武庫川女子大学の研究力と日本三大ねぎの岩津ねぎから生まれたスティックタイプの栄養機能食品「ねぎのチカラ」発売
機能性食品の研究開発で知られる武庫川女子大学食物栄養科学部食創造科学科の松浦研究室(松浦寿喜教授)が株式会社「味来」とコラボし、兵庫県朝来市の特産品で日本三大ねぎの一つ、岩津ねぎの成分を分析。ビタミンCを補給する機能を明らかにし、岩津ねぎの栄養を手軽に取れるパウダー化を実現しました。スティ...
- 2021年08月10日
- 20:05
- 武庫川女子大学
機能性食品の研究開発で知られる武庫川女子大学食物栄養科学部食創造科学科の松浦研究室(松浦寿喜教授)が株式会社「味来」とコラボし、兵庫県朝来市の特産品で日本三大ねぎの一つ、岩津ねぎの成分を分析。ビタミンCを補給する機能を明らかにし、岩津ねぎの栄養を手軽に取れるパウダー化を実現しました。スティ...
学校法人藍野大学(大阪府茨木市)は、2021年8月10日、新型コロナウイルス感染症の第5波への対応として、保健所での人員体制の強化を図る大阪府健康医療部からの応援派遣依頼を受け、本法人の設置する藍野大学短期大学部 専攻科(地域看護学専攻)教員3名・在学生 約3名(保健師・看護師資格を有す...
関西学院大学は、「福島で学ぶ復興と原発問題」をテーマに、日本の原発・エネルギー問題や福島の復興を考えるPBL(課題解決型)授業を8月23日から3日間、ハイブリッド方式で実施します。例年であれば、福島県に出向いて福島第一原発の視察やフィールドワークを行っていましたが、今年は新型コロナウイル...
琵琶湖の固有種プランクトンで、絶滅危惧種であるビワコツボカムリに関して、国際動物命名規約に基づいてネオタイプが指定されました。また、和名も記載当時のビワコツボカムリが改めて提唱されました。 【発表のポイント】 1.琵琶湖の固有種である有殻アメーバのビワコツボカムリDifflugia...
優れたチーズの伸ばし方を披露していただいた方に、ドミノ・ピザ「ピザ無料券」をプレゼント!
株式会社ドミノ・ピザ ジャパン(代表取締役:ジョシュア・キリムニック、本社:東京都千代田区、以下:ドミノ・ピザ)が展開する国内No.1シェアを誇る宅配ピザチェーン ドミノ・ピザは、チーズ尽くしのピザ『ウルトラチーズ™』の特徴を生かしたキャンペーン「ウルトラチーズグランプリ」を、8月...
「今ちゃんの『実は・・・』」 8月11日(水)夜11時47分~ ABCテレビ(関西ローカル) (※「熱闘甲子園」休止の場合は夜11時17分~) 疑惑の芸人に裁きを下す「実は…裁判」開廷! ロケでスタッフに手を焼かせる男・ダイアン津田は有罪or無罪!? ...
モダンなLEDディスプレイと直感的な機能性、デジタル接続性を兼ね備えたコンソール
2021年8月10日
ライフ・フィットネス・ジャパン株式会社
ライフ・フィットネスは日本時間2021年8月10日付で、インテグリティ・シリーズのカーディオ・マシン向けに開発されたLEDコンソール「インテグリティ・シリーズ SLコンソール」を発表しました。本製品は、LEDコンソー...
東日本電信電話株式会社 北海道事業部(北海道事業部長:阿部 隆、以下「NTT東日本」)は、スマートイノベーションラボ 北海道 旭川ルームにおいて、小中学生向けに夏休み特別企画として「プログラミングとAI体験」ができるイベントを開催いたします。 この夏休みの期間を利用し、地域の小中学生...
株式会社エブリ・プラス(代表取締役社長:佐藤 亜以、以下「エブリ・プラス」)と吉本興業ホールディングス株式会社(代表取締役社長CEO:岡本 昭彦、以下「吉本興業」)と東日本電信電話株式会社神奈川事業部(執行役員 神奈川事業部長:中西 裕信、以下「NTT東日本」)とBCC株式会社(代表取締役社...
