株式会社ドミノ・ピザ ジャパン(代表取締役:ジョシュア・キリムニック、本社:東京都千代田区、以下:ドミノ・ピザ)が展開する国内No.1シェアを誇るデリバリーピザチェーン ドミノ・ピザは、2020年12月31日(木)~2021年1月17日(日)の18日間限定で、合計28,000円相当のお得なクー...
- 2020年12月26日
- 09:00
- 株式会社ドミノ・ピザジャパン
北海道科学大学(札幌市手稲区)と系列校である北海道科学大学高等学校(札幌市豊平区)は、高校1年生から高大接続教育を実施しています。今回は北海道科学大学進学希望の高校2年生(約150名)を対象に「SDGsと本学の学び」をテーマとして、全4回の探究学習を行います。この取り組みは2022年度系列...
- 2020年12月25日
- 20:05
- 北海道科学大学
大阪国際大学(大阪府守口市、学長:宮本郁夫)は、障害者スポーツの普及・発展に資するため、京都市障害者スポーツ協会(京都市、理事長:加藤博史)と連携・協力協定を12月24日に締結した。本学スポーツ行動学科では、2017年度より日本障がい者スポーツ協会認定の「中級障がい者スポーツ指導員」の資格...
京都産業大学と国立研究開発法人日本原子力研究開発機構らの研究グループは、強磁性半導体が常磁性状態から強磁性状態に変化していく過程を詳細に観察することで、原子レベルでの強磁性発現メカニズムを明らかにすることに成功した。
京都産業大学理学部の山上 浩志教授は、日本原子力研究開発機構の...
このたび金沢工業大学は、SDGsの達成に向けた優れた取り組みを行う企業・団体等のコロナ禍における意識・取り組みを調査・分析し、取りまとめを行いましたので、結果を公表いたします。
今回の調査は、「ジャパンSDGsアワードアルムナイネットワーク」(「ジャパンSDGsアワード」受賞組織...
昭和女子大学(東京都世田谷区/学長:小原 奈津子)では、人間社会学部現代教養学科「アート・マネージメント」受講生が企画運営する初のオンラインコンサート「アート・マネージメントコンサート ~クラシックギターと過ごす特別な時間~」を2021年1月9日に開催します。どなたでもオンラインでご視聴い...
昭和女子大学(東京都世田谷区:学長 小原 奈津子)は、神奈川県三浦半島の特産品である大根やキャベツの魅力を引き出して消費拡大を目指す「昭和女子大学 JA☆べジラボプロジェクト」に取り組んでいます。玉川高島屋で2021年1月20~26日、プロジェクトメンバーの学生たちが考案したメニューが商...
台北 - Media Outreach - 2020年12月25日 - 近年、省エネや二酸化炭素排出量削減に向けた動きは世界中で高まっています。1998年創業のEcolohas(https://www.youtube.com/watch?v=skWa0_iszmY ) Energy Techn...
LGBTに関する最新データや参加できるアクションを画像でわかりやすく紹介
認定NPO法人 虹色ダイバーシティ(大阪府大阪市、代表:村木 真紀、以下 虹色ダイバーシティ)は、LGBTなどセクシュアル・マイノリティ(以下、LGBT)についての信頼できる正しい情報を、わかりやすく提供する「NIJI BRIDGE(虹ブリッジ)」(https://nijibridge.jp/...
- 2020年12月25日
- 17:39
- 虹色PRパートナー
~リツイート数に応じた金額を医療系団体へ寄付~
株式会社日本能率協会マネジメントセンター(代表取締役社長:張 士洛、東京都中央区、以下JMAM[ジェイマム])は、医療従事者の支援につながる寄付活動を目的に、手帳ブランド「NOLTY(ノルティ)」によるTwitter寄付キャンペーン「白紙から立ち上がろう、ともに。」を2020年12月25日(金...
