東京都市大学(学長:三木 千壽)は8月6日(火)、世田谷キャンパス(東京都世田谷区)で「第18回 大学で楽しもう!小学生・中学生のための科学体験教室」を開催する。当日は、成長を続ける「人工知能」や2020年に小学校で必修化が決定された「プログラミング」に関する44のテーマを用意。実験や工作...
立命館大学文学部は、2020年度より国際化の更なる推進や専攻横断型の学びを展開するため、55名入学定員増を行い、これまでの7学域17専攻を8学域18専攻2クロスメジャーの体制に刷新します(文部科学省の収容定員の増加等に係る学則変更認可済み)。
従来、英語科教員養成および日本語教員...
統合医療機能性食品国際学会(会長:伊藤壽記 大阪がん循環器病予防センター所長)は、2019年7月27日(土)・28日(日)の2日間、ロイトン札幌(札幌市)において「統合医療機能性食品国際学会第27回年会(通称:ICNIM2019)」を開催します。また同時に、国際交流会および公開シンポジウムも同...
イエロー・オレンジ・グリーン・・・この夏は、はじけるハッピーカラー「シトラス」に注目!2階では、「瀬戸内国際芸術祭2019」の写真展を開催!
「~シトラスサマー~柑橘系・レモンフェア」、7月10日(水)から23日(火)まで新宿高島屋各階にて開催!
新宿高島屋では、これから迎える夏本番をさわやかに楽しめるファッションや、雑貨、レモンモチーフのネイル、そして、もちろんレモン系スイーツまで幅広く各階にて展開する「シトラスサマー 柑橘系・レモンフェア」を初めて開催します♪
あわせて、3年に一度“海の復権”をテーマに瀬戸...
- 2019年07月05日
- 11:41
- 株式会社高島屋
三井不動産株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長 菰田正信)は、東京都大田区羽田旭町にて、物流機能を含む複合用途施設「三井不動産インダストリアルパーク羽田」(以下、「MFIP羽田」)の開発を行っておりましたが、今般2019年6月28日(金)に竣工しましたことをお知らせいたします。これによ...
- 2019年07月05日
- 11:11
- 三井不動産株式会社
パラスポーツの現状を知ることができるイベントです。
根木慎志氏(シドニーパラリンピック車いすバスケットボール日本代表)によるトークセッションなども開催します。
「スポーツ・フォー・エブリワン」を推進する公益財団法人笹川スポーツ財団(所在地:東京都港区赤坂 理事長:渡邉一利 以下:SSF)では、「聞いて・見て・感じる!パラスポーツ体験DAY」(主催:公益財団法人東京都スポーツ文化事業団)を共催しております。普段入ることのできないパラスポーツ専用施設で...
- 2019年07月05日
- 11:00
- 公益財団法人 笹川スポーツ財団
先行テストではコンバージョン率が最大26%改善
株式会社メディックス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:水野昌広)は、インターネット広告事業での独自のデータフィード生成ツール「M-Feed」において、Googleが提供するAPI(Content API for Shopping)を活用することでGoogleショッピング広告※1に限りなく...
- 2019年07月05日
- 11:00
- 株式会社メディックス
ユニバーサルルーム見学や補助犬デモンストレーションなど様々なバリアフリー活動を体験できる
8月9日(金)11:00a.m.~4:00p.m. 高層階宴会場
京王プラザホテル(東京:西新宿)は、8月9日(金)に労使共催 チャリティイベント『ボランティア・プラザ』を高層階宴会場にて開催いたします。昨年12月にリニューアルおよび増設をしたユニバーサルルームの見学ツアーを実施するほか毎年人気のチャリティランチやホテルショップ協賛のバザー、また...
- 2019年07月05日
- 10:00
- 株式会社京王プラザホテル
愛知大学名古屋キャンパス(名古屋市中村区)で9月21日(土)に日本心理学会公開シンポジウム「高校生のための心理学講座」(主催:公益社団法人日本心理学会)が開催される。当日は、愛知大学の樋口義治教授が「集団と災害の心理学」と題した講演をするほか、名古屋大学の田邊宏樹教授や片平健太郎准教授、京...
ちば産学官連携プラットフォームの一員である神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)で、7月12日(金)に2019年度「千葉県内企業と大学教職員との交流会」を開催します。これは、千葉市内の大学の就職・インターンシップ担当職員と県内の企業の採用・人材育成担当者らが、学生の地元就職を斡旋する...
