最新リリース

高校生の独創的な理科・科学論文の大賞が決定! -- 第19回神奈川大学全国高校生理科・科学論文大賞結果発表

12月7日(月)「第19回神奈川大学全国高校生理科・科学論文大賞」の審査委員会が開催され、以下の通り受賞論文が決定した。 ●本理科・科学論文大賞は、高等学校の理科教育を支援する試みとして2002年に新設し、今年度で19回目となり、全国の高校から222編(応募高校数98校)の論文応募があった...

エコラボ合同会社

食品工場・飲料工場向け「新泡洗浄プログラム」を発売

泡洗浄剤と泡洗浄装置による相乗効果で、洗浄性と作業性を改善
衛生管理の世界的リーディングカンパニーであるエコラボの日本法人、エコラボ合同会社(本社:東京都中央区、代表:渡邉 健太郎)は、泡洗浄剤「トパーズシリーズ」と泡洗浄装置「ハイブリッドフォーマティックシリーズ」を組み合わせた新たなソリューション、「新泡洗浄プログラム」を発売しました。 エコラ...

王子ネピア株式会社

「ネピア 長時間フィットマスク ブロックフィルタープラス」2021年1月上旬 新発売!

All Made in Japan 99%ブロックフィルター採用&口元広々設計で、呼吸らくらく。
王子ネピア株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:用名浩之)は、「ネピア 長時間フィットマスク ブロックフィルタープラス」を2021年1月上旬より発売いたします。 本年7月の発売よりお客様からご好評をいただいている「ネピア 長時間フィットマスク」から新たなラインナップとして、ウイル...

住友林業株式会社

住友林業、京都大学と宇宙木材プロジェクトをスタート 2023年に世界初の木造人工衛星打ち上げへ

 国立大学法人京都大学(総長:湊 長博/以下、京都大学)と住友林業株式会社(社長:光吉 敏郎/以下、住友林業)は、「宇宙における樹木育成・木材利用に関する基礎的研究」に共同であたる研究契約を締結し、『宇宙木材プロジェクト(通称:LignoStella Project※1)』をスタートしました。...

株式会社リベルタ

-満足度88%!洗濯槽クリーナー「カビトルネード」より- あなたの洗濯槽は大丈夫!?半数以上が定期的にお手入れ。 洗濯槽の隠れカビを一掃しよう!

  効果が目に見えて実感できる洗濯槽クリーナー「カビトルネード」を販売する、株式会社リベルタ(代表取締役・佐藤透)は、洗濯槽のお掃除に関する調査を実施しました。すると、約半数は2ヶ月に1回洗濯槽をお掃除をしていますが、約20%は年に1回未満という結果に(※1) 。冬でも意外とカビが生える要因が...

公益財団法人 笹川スポーツ財団

村井 満 氏(Jリーグ 第5代チェアマン)インタビュー 『Jリーグに宿る“ミスを恐れず立ち上がる”サッカーのDNA』

笹川スポーツ財団 「スポーツ 歴史の検証」第95回インタビュー
「スポーツ・フォー・エブリワン」を推進する笹川スポーツ財団(所在地:東京都港区赤坂 理事長:渡邉一利)では、日本のスポーツの歴史を築かれてきた方々のお話をもとにスポーツの価値や意義を検証し、あるべきスポーツの未来について考えるためのスペシャルサイト「スポーツ歴史の検証」を掲載しています。 ...

株式会社 日本能率協会マネジメントセンター

1テーマ数分でTOEIC攻略法をマスター! eラーニングライブラリ(R) 『新TOEIC(R) L&R 直前対策60分シリーズ』12月24日 4コース揃い踏み

 株式会社日本能率協会マネジメントセンター(代表取締役社長:張士洛、中央区、以下JMAM[ジェイマム])は、オンラインで学べる法人企業向け教育ツール「eラーニングライブラリ」※1の『新TOEIC(R) L&R 直前対策60分シリーズ』第4弾「新TOEIC(R) L&R 直前対策60分 めざせ7...

PwCコンサルティング合同会社

PwCコンサルティング、Chronicle を活用したマネージドスレットハンティングサービスを提供開始

2020年12月23日 PwCコンサルティング合同会社 PwCコンサルティング、Chronicle を活用した マネージドスレットハンティングサービスを提供開始 サイバー攻撃の兆候、痕跡を能動的に調査し、迅速にインシデント対応へ PwCコンサルティング合同...

TVISION INSIGHTS株式会社

セールスフォース・ドットコムを通じてテレビCMデータ連携プランの販売を開始

顔認識・人体認識技術を用いて、視聴者の視聴態勢からテレビのアテンションデータを取得・提供するTVISION INSIGHTS株式会社 (本社:東京都千代田区、代表取締役社長:郡谷康士 以下「当社」)は、セールスフォース・ドットコムが提供するマーケティングインテリジェンスプラットフォームであるD...

愛知大学

愛知大学国際中国学研究センターが1月23日にオンラインシンポジウム「withコロナの世界と中国 -- 日中関係の再起動 --」を開催

愛知大学国際中国学研究センター(ICCS)は2021年1月23日(土)にオンラインシンポジウム「withコロナの世界と中国-日中関係の再起動-」を開催。当日は、株式会社BYDジャパン代表取締役社長の劉学亮氏による特別講演をはじめ、中国人民政治協商会議委員・中華日本学会会長の高洪氏、北京大学...

