児童養護施設で暮らす小中高生に、自動車運転の体験を通して社会に触れてもらう取り組み
IACグループ(埼玉県さいたま市、皆川充代表)の一員である一般社団法人青少年自助自立支援機構(コンパスナビ)主催で2019年8月2日(金)に「夏休み 運転体験ツアー」が茨城けんなん自動車学校で開催されます。
このイベントは、IACグループの茨城けんなん自動車学校のコースを利用して普通乗用車や...
訪日外国人向け日本文化体験プログラム
京王プラザホテル(東京:西新宿)は、南館9階の個室において訪日外国人のお客様を対象にした「いけばな体験」を毎月2回開催しております。料金は1名様3,000円で、午後4時30分から約45分、6名様程度の少人数で実施し、草月流師範でもある著名華道家 前野博紀氏らによる解説とともに実際にいけ...
- 2019年07月30日
- 10:00
- 株式会社京王プラザホテル
新ルート開通を祝して、85,000枚の100 円~(*)のプロモーションチケットをご用意
ベトジェットエアは、本日ベトナム・キエンザン省で行われた投資促進カンファレンスにおいて、ベトナムで最も人気のあるビーチリゾートの1つであるフーコック島を繋ぐ新しい路線の開設および増便計画を発表しました。本カンファレンスは、「キエンザン - 可能性、投資と持続可能な開発の機会」をテーマに、5...
- 2019年07月30日
- 09:43
- べトジェットエア
共栄大学(埼玉県春日部市)と株式会社ジェイアール東海ツアーズ(本社:東京都中央区/以下「JR東海ツアーズ」)は、令和元年7月25日に産学連携に関する協定の締結式を行い、連携協定を締結した。両者の連携・交流によって、地域創生・活性化や、社会に貢献できる人材の育成を目指す。今後は、旅行商品の企...
関西大学ではこのたび、「カスタマーハラスメント」(顧客による嫌がらせ)の対策セミナーを、8月26日(月)13:00から梅田キャンパス8階KANDAI Me RISEホールにて開催します。
【本件のポイント】
・悪質なクレームや迷惑行為にうまく対応するためのテクニックを学ぶ実践的セ...
金沢工業大学英語教育課程では学生が授業の一環で制作に取り組んだ『石川県銭湯ガイド&マップ』英語版パンフレットのお披露目会を8月1日(木)午前10時より金沢工業大学扇が丘キャンパス23号館2階の基礎英語教育センターで実施します。当日は、フランス出身の銭湯ファンで日本銭湯文化協会から「銭湯大使...
東洋学園大学(学校法人東洋学園 本部:文京区本郷 理事長:愛知太郎)現代経営学部の本庄加代子准教授(専門分野:マーケティング戦略・プロジェクトマネジメント)と同学部2年の田中陽太さんと高野亜美さんが、7月25日(木)に東京都港区で開催された正傳寺・お寺ステイ・大学との産学連携プロジェクトの...
このたび、秋田県と文教大学は、秋田県における産業の次代を担う人材の育成・確保を図るため、相互に連携および協力して、就職支援に取り組むための協定を締結することになりました。協定締結式は、令和元年8月5日(月)に秋田県庁において行われます。
この協定は、秋田県と文教大学が相互に連携及...
白鴎大学(栃木県小山市/学長:奥島孝康)教育学部は8月7日(水)、農民美術作家の徳武忠造氏(長野県農民美術連合会会長)による「こっぱ人形初心者講習会」を開催。当日は、教育学部の学生18名が受講し、講習を経て各自1体の人形を制作する。完成した作品は今秋、上田市立美術館(長野県上田市)に展示さ...
アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、レイヤー2plus ギガビット・インテリジェント・スイッチ「AT-x230-52GP」「AT-x230-52GT」、ならびにx230シリーズ用の新規ライセンス「AT-x230-FL10」「AT-x230-FL11」、ア...
アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)はレイヤー3インテリジェント・エッジ・スイッチ「AT-GS980MX/28PSm」、ならびにGS980MXシリーズ用の新規ライセンス「AT-GS980MX-FL11」の出荷を7月30日より開始します。
AT-GS98...