長野県塩尻市(市長:小口利幸)は2020年12月25日、株式会社エイアンドエフ(本社:東京都新宿区/代表取締役社長:赤津大介)と、同市の地域活性化を目的とした包括連携協定を締結いたしました。
本協定に基づき、株式会社エイアンドエ...
- 2020年12月25日
- 16:45
- 塩尻市観光協会/塩尻市観光課
一般財団法人BOATRACE振興会(東京都港区六本木)が制作協力し、BSフジで毎週日曜日の16:00~16:56に放映している「BOATRACEプレミア ~ハートビートボート~」。
1/3(日)新年最初の放送は、桐生、丸亀、下関、3場のお正月レースをお届け。年末年始は各レース場に地元のス...
- 2020年12月25日
- 16:44
- 一般財団法人 BOATRACE振興会
新聞・雑誌・ニュースサイトなど6,000媒体以上を対象に調査・分析を行っている株式会社内外切抜通信社(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:近藤義昭、https://www.naigaipc.co.jp/)は、2009年より提供している「WEBニュース広告換算」(以下、WEB広告換算)サービ...
- 2020年12月25日
- 14:46
- 株式会社内外切抜通信社
日野町(堀江和博町長)とびわこリハビリテーション専門職大学(山川正信学長)は、日野町での介護予防事業や、高齢者の地域での生活の場に大学の専門的な助言および評価を得ることで、高齢者の在宅での活動や社会参加の維持または促進を図るとともに、それらのデータを大学の研究活動の展開に活かし、その研究結...
- 2020年12月25日
- 14:05
- 学校法人藍野大学
成蹊大学(東京都武蔵野市、学長:北川浩)文学部日本文学科の平野多恵教授のゼミでは、日本の古典文学を研究しています。「古典をおもしろく」がゼミのモットーです。
平野ゼミでは、例年、秋の大学祭で、陰陽師・安倍晴明ゆかりの和歌占い『晴明歌占』のブースを出展しています。『晴明歌占』(成蹊...
敬愛大学(千葉市稲毛区)は12月24日、千葉敬愛学園理事会において、現副学長で経済学部教授の中山幸夫(なかやま ゆきお)氏の次期学長就任を決定した。これは、2021年3月末の三幣利夫現学長の任期満了に伴うもので、中山新学長の任期は2021年4月1日から3年間。
役職名:敬愛大学 学...
【本件のポイント】
・龍谷大学経営学部藤岡ゼミナールが株式会社マンドリルと共同開発したぶどう山椒香るオリジナルカレー「ぶどう山椒の陽(ひ)」を2021年1月8日(金)より販売開始
・ターゲット設定、コンセプト開発、カレー試作、具材選定、パッケージデザイン、テスト販売、プロモーションと一連の...
学校法人明治大学(東京都千代田区、理事長:柳谷 孝)は2020年12月、新卒職員採用を目的とした特設WEBサイトを新たにオープンしました。
18歳人口の減少やグローバル化、感染症の拡大など、大学を取り巻く環境は大きく変化しており、さまざまな改革が推進されています。大学経営を支える...
浅草に3店舗構えるお濃茶スイーツ雷一茶が、年明け元旦より、期間限定で発売する福抹茶金粉入り(700円税込)(期間、数量共に限定、なくなり次第終了)。
お抹茶の鮮やかな緑に金粉が舞い落ちた見た目にも豪華な新春抹茶となっています。
お抹茶にはこだわりの京都府宇治産の手摘み石...
- 2020年12月25日
- 13:02
- 株式会社レックス・ベリー
2021年の新春を明るく彩る、人気のデザートフラッペ!
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:日色 保)は、専任バリスタが「本格カフェコーヒー」を提供するコーナー“McCafé by Barista”(マックカフェ バイ バリスタ)併設店舗にて、「ホワイトチョコストロベリーフ...
- 2020年12月25日
- 11:36
- 日本マクドナルド株式会社