日本工業大学

日本工業大学がクォーター制を導入した工学基礎教育を展開 -- 基礎力をつけて変化に対応し、確かな専門性と人間力を磨く

日本工業大学(埼玉県宮代町)では2018年度の改組に伴い、工学基礎教育でクォーター制を導入した。クォーター制とは、1年を4学期に分けるもので、近年のグローバル化に伴い、日本の大学でも導入が進んでいる。同大では、工学を学ぶための基礎となる科目について、進級時までに学生に確実な力をつけてもらう...

北海道科学大学

北海道内大学初! 北海道科学大学は抗菌・抗ウイルス対策として学内施設に光触媒のコーティングを実施しています

北海道科学大学では、学生がより安心で安全な学生生活を過ごせるよう、北海道内大学で初めて(※)光触媒コーティングを実施しています。 ※(株)クリーンコーポレーション調べ  コーティング液のTersus IN(テルサス アイエヌ)は、完全水系・完全無機の無色透明な液体で、外部検査機関に...

聖徳大学

聖徳大学が1月23日に講演会「『快眠』を導くコツ~皆さんは心地よい眠りを手に入れてますか~」を開催 -- 講師に臨床心理士の土居照代氏を招き、オンライン同時開催

聖徳大学心理教育相談所(千葉県松戸市)は2021年1月23日(土)に講演会「『快眠』を導くコツ~皆さんは心地よい眠りを手に入れてますか~」を開催。公認心理師・臨床心理士の土居照代氏を講師に招き、快眠につながるリラクゼーション法など、心地よい眠りを手に入れるコツについて講演する。なお、会場開...

株式会社 SABON Japan

SABON 指先から優雅に香るリフレッシュハンドジェルに新たな3種の香りが登場。12/26(土)新発売!

SABONより、いつでもどこでも手肌をさらっと潤しながら香るリフレッシュ ハンドジェルに新しい香りが加わりラインナップ拡充いたします。 【レギュラー新発売】 発売日:2020年12月26日(土) 製品名称:リフレッシュ ハンドジェル 香り:4種 デリケート...

スリー・アールシステム株式会社

【スリーアールソリューション】吸引・水拭き・乾拭き、1台3役のロボット掃除機SANPO(さんぽ)がクラウドファンディング開始。

スリー・アールグループである、デジタル機器の通信販売を行うスリーアールソリューション株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:今村 陽一)は2020年12月18日より、吸引・水拭き・乾拭き、1台3役の「Qurra ZoU SANPO ロボット掃除機 3R-CVC02」のクラ...

株式会社日本M&Aセンター

【日本M&Aセンター初となるラジオ番組提供】TBSラジオ「日本M&Aセンター presents Meet Up」来年1月3日より放送開始

2021年1月3日(日)8:30スタート!
株式会社日本M&Aセンター(以下、当社、本社:東京都千代田区 / 代表:三宅 卓 / URL: https://www.nihon-ma.co.jp/)は、2021年1月3日より放送開始となるTBSラジオ「日本M&Aセンター presents Meet Up」の番組提供を開始い...

株式会社内外切抜通信社

【2020年ニュースサイト調査】コロナ禍においてニュースサイト利用者が増加 緊急事態宣言後、地方紙176%、TV局146%、全国紙125.4%に

 新聞・雑誌・ニュースサイトなど約6,000媒体以上を対象に調査・分析を行っている株式会社内外切抜通信社(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:近藤義昭、https://www.naigaipc.co.jp/)は、クリッピング調査対象としている約4,500のニュースサイトを対象に、過去1年間の...

新潟県

新潟県のアンテナショップ「表参道・新潟館 ネスパス」で、今年最後のイベント「師走のお買い物市」を開催します

 新潟県のアンテナショップ表参道・新潟館ネスパスでは、今年最後のイベント「師走のお買い物市」を開催いたします。    この時期ならではの新潟の冬の風物詩、新物の村上産塩引き鮭が登場!焼いたときのふっくらとした身が美味しい鮭は、ごはんのおかずにはもちろん、お酒のあてにも最高です♪また、山桜の...

アジア・パシフィック地域の消費者の6割が、食生活の改善と運動の強化で ニューノーマル時代により健康になれると考えていることが判明― ハーバライフ・ニュートリション調査

~健康が食生活を変える最大の動機であり、消費者の7割が健康的な食生活を長期的に続けると回答~
クアラルンプール、マレーシア - Media OutReach- 2020年12月22日-世界的なニュートリションカンパニーであるハーバライフ・ニュートリション(Herbalife Nutrition)は、同社が実施した「2020年 食生活調査(2020 Diet Decisions Surv...

コンガテック ジャパン 株式会社

コンガテック、タクタイル・インターネット アプリケーション向けに、リアルタイム・オペレーションをブロードバンド上で実現する新プラットフォームを発表

高性能組込みコンピューティング製品のリーディングサプライヤであるcongatec(コンガテック)は、人間の神経伝達に近い高速、低遅延通信が必須要件とされる、いわゆる「タクタイル・インターネット(tactile internet)」アプリケーション向けに、パブリックブロー...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所