最新リリース

株式会社フォーバル

フォーバル子会社アップルツリーが、「除菌形LED蛍光灯」の発売を開始!

~ウィズコロナ時代の最適照明を提供~
企業経営を支援する次世代経営コンサルタント集団で、中小企業のDXアドバイザーのリーディング・プレーヤーである株式会社フォーバル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中島 將典、以下「フォーバル」)の連結子会社である株式会社アップルツリー(本社:東京都大田区、代表取締役社長:行 辰哉、以下「アッ...

ITサービスマネジメント導入支援サービスを提供開始

~「ServiceNow」×「NTTデータ先端技術のノウハウ」を活用し、IT運用管理のDX提案・構築を迅速に支援~
NTTデータ先端技術株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:木谷 強、以下:NTTデータ先端技術)は2021年10月8日より、ServiceNowを活用し、ITサービスマネジメント領域における課題を解決する「ITサービスマネジメント導入支援サービス」の提供を開始します。  Servic...

NTT東日本

「社会福祉法人 台東区社会福祉事業団」へ非常災害用食料品を寄贈しました

 東日本電信電話株式会社 東京東支店(支店長 小野 義臣 以下、「NTT東日本 東京東支店」)は、社会福祉法人 台東区社会福祉事業団に、弊社が災害時に使用するために備蓄している非常災害用食料品を寄贈しました。 1.寄贈目的  新型コロナウイルス感染症拡大の影響による経済悪化を背景に、未...

NTT東日本

「NTT語彙データベース」の販売開始について

 NTT印刷株式会社(代表取締役社長:柴田 基靖、以下、「NTT印刷」)は、NTTコミュニケーション科学基礎研究所(所長:山田 武士、以下、「NTT-CS研」)において人間の言語機能の解明等のために調査・蓄積されてきた基盤的語彙資源である「NTT語彙データベース」を、10月6日より販売を開始い...

甲南女子大学

医療の学びを生かして -- あべのハルカス近鉄本店「ココロとカラダの健康フェア」に出展 -- 健康・栄養バランスの無料測定体験、健康時短レシピのLIVE配信【甲南女子大学】

甲南女子大学(神戸市東灘区)の理学療法学科および医療栄養学科は、産学連携活動の一環として、株式会社近鉄百貨店の「ココロとカラダの健康フェア」に初出展する。10月17(日)に同百貨店あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)で行われる「楽トク♪健康&栄養チェック」では、学生や教員が参加者の運動...

東京工芸大学

東京工芸大学芸術学部が「2021年度芸術学部保護者向け就活セミナー」を開催

 東京工芸大学(学長:吉野弘章、所在地:東京都中野区)芸術学部(以下、同学部)は10月9日(土)、「2021年度芸術学部保護者向け就活セミナー(以下、同セミナー)」を開催する。同セミナーは、芸術学部在学生の保護者を対象としたもので、ZOOMを使用したオンライン形式で実施。業界の現状や採用動...

北海道科学大学

北海道科学大学は対面授業の早期全面再開を目指しています

北海道科学大学(札幌市手稲区・学長 渡辺泰裕)は、コロナ禍以降、遠隔授業と対面授業の併用によって教育活動を実施してきましたが、早期に対面授業を全面再開するための様々な取り組みを進めています。  本学では2021年7月~8月に新型コロナウイルスワクチンの大学拠点接種(職域接種)を行っ...

京都産業大学

【京都産業大学】体育会サッカー部の田中 颯(はやて)さんがJ1リーグ徳島ヴォルティスに入団内定

京都産業大学体育会サッカー部のゴールキーパー田中 颯さんがJ1リーグ徳島ヴォルティスと契約し、2022シーズンより入団することが内定した。 10月7日に記者会見を開き、京都産業大学体育会サッカー部の田中 颯さんが2022シーズンよりJ1リーグ徳島ヴォルティスに入団(内定)することを...

「第10回 KITフィットネスフェスティバル2021」をオンライン開催。11月13日(土)に、ヨガからエアロビクスまで4つのレッスン動画を配信

11月13日(土)に「第10回KITフィットネスフェスティバル2021」を開催します。新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑みレッスン動画をYouTube配信します。 「KITフィットネスフェスティバル」は、2012年から毎年開催されているイベントで、金沢工業大学が主催します。日頃、体を動か...

9年間にわたる複合材料分野の研究開発とその社会実装の成果を報告。金沢工業大学COI 最終成果報告会「安心・安全な社会を築く革新複合材料2021」

金沢工業大学COI 最終成果報告会「安心・安全な社会を築く革新複合材料2021 ~革新材料による次世代インフラシステムの構築 金沢工大COIの成果と展望~」を11月10日(水)にオンライン開催します。 2013年より、金沢工業大学COIは「革新材料による次世代インフラシステムの構築...

