最新リリース

京都産業大学

【京都産業大学】京都府綾部市の限界集落を救え!現代社会学部の学生が集落の魅力を紹介する冊子「水源の里 古屋AtoZ」を作成

京都産業大学は2015年4月に京都府綾部市と包括連携協定を締結し、現代社会学部 滋野浩毅ゼミが綾部市の地域活性化に取り組んでいる。その一環として、滋野ゼミ生が限界集落の一つである古屋地区の魅力を紹介する冊子「水源の里 古屋AtoZ」を作成した。 現代社会学部の滋野浩毅ゼミ生4人は、...

新型コロナウイルス感染症対策としての入学者選抜実施方法の変更について

立正大学(東京都品川区/学長:吉川洋)では、現在の新型コロナウイルス感染症の拡大状況や、文部科学省より通知された「令和3年度大学入学者選抜実施要項」および試験実施のガイドラインを受け、7月31日に総合型選抜、学校推薦型選抜、特別選抜(編入学選抜を除く)の実施方法を変更いたしました。 これは...

株式会社イーエルケー

「ELK Fitness and Table」9月7日に静岡市葵区呉服町にて新店舗OPEN 「ジム」完全プライベート、「カフェ」モバイルシステム導入で新しい生活様式へ対応 

「変わりたい」をサポートするサードプレイスとして、「食事」と「トレーニング」をライフスタイルに取り入れた健康維持を目的とするトレーニングジム「ELK Fitness and Table」は、2020年9月7日(月)に静岡市呉服町2丁目にて新店舗を開店いたします。 ジム運営、株式会社イーエルケ...

日本マクドナルド株式会社

ハッピーセット(R)「ドラえもん わくわくサイエンス」

ドラえもん50周年記念 マクドナルドでドラえもん祭り パート(1) 身近な不思議の仕組みを発見しよう!第2弾からはひみつのおもちゃも登場 2日間限定、ハッピーセットご購入者全員に「夏休みスペシャルDVD」プレゼントも! 8月14日(金)から期間限定販売
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:日色 保)は、「ドラえもん50周年記念 マクドナルドでドラえもん祭り パート(1)」として、ハッピーセット®「ドラえもん わくわくサイエンス」を2020年8月14日(金)から期間限定で全国のマクドナルド(一部店舗...

クロール、「Global Fraud and Risk Report」日本語版を発刊  ~リスクの多様化と拡大~

2020年8月7日(東京)– ダフ・アンド・フェルプスの一部門であり、世界有数のリスク・コンサルティング・ファームのクロール・インターナショナル・インク(東京都千代田区、日本支社代表:片山浩樹)は「Global Fraud and Risk Report」日本語版を発刊しました。世...

公益財団法人 笹川スポーツ財団

【Jリーグクラブのボランティアに関する調査】永年の多岐にわたる活動が、国内のスポーツイベントボランティアの成熟に寄与。一方でボランティア参加者の固定化などの課題も。

Jリーグ全クラブのボランティア活動を包括的に把握。ホームゲームの運営でボランティアに依頼している活動で最も多いのは、「終了後清掃(椅子まわりの掃除やゴミ拾い)」で88.0%。
「スポーツ・フォー・エブリワン」を推進する公益財団法人笹川スポーツ財団(所在地:東京都港区 理事長:渡邉一利)は、Jリーグ(J1~J3)全55クラブ(2019年11月時点)を対象に、『Jリーグクラブのボランティアに関する調査』を実施し、全てのクラブから回答を得ました。その結果、ホームゲームの運...

株式会社 東芝

【東芝】世界で初めて量子暗号通信技術を適用したゲノム医療向けシステムを構築・実証

ゲノム解析情報データのリアルタイム伝送とオンライン会議のデータ伝送に量子暗号通信技術を適用
株式会社 東芝 東北大学東北メディカル・メガバンク機構 東北大学病院  株式会社東芝(以下、東芝)、東北大学東北メディカル・メガバンク機構(以下、ToMMo)および東北大学病院は、ゲノム医療の一つであるクリニカルシークエンス向けに量子暗号通信技術を適用したシステムを構築しました。さら...

日本マネジメント総合研究所合同会社

10/29(木)「SDGs速習オンラインセミナー:SDGsが導くニュー・ノーマルとビジネスで追い風を受けるポイント」by戸村智憲ご案内【日本マネジメント総合研究所合同会社】

報道機関各位 2020年8月7日 日本マネジメント総合研究所合同会社  この度の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の災禍をはじめ、台風/豪雨災害・各種震災など各地の災害等で、国籍等に関わらず感染・被災された方々と復興者の皆様・世界各地の医療機関関係各位ならびに各種関係各位の...

横浜市立大学

広告医学からStreet Medical(R)へ 武部貴則センター長の10年間にわたる研究成果をもとに次世代医療のビジョンをまとめた書籍を出版

 横浜市立大学先端医科学研究センター コミュニケーション・デザイン・センター(以下、YCU-CDC)の武部貴則センター長(横浜市立大学特別教授、東京医科歯科大学統合研究機構 教授、米シンシナティ小児病院 准教授)が、このたび『治療では遅すぎる。ひとびとの生活をデザインする「新しい医療」の再定義...

