「Easy Kimono(浴衣)体験プラン」がより使いやすくリニューアル
京王プラザホテル(東京:西新宿)は、海外からのお客様を対象とした浴衣体験サービス「Easy Kimono(浴衣)体験プラン」を平日限定から土日祝日もご利用いただけるように拡大しホテルの英文公式ホームページ経由で直接ご予約いただけるようにいたしました。同プランは京王百貨店衣裳室と連携...
- 2019年05月28日
- 10:00
- 京王プラザホテル
最高賞のパルムドールの発表を終え、2019年審査員がムートン・カデ ワインバーにて終幕を祝福。
第72回カンヌ国際映画祭最高賞は、ボン・ジュノ(Bong Joon-ho)監督による「パラサイト(Parasite)」がパルムドールに輝きました。受賞後には、2019年の陪審員は毎年恒例になっているくムートン・カデ ワインバーに集い、映画祭の幕を閉じました。
...
北海道科学大学では、公開講座「姿勢と歩行の正しい知識」を、2019年5月29日(水)に北海道科学大学A棟 A311講義室で開催いたします。
保健医療学部義肢装具学科の清水新悟准教授が「姿勢と歩行の正しい知識」について解説します。また、姿勢改善のための簡単な運動も紹介します。参加無料ですが、...
- 2019年05月27日
- 20:05
- 北海道科学大学
敬愛大学(千葉市稲毛区/学長:三幣利夫)はこのたび「Keiai Cup」高校生英語スピーチコンテストを開催する。同コンテストは日本国内の高等学校に在籍する生徒を対象としており、参加者は「Diversity in the Globalized World」をテーマにそれぞれの意見や考えを主張...
近畿大学短期大学部(大阪府東大阪市)准教授 頭師暢秀(ずし のぶひで)と短期大学部の学生らは、淡路島産の食材にこだわった食品や調味料を製造・販売している株式会社浜田屋本店(兵庫県洲本市)と連携し、同社の人気商品「淡路島ソース」の新味「淡路島ソース 梅風味 令和」を開発しました。淡路島産玉ね...
大阪国際大学(大阪府守口市、学長:宮本郁夫)人間科学部心理コミュニケーション学科は6月6日(木)に、エッセイストのたかのてるこ氏によるスペシャル講演会「生きるって、なに?」を開催。世界中を旅したたかの氏ならではの楽しい旅映像をはじめ、明日を生きるヒントの詰まった元気になれる内容となっている...
山形市制施行130周年・横浜高島屋開店60周年記念
第18回 紅花の山形路 物産と観光展
■会期:5月29日(水)から6月4日(火)まで
※連日午前10時から午後8時まで。最終日は午後6時閉場。
※イートインのラストオーダーは各日閉場時間の30分前。
■開催場所...
- 2019年05月27日
- 18:35
- 株式会社高島屋
日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、このたび、金融安定理事会(FSB)によって設立された「気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)」の提言へ賛同を表明しました。今後、TCFDの提言に基づき、気候変動が事業活動に与える影響について、情報開示を拡充していきます。
日本製鉄は、環境をは...
- 2019年05月27日
- 18:34
- 日本製鉄株式会社
「メズム東京、オートグラフ コレクション」
2020年4月「WATERS takeshiba」に開業
日本ホテル株式会社(本社:東京都豊島区 代表取締役社長 里見雅行 以下「日本ホテル」)は、竹芝ウォーターフロント開発計画(計画地名称:「WATERS take...
- 2019年05月27日
- 18:30
- 日本ホテル株式会社
アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、2019年6月6日(木)から6月8日(土)まで熊本県で開催される「第23回日本医療情報学会春季学術大会 シンポジウム2019 in 熊本」へ出展します。
本学会では、企業展示コーナーへの出展と、6月7日(金)に開...
株式会社JFLAホールディングス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:檜垣周作)の子会社である株式会社アルテゴ(本社、代表者同じ)は、クレープ専門店「MOMI&TOY’S(モミアンドトイズ)」が新たに立上げたタピオカドリンク専門店『瑪蜜黛(モミトイ)』を6月3日(月)四条河原町にオープンいたします。
2019年2月に、「シャポー船橋」内に1号店がオープンしたばかりのタピオカドリンク専門店「瑪蜜黛」。3号店となる店舗は「瑪蜜黛」初の路面店舗を、国内外から観光客が集まる京都市の四条河原町にオープンいたします。
【店舗情報】
瑪蜜黛(モミトイ) 京都河原町店
〒604-8...