一般財団法人 BOATRACE振興会

BSフジ「BOAT RACEプレミア ~ハートビートボート+~」10月後半放送予定

10/17(日)は、ますだおかだ増田英彦が出演。 2代目M-1チャンピオンがボートレーサーの勝利に直結する「ルーティンの秘密」をディスカバーします。 10/24(日)はSGボートレースダービー直前SP! 一昨年覇者の毒島誠選手が登場。史上最多SG67回連続出場。優勝に挑む熱いハートに迫ります。
一般財団法人BOATRACE振興会(東京都港区六本木)が制作協力し、BSフジで毎週日曜日の 16:00~16:56に放映している「BOATRACEプレミア ~ハートビートボート+~」。 ファンのハートを熱くする企画、ボートレーサーの素顔、最新トピックスなど、ボートレースの魅力をたっぷりとプ...

株式会社東和エンジニアリング

関西支社がリニューアルオープン!東和エンジニアリング 関西地区の共創拠点「TOWAROW PARK WEST」として地域に根差した取り組みや全国事業所とのあらたな連携を創造

 株式会社 東和エンジニアリング(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:新倉恵里子、以下「東和エンジニアリング」)は、ライフスタイルの変化に伴う働き方改革、世界的なパンデミックなど、大きく変わる社会環境に対応し、より良いサービスの提供や社内外のコミュニケーションを活発化するべく関西支社のオフィ...

株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス

フワちゃんがキャンペーンを盛り上げる!!今度のTはトレーナーのT  キャラクタートレーナーの祭典 秋冬の「アピT」「ピアT」 アピタ・ピアゴで10月14日(木)よりスタート

ユニー株式会社(本社:愛知県稲沢市、代表取締役社長:関口憲司)は、アピタ・ピアゴの合計101店舗で、春夏期に開催し好評だったキャラクターTシャツキャンペーンの「アピT」「ピアT」を、秋冬期はキャラクタートレーナーキャンペーンとして2021年10月14日(木)より開催いたします。また、大人気Yo...

シュローダー・インベストメント・マネジメント株式会社

2021年株主総会シーズンの総括とシュローダーの議決権行使結果

ESG基準を組み入れた役員報酬の決定や報酬プランの調整、株主決議、気候変動対策に関する投票、ダイバーシティや監査役任期についてなどのテーマで株主総会シーズンを総括します。 ユーシフ・エビード  コーポレートガバナンス・アナリスト ピッパ・オライリィ コー...

アライドテレシスホールディングス株式会社

ネットワーク機器やサービスの新製品・リリース予定製品を掲載!製品カタログの最新版を公開

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、当社のネットワーク機器製品・ソリューション・サービスを掲載したカタログの最新版「製品カタログ 2021.10-2022.3」を10月8日よりWebサイトで公開いたします。  リモートワークの推進やIT...

ネットワンシステムズ株式会社

ネットワンシステムズ、 “クラウドの柔軟性”に“働き方改革の実践ノウハウ”を掛け合わせたクラウドVDIを提供開始

~With/Afterコロナで多様化が加速する新しい働き方を支援~
 ネットワンシステムズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:竹下 隆史)は、“クラウドの柔軟性”と“働き方改革の実践ノウハウ”を掛け合わせた仮想デスクトップサービス「クラウドVDI」を、従量課金型のサブスクリプションサービ...

株式会社さとふる

三重県いなべ市とさとふる、クラウドファンディング型ふるさと納税を活用し、地域医療存続のために寄付受け付けを開始

~30,000,000円を目標に寄付を募集~
三重県いなべ市とふるさと納税ポータルサイト「さとふる」(https://www.satofull.jp/)を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長:藤井 宏明)は、寄付金の使途に応じて事業を立ち上げ寄付を募る「さとふるクラウドファンディング」(https://www.sa...

ヤマハ発動機株式会社

ヤマハ発動機が出資し、沖縄県北谷町で「美浜シャトルカート」の運行事業に参画

~自動走行車で観光地を巡りませんか?~
     ヤマハ発動機株式会社は、このたび、北谷タウンマネジメント&モビリティサービス 合同会社(本社:沖縄県中頭郡北谷町、代表者 宮城 匠)に出資しました。この連携を通じて、その他の出資パートナーとともに北谷町での運行事業に参画し、北谷町におけるランドカーの利...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所