大阪経済大学(学長:山本俊一郎/所在:大阪市東淀川区大隅2-2-8)は、学生から参加希望者を募り、社会やキャンパスとつながる様々なプロジェクトを実施する夏休みプログラム「夏学」を、2021年7月~9月の夏期休暇期間に実施します。 2021年度前期も緊急事態宣言の発令により、対面講...
東洋学園大学(学校法人東洋学園 本部:文京区本郷 理事長:愛知太郎)は、2021年12月から導入予定のVR(「Virtual Reality」、仮想現実)を利用した入学予定者向けサポートプログラム「トーガクミーグリ」を、8月21日(土)、22日(日)の「カスタムオーキャン in 夏休み」の...
東日本電信電話株式会社北海道事業部(北海道事業部長 阿部 隆、以下「NTT東日本」)は、岩見沢市、北海道大学およびNTTグループにて構成する産官学連携にて社会実装に向けて取り組んでいる「5Gを含む地域の無線通信ネットワーク等を活用し、距離が離れた複数拠点(圃場)かつ複数台のスマート農機を1つ...
8月3日(火)~10月31日(日)
京王プラザホテル(東京:西新宿)では、6 月5 日に迎えた開業50 周年を記念し、4月より特別企画展「京王プラザホテル50年のものがたり」を開催しております。8月3日(火)からは、新たに企画展 第三弾として京王プラザホテルの開業当時、内装と合わせトータルコーディネートされたホテ...
脱炭素実現に向けた再生可能エネルギー比率向上/太陽光余剰電力の電力小売有効活用を目指して
*********************************************
本ニュースリリースは、センコー株式会社、エフビットコミュニケーションズ株式会社、日本ユニシス株式会社の共同ニュースリリースです。
**********************************...
アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、2021年8月26日(木)にオンライン配信される「公共DXフォーラム」に協賛し、セミナーでの講演をいたします。 デジタル社会の形成や各省庁のデジタル化を目的に今年9月に創設となるデジタル...
~サブスクリプション形式での提供により、Oracle Databaseの柔軟かつ効率的な利用が可能に~
日鉄ソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:森田 宏之、以下 「NSSOL」)は、マネージド・クラウドサービス「absonne(アブソンヌ)」上で、Oracleの主要なデータベースであるOracle Database Standard Edition 2(以...
~さらに、今ならアプリをダウンロードし会員登録すると、もれなく200ポイントをプレゼント中~
ブックオフグループホールディングス株式会社(本社:神奈川県相模原市、代表取締役社長:堀内 康隆)の子会社でリユースショップ「BOOKOFF」を運営するブックオフコーポレーション株式会社(本社:神奈川県相模原市、代表取締役社長:堀内 康隆、以下、ブックオフ)は、ブックオフ公式アプリ会員を対象に、...
2021年8月10日 PwCコンサルティング合同会社 PwCコンサルティング、地方名産品の中国での販売拡大を支援するサービスを立ち上げ コロナ禍によりインバウンド需要が低下する中、越境ECを梃子に中国14億人市場の開拓をサポート。出店戦略策定からクリエイティブやオペレーシ...
~中国・四国地方最大規模の驚安の殿堂が誕生~
株式会社ドン・キホーテ(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:吉田直樹)は、2021年8月31日(火)に、広島県福山市に「MEGAドン・キホーテ松永店」をオープンします。
MEGA ドン・キホーテ松永店外観イメージ(左)と、海をモチーフにした内観イメージ(右)
...
~栽培アイテムの拡充、生産体制の増強で「店舗育ち野菜」をより身近な存在へ~
西友は、植物工場の運営を手掛けるLEAFRU社と共同で、2020年2月に上福岡店(埼玉県ふじみ野市)、2021年3月に大森店(東京都品川区)に店内植物工場を導入し、水耕栽培で育てたグリーンリーフレタスを販売してまいりました。コロナ禍で、安心・安全、産地からの距離が近く鮮度が高い野菜のニーズがさ...