最新リリース

東京工科大学

陳淑梅教授らの中国語教育反転授業コンテンツが大学等のオンライン授業支援として無料公開 -- 東京工科大学

東京工科大学(東京都八王子市)では、 新型コロナウイルス感染症対策に伴う大学等におけるオンライン授業を支援するため、教養学環の陳淑梅(ちん しゅくばい)教授らが取り組んでいる中国語初等教育の反転授業コンテンツを、株式会社朝日出版社(東京都千代田区)よりWEB上で特別に無料公開しています。 ...

昭和女子大学 -- 新たな大学教育への試金石 新学期の授業をオンラインでスタート

学校法人昭和女子大学(理事長・総長:坂東眞理子/東京都世田谷区)は、新型コロナウイルス感染拡大防止および小規模クラスター発生を回避するため、4月24日(金)から5月7日(木)までの2週間、オンラインによる授業を実施します。  オンライン授業は3タイプを用意しています。A)コミュニケ...

三井住友DSアセットマネジメント株式会社

大手小売業を中心に『レジ袋有料化』がスタート

三井住友DSアセットマネジメント株式会社(代表取締役社長 兼 CEO:猿田隆)は、経済イベントや市場動向に関するマーケットレポートを日々発行しております。このたび、マーケットレポート「大手小売業を中心に『レジ袋有料化』がスタート」を2020年4月3日に発行いたしましたので、お知らせいたします。...

大阪樟蔭女子大学

大阪樟蔭女子大学 健康栄養学部の管理栄養士・栄養士を目指す学生と株式会社大安が新商品を企画・販売(国の緊急事態宣言が発令されたことを受けて、商品の発売および4月29日からの関連イベントが延期になりました=04/08 更新)

大阪樟蔭女子大学 健康栄養学部健康栄養学科は、産学連携事業として株式会社大安(以下、(株)大安)と連携して、管理栄養士や栄養士を目指す学生の知識を活かした新しいお漬物を企画・開発しました。このたび、学生が企画・開発したお漬物を新商品として販売します。 【本件のポイント】 ●管理栄養...

◆宮本勝浩 関西大学名誉教授が推定◆ロックダウンした時の経済的損失と影響 ~日本全体の損失額は、約63兆円(2年間)~うち、東京・大阪・愛知では、約20兆1,000億円

 このたび関西大学 宮本勝浩名誉教授が、新型コロナウイルスの影響で、ロックダウンが実施された時の経済的損失について計算した結果、日本全体の損失額は2年間で約63兆円となりました。そのうち、東京・大阪・愛知における損失額は約20兆1,000億円と試算しています。  宮本名誉教授は、「...

江戸川大学

江戸川大学の学生が第3回高谷好一地域学賞「研究奨励賞」を受賞 -- 新潟県小千谷市の花火祭りにおける「贈り物」に関する論文が高く評価

江戸川大学(千葉県流山市)社会学部現代社会学科3年の三枝哲也さんが、第3回高谷好一地域学賞の大学生・一般部門において「研究奨励賞」を受賞した。同賞は、地域学の手法・フィールドワークによる調査・研究をまとめた未発表の研究論文を対象とした論文コンクール。受賞対象となった「木霊するメッセージ――...

恵泉女学園大学 学長から新入生・保証人および在学生に向けてビデオメッセージ配信

恵泉女学園大学(東京都多摩市)では4月1日に予定していた入学式を延期したことに伴い、大日向雅美学長が新入生とその保証人、また在学生に向けてビデオメッセージで挨拶を届けた。 恵泉女学園大学では、新型コロナウィルス感染症対応の一環として、4月1日の入学式を延期、以降のガイダンス等の...

神奈川大学

【入学おめでとう】さまざまな形でお祝いの気持ちを贈ります

【本件のポイント】 ●4月3日(金)にパシフィコ横浜での開催を予定していた2020年度入学式が新型コロナウイルス感染拡大に伴い中止となります。 ●本学公式ホームページ内で兼子良夫学長からのメッセージのほか、新入生お祝いフォトを掲載しました。 ●SNSに【#春から神大】をつけて本学からのお祝...

三井住友DSアセットマネジメント株式会社

新型コロナ感染拡大で注目が高まる『オンライン診療』

三井住友DSアセットマネジメント株式会社(代表取締役社長 兼 CEO:猿田隆)は、経済イベントや市場動向に関するマーケットレポートを日々発行しております。このたび、マーケットレポート「新型コロナ感染拡大で注目が高まる『オンライン診療』」を2020年4月2日に発行いたしましたので、お知らせいたし...

株式会社 日本能率協会マネジメントセンター

日本能率協会マネジメントセンター、「新型コロナウイルス対策」を解説するeラーニングコンテンツを期間限定無償公開

3分で“うつらない、うつさない”ための正しい知識を身につける
株式会社日本能率協会マネジメントセンター(代表取締役社長:張士洛、中央区、以下JMAM[ジェイマム])は、新型コロナウイルスに関する正しい知識を身につけるためのeラーニングコンテンツ「正しい情報であわてずに!『新型コロナウイルス対策』」を2020年4月3日(金)から無償公開いたします。 ...