ヤマハ発動機株式会社

国際航業と“空からのスマート農業支援サービス”提供を開始 ~データを可視化して適切な肥料散布、作業履歴管理を実現~

 ヤマハ発動機株式会社は、スマート農業支援プラットフォーム「Yamaha Motor Smart Agriculture Platform」(以下、「YSAP」)と、国際航業株式会社(以下、国際航業)が提供する”空から診る精密農業”営農支援サービス「天晴れ(あっぱれ)」...

流通科学大学

流通科学大学が8月にオープンキャンパスを実施 -- WEB特設サイト・来場型・オンライン配信

流通科学大学(兵庫県神戸市)は8月、オープンキャンパスを開催する。今回は、受験生のスタイルに合わせてWEB特設サイト・来場型・オンライン配信の3パターンを用意。また、8月22日(土)・23日(日)にはWEB会議システム「Zoom」を利用したオンライン個別相談も実施する。  流通科学...

聖学院大学

聖学院大学ボランティア活動支援センター 学生ボランティアを応援する助成金審査会Zoom開催 -- 広がる大学×地域×学生連携の循環 --

聖学院大学(埼玉県上尾市/学長:清水正之)は7月18日(土)に「助成金審査会」を開催しました。この審査会は、学生ボランティアの活動を支援することを目的とした事業で、2020年度で6度目の開催を迎えました。例年は一つの会場に集う開催形式でしたが、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点からオン...

アライドテレシスホールディングス株式会社

ビジネスに最適な次世代ネットワークインフラ構築のため、ビジネスホンとAWC-CB(チャンネルブランケット型無線LAN)を組み合わせた音声通話の検証を実施

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、音声通話に適したオフィス・コミュニケーションシステムを構築するために、ビジネスホン/PBXをAWC-CB(チャンネルブランケット型無線LAN)で利用するネットワーク・システムの検証を実施しました。 【検証の目的】...

アリババグループ

タオバオ、初のリアル×バーチャル同時開催となるタオバオ・メーカー・フェスティバルを開始

タオバオのコンテンツ重視のコマース戦略の下、若手クリエイター・起業家を支援する新たな評価システムも導入
中国最大のソーシャルコマースプラットフォームである、アリババグループ傘下のタオバオ・マーケットプレイス(以下、タオバオ)は、2020年7月30日から2020年8月23日まで、初のリアル×バーチャル同時開催となるタオバオ・メーカー・フェスティバル(中国語:淘宝造物節、英語:Taoba...

◆関西大学で第2弾修学支援「関大生未来支援プロジェクト」が始動◆~ 本学OB・野田順弘氏(オービック会長)からの寄付2億円を元手に ~

 関西大学では、コロナ禍での新たな修学支援策として、「関大生未来支援プロジェクト」を開始します。具体的には、本学OBの野田順弘氏(株式会社オービック代表取締役会長/CEO)からの寄付金2億円を元手に「ゆめサポ(夢実現支援金)」等の支援金制度を開設し、真摯に目標達成に取り組む学生を支援します...

追手門学院大学

追手門学院大学の学生が女子小学生向けのロボットプログラミング教室に協力 -- 大阪市の男女共同参画セミナー

追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:真銅正宏)の学生は8月20日(木)に大阪市立男女共同参画センター西部館で開催される、女子小学生対象のロボットプログラミング体験教室にスタッフとして参加する。同大の学生は「コロナ禍でも学びを止めない」をスローガンに、今年度から必修化された小学校でのプログラ...

働き方改革の先進企業が、コロナ時代の働き方を展望! サイボウズ社が、実践女子大の学生向けに特別授業

新型コロナウイルスの感染拡大(コロナ禍)を受け、テレワークが2020年4月の緊急事態宣言以降、半ば緊急避難的に拡大しました。さらに企業の中には、5月下旬の宣言解除後も、元の出社スタイルに戻さずに定着を目指そうとする動きが広がっています。Withコロナ時代、Afterコロナ時代の働き方改革は...

千葉商科大学

千葉商科大学 大学コンソーシアム市川産官学連携プラットフォームが市川市内企業等と包括協定を締結

大学コンソーシアム市川産官学連携プラットフォームは、地域社会の発展に資するため、京成電鉄株式会社(代表取締役社長:小林敏也)、東京ベイ信用金庫(理事長:酒井正平)、千葉県税理士会市川支部(支部長:山田浩一)と、包括協定を締結した。 このたびの包括協定では、市川市の施策推進および課題解決、地...

空港検疫所における新型コロナウイルスの検査機器・試薬等の提供について

 当社の連結子会社である株式会社エスアールエル(代表取締役社長:東 俊一、本社:東京都新宿区、以下「SRL」)は、成田国際空港、東京国際空港(羽田空港)、関西国際空港の検疫所における新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の検査で使用する検査機器および保守サービス、検査管理システム、検査試薬...

株式会社あおぞら銀行

あおぞら銀行、「あおぞらコアファンド」を販売手数料ゼロで取扱開始

 株式会社あおぞら銀行(代表取締役社長兼最高経営責任者(CEO):谷川 啓、本店:東京都千代田区、以下「当行」)は、お客さまの中長期的・安定的な資産形成を支援することを目的として、当行が独自に選定した「あおぞらコアファンド」33ファンドについて、10月1日から全てのチャネルで購入時手数料0%(...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所