スターバックス コーヒー ジャパンは6月18日、東京・中目黒の「スターバックス リザーブ(R) ロースタリー 東京」の4階にある「AMU(アム)インスピレーション ラウンジ」で、初めてのAMU セッションを開催しました。スターバックスが大切にしている、自分と社会の未来に向かって、自信を高め、道...
〜カメラ画像を利用した人数予測・着衣量解析等により省エネルギー性と快適性を向上〜
三井不動産株式会社(代表取締役社長:菰田正信)と株式会社⽵中⼯務店(代表取締役社⻑:佐々木正人)は、「三井ショッピングパーク ららぽーと名古屋みなとアクルス」にてAI技術を利用した省エネルギー空調制御システムを導入しました。
国土交通省により「サステナブル建築物等先導事業(省CO2先導型...
- 2019年07月29日
- 14:50
- 三井不動産株式会社
創刊60周年記念!各作品の名シーンや特徴ある擬音をデザインに反映
黄金期から現在まで歴史を彩る名作6作品が登場!
『はじめの一歩』『FAIRY TAIL』『七つの大罪』
『進撃の巨人』『魔法先生ネギま!』『将太の寿司』
ユニクロが展開するグラフィックTシャツブランド「UT」は、世界中で人気の「マンガ」や「アニメ」作品をテーマにしたコレクション「MANGA UT」から、創刊60周年を記念した「週刊少年マガジン60周年UT」を、8月12日(月)より全国のユニクロ店舗およびオンラインストアで発売します。
本コ...
- 2019年07月29日
- 14:22
- 株式会社ユニクロ
芝浦工業大学(東京都港区/学長 村上雅人)機械制御システム学科の飯塚浩二郎教授は、地盤に振動を与えて停止する動きを繰り返すことで、砂地やぬかるんだ移動しづらい軟弱な地盤でも滑ったり埋まったりせずに移動できる方法を考案しました(出願番号:特願2018-213005)。
この方法を応用し、土砂...
追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:川原俊明)は8月3日(土)に「おうてもんジュニアキャンパス2019夏」を開催する。これは、同大の学生や追手門学院中学校・高等学校の教員が講師となって工作教室や学習支援などを行う小学生向けのプログラム。今年4月に茨木総持寺キャンパスを開設してから初めての開...
- 2019年07月29日
- 14:05
- 追手門学院大学
武蔵野大学(東京都江東区)は、夏のオープンキャンパスを、武蔵野キャンパスでは8月18日(日)、有明キャンパスでは8月25日(日)、26日(月)に開催します。武蔵野大学のオープンキャンパスは学生が主導して企画・運営を行い、学生ならではの元気と思いやりにあふれるイベントで、「オープンキャンパス...
昭和大学(東京都品川区/学校法人昭和大学 理事長:小口勝司)では、小出良平前学長の任期満了に伴い、後任として、2019(令和元)年7月28日付で久光正副学長が学長に就任した。任期は2022(令和4)年7月27日までの3年間。
■新学長プロフィール
久光 正 ( ひさみつ ただし...
日本初公開の映像空間で、代表作3点の細部に隠された秘密が明らかに!
~「ベルギービールウィークエンド」ともコラボレーションし、ランビックビールも提供~
森ビル株式会社は、森磯株式会社と共同で、2019年9月10日(火)~16日(月・祝)の7日間、 六本木ヒルズのヒルズカフェ/スペースにて、ブリューゲル没後450周年記念イベント「見たことが ないブリューゲル~巨大3スクリーンによる映像の奇跡~」を開催。ブリューゲルの名高い3作品の モティーフに...
- 2019年07月29日
- 14:00
- 森ビル株式会社
監修:医師・医学博士 ハーバード大学医学部客員教授 根来 秀行先生
女性だけの30 分健康体操教室『カーブス』を運営する株式会社カーブスジャパンは、毛細血管の劣化度と夏バテの関係について、20代~60代の男女1042名を対象に調査を行いました。その結果、毛細血管の劣化度が高いと考えられる人ほど、夏バテの症状を感じやすいことが分かりました。
◆調査結果詳細...
- 2019年07月29日
- 11:30
- 株式会社カーブスジャパン