式会社乃村工藝社

108 ART PROJECT in 豊田市 豊田市駅前アート展示プロジェクトのご案内

~仮囲いのキャンパスに広がる、人や街を「つむぐ」物語~
108 ART PROJECT(事務局:株式会社山下PMC)は、アートの力で、まちの景観を豊かにし、賑わいのある街づくりに貢献することを目的に2021年に発足し、ビルオーナーやパートナー企業、アーティストの協力のもと、新ビル建設地の仮囲いアートを皮切りに様々なプロジェクトを展開しています。 ...

東京ミッドタウンマネジメント株式会社

ウィンターソングと光の波が織りなす“幻想的な空間” いよいよ今週末はクリスマス! 東京ミッドタウン日比谷がクリスマスムード満点に

 東京ミッドタウン日比谷(東京都千代田区有楽町 事業者:三井不動産株式会社)は、12月26日(日)※までの期間、クリスマスイルミネーション「HIBIYA WINTER SQUARE」を開催中です。  今年は、魔法のような暖色系グラデーションカラーが特徴となっており、クリスマス期間だけの華...

メディカル・データ・ビジョン株式会社

恵寿金沢病院がPHRシステム「カルテコ」導入決定 健診情報からスタート、未病対策・療養生活の質向上へ

恵寿金沢病院がPHRシステム「カルテコ」導入決定 健診情報からスタート、未病対策・療養生活の質向上へ
 社会医療法人財団 董仙会(石川県七尾市、理事長:神野正博)が運営する恵寿金沢病院(金沢市、病院長:上田幹夫)は、医療情報のネットワーク化を推進するメディカル・データ・ビジョン株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:岩崎博之)が開発・提供するPHR(パーソナルヘルスレコード)システム「カルテ...

古河電気工業株式会社

テレビCM『夢に挑め。古河電工』の放映開始

 古河電気工業株式会社(本社:東京都千代田区大手町2丁目6番4号、代表取締役社長:小林敬一)は、企業広告として『夢に挑め。古河電工』をキャッチフレーズとしたテレビCM『夢に挑め。光ファイバケーブル篇』と『夢に挑め。総集篇』の2篇を制作し、12月27日(月)より放映を開始します。 ■内容 ...

株式会社リコー

VR空間を利用した遠隔現場管理システムに複数人がいつでも遠隔から同時参加できる360°ライブ映像機能を追加

 鹿島建設株式会社(社長:天野 裕正)と株式会社リコー(社長:山下 良則)は、2021年5月から国土交通省北陸地方整備局発注の大河津分水路新第二床固改築Ⅰ期工事(新潟県長岡市)に「リコーバーチャルワークプレイス(以下、VWP)」を導入し、VRを活用した遠隔現場管理を行っています。このほど、遠隔...

マルマン株式会社

リモート授業などの学習環境の変化にも活躍! 人気シリーズの「スマートレビュー 復習罫」がリニューアル!! 2021 年12 月27 日(月)より発売スタート

創業以来「紙」にこだわり続け、“Creative Support Company”としてすべての人を創造的にするサービスの提供を目指す、文具製造・販売会社のマルマン株式会社(代表取締役社長井口泰寛、以下マルマン)は、今の成績からワンランク上を目指す学生をサポートする『ス...

アリババグループ

アリババグループ、2030年までのカーボンニュートラル目標を発表

・アリババグループの目標は、2030年までのスコープ1、2のカーボンニュートラル達成とスコープ3の炭素強度50%低減 ・アリババクラウドの目標は、2030年までのスコープ1、2、3のカーボンニュートラル達成 ・更に、アリババが新たに提唱する「スコープ3+」について、2035年までにアリババ...

スターバックス コーヒー ジャパン株式会社

『ほうじ茶 meets キャラメル クリーム フラペチーノ(R)』『ほうじ茶 meets キャラメル クリーム ティー ラテ』『ウーロン meets シトラス ティー ラテ』が12月26日(日)登場!

心も体も温まるティーでつながる、安らぎのひとときを 香り豊かなティーと出会った素材から生まれる新しいティー体験!
スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社[本社所在地:東京都品川区、代表取締役最高経営責任者(CEO):水口貴文]は、2021年12月26日(日)に香り豊かなティーと、それを引き立てる素材を合わせたティービバレッジ『ほうじ茶 meets キャラメル クリーム フラペチーノ(R)』、『ほうじ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所