- 2019年05月27日
- 16:00
- 株式会社JFLAホールディングス
お中元ギフトのご注文は混雑前のご来店がおトク!立川高島屋では「早いがお得!お買上げプレゼント」をご用意しています。
5月29日(水)→7月22日(月)立川高島屋にて「お中元ばらのギフトセンター」を開設,
関東の高島屋の中で最も早いお中元商戦のスタートです。
今年の「お中元」は、新元号となって初めての「お中元」です。
ここ数年、『お中元=夏に、おいしいものが一堂に集まるシーズンイベント』と...
- 2019年05月27日
- 15:55
- 株式会社高島屋
三井住友DSアセットマネジメント株式会社(代表取締役社長 兼 CEO:松下隆史、以下「当社」)は、株式会社格付投資情報センター(R&I)の選定する「R&I顧客満足大賞2019」において、下記の通り受賞いたしましたので、お知らせいたします。
株式会社格付投資情報センター(R...
株式会社ビデオリサーチ(本社:東京 社長:加藤 讓)は、首都圏、関西圏、中京圏の3地区において、それぞれ自主ラジオ個人聴取率調査を実施しています。
首都圏ラジオ調査は、年6回偶数月に調査しており、この度2019年4月度の結果がまとまりましたのでお知らせします。
[I] ラジオはどれくらい聞かれている? (1週間のラジオ接触率 1週間累積:5時~29時)
1週間のうちにラジオを聞いた人は54.7%と、男女12~69才の半数となっています。
また、リスナー(ラジオを聞いた人)の平均聴取時間(1週間累積)は12.7時間で、1日あた...
- 2019年05月27日
- 14:20
- 株式会社ビデオリサーチ
ポーラ美術館(神奈川県・箱根町)は、2019年8月10日(土)~12月1日(日)に、開館以来初となる、現代美術の作家たちに焦点をあてた展覧会「シンコペーション:世紀の巨匠たちと現代アート」を開催いたします。
本展覧会は、ポーラ美術館の絵画、彫刻、東洋陶磁など多岐にわたるコレクションを、現代美術の第一線で活躍する作家たちの作品とともにご紹介するものです。これまで、モネやピカソといったコレクションの中核をなす作家をはじめ、巨匠たちの作品とともに歩んできたポーラ美術館は、同時代の表現へと展望を拡げ、新た...
自作の装置に卵を入れ、割れないように高所から落とす競技「卵落としコンテスト」が5月24日(金)、寝屋川キャンパスで行われました。
工学部基礎理工学科が開設された2007年以来、毎年続けている新入生歓迎イベントで今年で13回目。ケント紙やはさみ、ものさし、セロハンテープなどの簡易な...
- 2019年05月27日
- 14:05
- 大阪電気通信大学
大阪国際大学(大阪府守口市/学長:宮本郁夫)の留学生5人が、6月2日(日)に開催される「第8回淀川わいわいガヤガヤ祭」(主催:淀川わいわいガヤガヤ祭実行委員会、共催:淀川河川公園)に参加する。これは、淀川沿川の地域資源を活かし、魅力あふれる都市空間の創造を目指して行われるイベント。留学生ら...
小型ロボット等への実装を可能とし、空間認知機能を備えた自律走行の実現へ
当社はジョンズホプキンス大学と共同で、世界で初めて、脳内で空間認知をつかさどる海馬の機能の一部を小型な脳型AIハードウェアで模倣・再現させることに成功しました。今後、高い空間認知能力が求められるインフラ点検向け自律移動型ロボット等の小型化に向けた活用が期待できます。また、今回の成果をさらに発展...
- 2019年05月27日
- 11:26
- 株式会社 東芝
当社の二次電池「SCiBTM」が、マツダ株式会社(以下、マツダ)「MAZDA3」のマイルドハイブリッドシステム「M Hybrid(エムハイブリッド)」用バッテリーとして採用されました。
「MAZDA3」のマイルドハイブリッドシステム「M Hybrid(エムハイブリッド)」は、効率的な...
- 2019年05月27日
- 11:10
- 株式会社 東芝
企業のオープンなコラボレーションとセキュアな開発環境を実現
オープンソースプロジェクトおよびビジネスユースを含む、ソフトウェア開発の開発プラットフォームを提供するGitHub,Inc.(本社:米国サンフランシスコ、以下ギットハブ)は、5月23日に独ベルリンで開催した開発者向けのカンファレンスGitHub Satelliteにおいて、GitHub E...
- 2019年05月27日
- 10:10
- ギットハブ・ジャパン合同会社