グローバル教育を推進する武蔵大学(東京都練馬区/学長:山嵜哲哉)では、2015年度よりロンドン大学と武蔵大学とのパラレル・ディグリー・プログラム(PDP)を実施しています。PDPは、武蔵大学に通いながらロンドン大学の学位が取得できる国際プログラムで、本学が日本で初めて導入しました。3期生に...
9月9日(木)から12日(日)に愛知県名古屋市で開かれたWorld Robot Summit2020競技会、サービスロボットカテゴリのFuture Convenience Store Challengeに工学部電子機械工学科 鄭研究室のHSRL-CoRチームが出場し、トイレ清掃タスクと接客...
- 2021年09月16日
- 08:05
- 大阪電気通信大学
学校法人昌平黌(福島県いわき市)の初代総長に、東日本国際大学(福島県いわき市)前学長の吉村作治氏が4月1日付で就任した。また、9月1日付で同大の第7代学長に健康福祉学部学部長の中山哲志氏が就任。それに伴い9月9日に就任記者会見が行われ、抱負やビジョンなどを語った。
学校法人昌平黌...
- 2021年09月16日
- 08:05
- 東日本国際大学
愛知学院大学(学長:引田 弘道)商学部は2021年春学期、豊田信用金庫(理事長:藤嶋 伸一郎)との産学連携講座「金融の“現場”を知ろう」(全15回)を毎週水曜日に開講した。
■【豊田信用金庫連携講座】「金融の"現場"を知ろう」について
同講義は、中部地方の代表的な信用金庫である「...
「金沢市近郊 私立大学等の特色化推進プラットフォーム(私大等PF)」(県内の私立大学等12校、幹事校:金沢工業大学)は、令和3年度の共同公開講座「新しい生活様式でカラダを元気に! Withコロナ時代の健康管理」として、6つの講座を9月21日(火)より開講します。
新型コロナウイル...
柏の葉スマートシティから国内外へ、豪華ゲストと共にイノベーションとテクノロジーで様々な“分断”を乗り越え、これからの未来を発信するオープンイノベーションフォーラム
登壇者決定!本日より事前予約を開始 視聴予約サイトhttps://kashiwanoha-innovation.jp/
柏の葉イノベーションフェス実行委員会(幹事団体:三井不動産株式会社、一般社団法人UDCKタウンマネジメント)は、公民学で連携して未来の課題解決型まちづくりを推進している柏の葉スマートシティから日本、そして世界に向け、未来と都市を語り合うオープンイノベーションフォーラム「柏の葉イノベーションフェ...
- 2021年09月15日
- 16:44
- 三井不動産株式会社
社内での研修やセミナーで多く活用されている「millviポータル」で、視聴履歴の管理がさらにラクに、見やすくなりました。9月28日(火)、操作方法も含めオンラインセミナーでご説明いたします。
株式会社エビリー(本社:東京都渋谷区、代表取締役:中川 恵介)は、動画共有ポータルサイト構築システム「millviポータル」において、動画別・ユーザー別に視聴履歴が追える新機能を発表しました。
■ お客様の声から生まれた、millviポータルの視聴解析機能
...
- 2021年09月15日
- 15:51
- 株式会社エビリー
会期:2021年9月18日(土)~ 2022年3月30日(水)
ポーラ美術館では、次回企画展「ロニ・ホーン:水の中にあなたを見るとき、あなたの中に水を感じる?」の開催にあわせて、BEAMS DESIGNプロデュースによる、展覧会オリジナルグッズの販売を当館ミュージアムショップにて開始します。
代表作の《あな...
一般社団法人塩尻市観光協会(塩尻市観光協会・会長 塩原悟文)は、塩尻駅西口駅前のぶどう並木で収穫されたマスカット・ベーリーAを使って醸造されたワインの750mlボトルを2021年9月17日(金)9:00より発売いたします。
<待望のフルボトル登場>
塩尻駅ワインの第3弾として9月1日に180mlサイズが先行発売され、大好評の「塩尻駅西マスカット・ベーリーA 2020」
待望のフルボトルの販売を9月17日(金)9:00より開始いたします。
<ノンバリック・塩尻みずなら樽熟成の2タイプを販売>
今回販売す...
- 2021年09月15日
- 15:30
- 塩尻市観光協会
2021年9月10日~10月30日
広島ワシントンホテル(所在地:広島県広島市中区新天地2-7 総支配人 中村 哲也)は、開業8周年を記念し、朝食を無料でお付けする、大変お得なプランを販売いたします。
当ホテルは、2013年10日10日の開業以来、国内外から多くのお客様よりご愛顧を賜り、今年で8周年を迎えることができま...