酪農学園大学(北海道江別市)循環農学類農業経済学コースの4年生5名が、このたび、「食Pro.(食の6次産業化プロデューサー)」のレベル2、3の認定を受けた。「食Pro.」のレベル3の認定までをカリキュラムとして開講している大学は全国に複数あるが、カリキュラムの中でレベル3を認定したのは同大...
京都産業大学経営学部は、マネジメント学科開設記念イベントとして、フリマアプリ「メルカリ」のサービスを運営する株式会社メルカリ執行役員CMO(Chief Marketing Officer)で、本学卒業生の村田 雅行氏をゲストに招いた公開講演会「ベンチャー経営者からメルカリCMOへ」を開催。...
相模女子大学(学長・風間誠史、神奈川県相模原市南区)学芸学部生活デザイン学科の学生が、7月5日(金)・6日(土)、「まちだくらしフェア2019」にて「4R PROJECT」の研究発表を行います。
「4R PROJECT」とは、廃棄物を減らし環境を保全するための3つのRにもうひとつ...
玉川大学では7月17日(水)、「工・農・芸融合価値創出プロジェクト授業」の最終プレゼンを開催します。これは2020年4月に利用開始となる新校舎「STREAM※1 Hall 2019」で行われる、科学技術と芸術の融合を目指す“ESTEAM教育”※2の先駆けとなる授業です。
各学部で先端的な教...
2019年7月5日(金)~9月23日(月・祝) 日本橋全域で楽しめる江戸の涼
ECO EDO日本橋 実行委員会および名橋「日本橋」保存会は、日本橋地域において2019年7月5日(金)から9月23日(月・祝)の期間、今年で12回目となる日本橋地域の夏のイベント『ECO EDO日本橋 2019 ~五感で楽しむ、江戸の涼~』を開催いたします。
日本橋は江戸時代より五街道...
- 2019年07月04日
- 19:19
- 三井不動産株式会社
暑い日が続くと、食欲もなくなり、体もお疲れ気味になりがち。
そんな時、さっぱりとした爽やかな甘みで、気分を晴れやかにしてくれる、柑橘系スウィーツはいかがでしょうか。高島屋の夏ギフトより、レモンやオレンジ、ゆずなどの爽やかな風味を楽しめるスウィーツをご紹介します。
頑張っている自分へ...
- 2019年07月04日
- 19:18
- 株式会社高島屋
びわこ成蹊スポーツ大学(滋賀県大津市)男子サッカー部は、6月30日に行われた第48回関西学生サッカー選手権大会決勝戦で、関西大学に3-2で勝利。初優勝を果たした。これにより、8月29日(木)から行われる第43回総理大臣杯全日本大学サッカートーナメントに関西地区第1代表として出場する。
...
- 2019年07月04日
- 14:05
- びわこ成蹊スポーツ大学
神奈川大学では、今年度も全国の高校生から「神奈川大学全国高校生理科・科学論文大賞」の論文を募集いたします。
全国の高校生を対象に実施されるこの賞は、理科・科学に関する研究や実験、観察、調査の成果についての論文を募集し、優秀な論文作品に各賞(大賞・優秀賞・努力賞・団体奨励賞)を授与しています...
書家・金澤翔子先生による揮毫イベントも実施!京都高島屋で“令月風和”屏風を特別展示します!
■会 期:2019年7月10日(水)~15日(月・祝) ※最終日は午後7時閉場
■会 場:京都高島屋7階 催会場(京都市下京区) ※入場無料、展示即売
米中を中心とする貿易摩擦やアジアにおける地政学リスクなど今後の先行きに予断を許さない中「金」が注目されています。また、「金」の取引は、...
- 2019年07月04日
- 14:00
- 株式会社高島屋
女子会だけでなく、男子会、ママ会、ランチ会にも
株式会社ルミネ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:森本雄司)が運営する、ルミネエスト新宿/ルミネ新宿/ルミネ池袋/ルミネ立川/ルミネ横浜/ルミネ大宮の6館にて、ビアガーデンを好評展開中です。
それぞれの館ごとに異なるコンセプトで、忙しい日常から離れ、開放感あふれるひと時をお過ごしいただける...
- 2019年07月04日
- 13:22
- 株式会社ルミネ