フィールズ株式会社

乳製品アレルギー・ヴィーガンのニーズと腸内環境改善のための商品開発  カラダづくりのプロ、パーソナル・トレーナーがプロデュースする 植物性由来のプロテイン2種、4月10日新発売!

~トレーニング前後のたんぱく質補給に最適~
    トレーニング・ジム「トータル・ワークアウト」を運営するトータル・ワークアウトプレミアムマネジメント株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役会長:ケビン山崎)は、植物性プロテインブランド「GRØN(グローン)」とコラボレーションした植物性プロテイン商品『クリオロ・ベリ...

日本マクドナルド株式会社

累計約6,600万DLのマクドナルド公式アプリに「モバイルオーダー」の機能を拡充

便利&快適に進化した店舗体験を、さらに多くのお客様へご提供
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:日色 保)は、お客様のニーズにもっと寄り添った快適な店舗体験をご提供する「未来型店舗体験」の一環として、スマートフォン(iPhone/Android)向けマクドナルド公式アプリに、「モバイルオーダー」の機能を拡充いたしま...

日本マクドナルド株式会社

“McCafe by Barista”にもちもち食感が楽しめる和風テイストドリンクが新登場!「いちご白玉抹茶フラッペ」

ふわっと香る抹茶の香りで安らぎのひと時を 「宇治抹茶シリーズ」の4ドリンクを4月8日(水)から期間限定販売
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:日色 保)は、専任バリスタが「本格カフェコーヒー」を提供するコーナー“McCafé by Barista”(マックカフェ バイ バリスタ)併設店舗にて、4月8日(水)より「いちご白玉...

株式会社ネクストセット

ネクストセット、Microsoft Office 365導入企業向けに、 クライアント証明書機能を提供開始

サービス名:ネクストセット・クライアント証明書 for Office365
Microsoft Office 365 (以下 Office 365 )の販売代理店である株式会社ネクストセット(本社:東京都江東区、代表取締役社長:別所貴英、 https://www.nextset.co.jp/ )は、Office 365 導入企業向けに、クライアント証明書の発行/管理/...

西南学院理事長の選任について

学校法人西南学院は、4月1日の臨時理事会において、次期役職者を選任いたしました。 略歴につきましては以下のとおりです。 ◎西南学院理事長 G.W.バークレー(再任) ※カタカナ表記はギャーリ ウェイン バークレー、英語表記はGary Wayne Barkleyですが、掲載にあた...

2019年度卒業式の縮小開催、および2020年度入学式中止に伴いメッセージを公開しました。 -- 福岡女学院大学・福岡女学院大学短期大学部

福岡女学院大学・福岡女学院大学短期大学部(福岡市南区/学長:阿久戸光晴)では、新型コロナウイルス感染拡大の現状に鑑み、2019年度卒業式を縮小開催し、2020年度入学式の挙行を中止いたしました。それに伴い、2019年度卒業生に向けては卒業式内での院長告辞・学長式辞、2020年度新入生に向け...

江戸川大学の学生が制作したオンエアー中のラジオCMが4月以降も放送継続 -- NTT東日本主催の「大学生CMコンテスト」最優秀賞作品(国の緊急事態宣言が発令されたことを受けて、2020年4月8日から放送自粛となりました=04/08 更新)

江戸川大学(千葉県流山市)電波放送部の沓澤広人さん(部長・当時2年)と矢田一成さん(当時2年)は、2019年9月に行われた大学生ラジオCMコンテスト(主催:NTT東日本千葉事業部)で最優秀賞を受賞。受賞作が同年11月25日からbayfm(ベイエフエム)で放送されていた。当初は今年3月末まで...

東洋大学

東洋大学が就活中の学生向けにバーチャル学内企業説明会を開催中 -- 新型コロナウイルス感染拡大防止の一環

東洋大学(東京都文京区白山/学長・矢口悦子)では、新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑みて、予定していた「学内企業説明会」を中止。その代替策として、学生向けポータルサイトを活用した「東洋大学WEB企業説明会」を3月7日から実施している。  東洋大学では例年、就職を希望する学生向けに...

昭和女子大学、入学式を中止 オンラインで理事長・総長、学長から新入生へのメッセージを配信 

学校法人昭和女子大学(理事長・総長:坂東眞理子/東京都世田谷区)は4月2日、新型コロナウイルス感染拡大防止のため人見記念講堂での入学式・小規模の「新入生の集い」を見送り、代わってオンラインで坂東眞理子理事長・総長、小原奈津子学長から新入生に向けたメッセージを配信しました。  昭和女...

タイムインターメディア、遠隔学習インフラ「eラーニングシステムmoca」を東京都通信制高校へ提供開始

ーICTを活用したリモート学習促進へー
 バーチャレクス・グループの株式会社タイムインターメディア(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:佐藤孝幸、以下「タイムインターメディア」)は、宮城県、神奈川県の公立通信制高校に続き、東京都の都立通信高校の3校に、同社で開発した「eラーニングシステムmoca」を本年3月末に導入が完了したことをお...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所