- 2021年09月15日
- 15:28
- 藤田観光株式会社
~ ガンダムの世界を体感できるエンターテインメント施設も計画中! ~
三井不動産株式会社(所在:東京都、代表取締役社長:菰田正信、以下「三井不動産」)、九州電力株式会社(所在:福岡市、代表取締役社長執行役員:池辺和弘、以下「九州電力」)、西日本鉄道株式会社(所在:福岡市、 代表取締役社長執行役員:林田浩一、以下「西日本鉄道」)が事業を推進する「三井ショッピング...
- 2021年09月15日
- 15:18
- 三井不動産株式会社
千葉市及び千葉市幕張新都心地区を中心に拠点をおく企業4社※1は、若手職員・社員のキャリア開発を目的とした異業種交流研修「まくはリンピック」を、5者合同で2021年9月22日(水)より1カ月半のコースで開催します。
なお、今年も新型コロナウイルス感染症拡大を防止するため、すべてのプログ...
-全国47都道府県の20~50代男女4,888名に聞く 都道府県別の頭痛に関する調査-
解熱鎮痛薬「ロキソニンSシリーズ」を販売する第一三共ヘルスケア(本社:東京都中央区)は、過去1年間に頭痛を経験したことがある全国47都道府県の20代から50代計4,888名を対象に、都道府県別の頭痛に関する意識及び実態調査を行いました。その結果、鎮痛薬との付き合い方の違いや頭痛と県民性の関係が...
- 2021年09月15日
- 15:04
- 第一三共ヘルスケア株式会社
旅先で現地の人とふれあうあの感覚をオンラインで!アフターコロナを見据えた新しい観光体験モデル
新潟県は、アフターコロナを見据えた新たな観光体験モデルの確立等を目的に、2021年10月~2022年1月にかけて、新潟の旅の魅力を体感できるオンラインツアー(計4回)を開催します。
自宅に現地の特産品などをお届けし、オンラインで新潟の食・酒・歴史・暮らし・ものづくりなどの...
ものつくり大学(埼玉県行田市)では、学生・教職員の健康を守り、安心安全なキャンパスの環境を確保するため、また、新型コロナウイルス感染症のワクチン接種における地域自治体の負担軽減を目的に、新型コロナウイルスワクチンの大学拠点接種を実施しました。
1回目の接種は、2021年9月11日...
- 2021年09月15日
- 14:05
- ものつくり大学
常葉大学・常葉大学短期大学部の新型コロナウイルス感染防止対策への取り組みが好事例として評価され、スポーツ庁のホームページに掲載されました。
【関連リンク】
スポーツ庁公式サイト
大学における課外活動での感染症対策の取組事例(3ページに掲載)
https://www.mext.g...
東京都市大学(東京都世田谷区、学長:三木 千壽)建築都市デザイン学部 都市工学科の吉田郁政教授らは、落石リスクや建設予算を考慮しながら、道路における「防護工」の最適配置の提案を行う方法を開発しました。
我が国では特に近年、降雨や地震による自然災害が頻発しており、人々の命と暮らし...
芝浦工業大学(東京都港区/学長 山田純)は、「未来を担う理工系女性技術者の育成」のため、2022年度学部入学者から100人を超える成績優秀な女子入学者へ、入学金相当(28万円)を奨学金として給付します。
日本における工学系学科の女子学生比率は15.6%(文部科学省学校基本調査令和2年度)と...
東洋学園大学(学校法人東洋学園 本部:文京区本郷 理事長:愛知太郎)は、第14期目となる「現代経営研究会」を開催します。本研究会は、企業のトップを招聘し、「現在進行形」で生じている経営課題を語っていただくことをコンセプトとした講演会シリーズです。新型コロナウイルス感染症対策のため、今年はZ...
~40名様への新商品プレゼントと、“さつまいもマニア”新谷さん監修オリジナルレシピの公開を実施~
カルビー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:伊藤 秀二)は、1981年から発売を開始し、今年発売40周年を迎える「おさつスナック」シリーズより、2種のさつまいもを使用した『2色のおさつスナック 発酵バター味』を、9月20日(月)より秋限定で全国発売します※。さらに、発売40周年を...
- 2021年09月15日
- 14:00
- カルビー株式会社