最新リリース

株式会社ハースト婦人画報社

美容に関心の高い延べ5500名が “自分だけのキレイ”を体験「ハースト ビューティ フェスティバル 2018」を開催

今年の美人メイクトレンドは「眉のフォルムとリップの質感」がポイント 「1万人が選んだ秋冬の美人顔2018」を発表
株式会社ハースト婦人画報社(本社:東京都港区、代表取締役社長:ニコラ・フロケ)と株式会社ハースト・デジタル・ジャパンは、1日限りの美の祭典「ハースト ビューティ フェスティバル 2018」を2018年10月13日(土)に東京ミッドタウン ホール&カンファレンス・アトリウムにて開催。延べ5500...

ポーラ美術館

日本の「美人イメージ」はどう作られた? 明治から昭和の女性像とよそおいの変遷をたどり、現代の美人の原点に迫る!

ポーラ美術館(神奈川県・箱根町)は、2018年12月8日(土)~2019年3月17日(日)に、「モダン美人誕生 岡田三郎助と近代のよそおい」展を開催いたします。平成も終わりを迎える今、多様化する美をみつめ、現代に通じる「美人イメージ」の原点を探る展覧会です。
明治から昭和初期にかけて、日本ではファッションや美意識に大きな変革が起こりました。そうした時代に、人々が憧れる理想的な「美人イメージ」誕生に大きな役割を果たしたのが、生誕150年を迎える洋画家の岡田三郎助(1896-1939)です。明治末頃から大正にかけて、画家たちはデザイナーやクリエイティブ...

東京都市大学と東急建設の研究チームが高減衰制震構造システムの実証実験を実施 -- 免震と制震のハイブリッド構造の実用化に目途

東京都市大学(東京都世田谷区/学長:三木千壽)工学部建築学科の西村功教授と東急建設株式会社(東京都渋谷区/代表取締役社長:今村俊夫)技術研究所の研究チームは8月31日、油圧ダンパーと積層ゴム支承を組み合わせた新型ハイブリッド制震構造の実証実験を行った。実験は実在建物の約4分の1スケールのモ...

乳がんの「ゲノム医療」に貢献 -- 日本人遺伝性乳がんの病的バリアントデータベースを構築 --

理化学研究所(理研)生命医科学研究センター基盤技術開発研究チームの桃沢幸秀チームリーダー、統合生命医科学研究センターの久保充明副センター長(研究当時)、昭和大学病院乳腺外科の中村清吾教授ら研究グループは、乳がんの原因とされる11遺伝子について、世界最大規模となる合計18,000人以上のDN...

ローム株式会社

最新IoT機器のプロトタイプ開発に最適、5分で測れるセンサ評価キット 「SensorMedal-EVK-002」「SensorShield-EVK-003」を販売開始

<要旨>  ローム株式会社(本社:京都市)は、ますます拡大するIoT分野に向けて、スマートフォンなどモバイル機器との連動を想定し、ワイヤレスで6種のセンサ情報を簡単に測定できるセンサメダル「SensorMedal-EVK-002」と、Arduino(アルドゥイーノ)*1などのオープンプラット...

株式会社リクルートジョブズ

2018年9月度 アルバイト・パート募集時平均時給調査

三大都市圏の9月度平均時給は前年同月より24円増加の1,036円
株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:葛原孝司)の調査研究機関「ジョブズリサーチセンター(http://jbrc.recruitjobs.co.jp/)」が、2018年9月度の「アルバイト・パート募集時平均時給調査」をまとめましたので、ご報告いたします。 ※本調...

日本マクドナルド株式会社

子供の病気に立ち向かうご家族の支援に。 「マックハッピーデー チャリティオークション」本日スタート!

日本マクドナルドからは、サラ・エル・カサノバ プロデュース「スペシャル体験チケット」を出品! 北澤豪さん、中山秀征さん、若槻千夏さんら、著名人の愛用品やサイン入りアイテム35品以上
日本マクドナルド株式会社(本社: 東京都新宿区、代表取締役社長兼 CEO: サラ・エル・カサノバ)は、10月28日(日)に全国のマクドナルド店舗で実施されるチャリティ活動「マックハッピーデー」キャンペーンの一環として、「マックハッピーデー チャリティオークション」を本日10月15日(月)よ...

株式会社リクルートホールディングス

日本の広告・グラフィックデザイン界の最前線を紹介 『日本のアートディレクション展 2018』開催

株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄)が運営するギャラリー「クリエイションギャラリーG8( http://rcc.recruit.co.jp/ )」では、10月29日(月)より11月22日(木)の期間、『日本のアートディレクショ...

世界で初めて高分子膜における水の透過メカニズムを解明 海水の淡水化などの機能を持つ膜の開発に期待

近畿大学理工学部(大阪府東大阪市)機械工学科准教授 荒井規允(あらい のりよし)らの研究グループは、高分子膜における透水性のメカニズムを解明しました。高分子膜とは高分子(数千個の分子からなる分子)で構成される膜のことで、分子・原子が通る程度の穴を有し、高度な分離・バリア技術(特定の分子だけ...

武蔵大学

10/27(土) -- ゼミ形式で行う、卒業生による実践的な就職支援プログラム -- 「武蔵しごと塾 ~課題発見とネクストアクション~」を開催 -- 武蔵大学

武蔵大学(東京都練馬区/学長 山嵜哲哉)は、本学の3年生を対象とした実践的な就職支援プログラム「武蔵しごと塾」を10月27日(土)に開催します。約35名の卒業生が面接官役となって、11名のキャリア支援相談員、在学生の就活サポーター30名程度とともに模擬面接などを行い、学生を個々の課題発見へ...

駒澤大学

駒澤大学が11月に受験生を対象とした「一般入試対策講座」を全国7都市で開催 -- 代々木ゼミナール講師が入試問題を解説

駒澤大学(東京都世田谷区/学長:長谷部八朗)は、11月に平成31年度入試対応の「一般入試対策講座」を開催する。これは、同大の入試対策に絞った講座で、代々木ゼミナールの講師が過去の入試問題を解説する。11月4日(日)の東京会場(駒澤大学駒沢キャンパス)をはじめ、横浜、千葉、大宮、水戸、静岡、...

学習院大学

学習院大学が12月15日に子どもの心を育てる臨床心理公開シンポジウム「現代の子どもの心理療法とアート -- 心の表現との出会い -- 」を開催

学習院大学大学院人文科学研究科臨床心理学専攻および心理相談室は12月15日(土)、子どもの心を育てる臨床心理公開シンポジウムを開催する。京都大学名誉教授の山中康裕教授が「現代の子どもの心理療法とアート―心の表現との出会い―」と題して基調講演を実施。ひとりひとりの子どもの心の育ちを支える知識...

恵泉女学園大学

恵泉女学園大学が10月20日に韓国の梨花女子大学と協定を締結、記者会見を開催 -- 同日には記念シンポジウム「恵泉×梨花 女性活躍時代の新しいリーダーシップとは」も

恵泉女学園大学(東京都多摩市)はこのたび、韓国の梨花女子大学と大学間および研究所間協定を締結する。それに伴い、10月20日(土)に恵泉女学園大学の大日向雅美学長と梨花女子大学の金恵淑総長による記者会見を開催。今回の協定締結の意義や両大学連携による東アジアの女性教育プログラムの可能性とその展...

関西外国語大学女子駅伝部が全日本大学女子駅伝出場決める 5年連続5回目の出場

関西外国語大学(大阪府枚方市)の女子駅伝部が、10月28日(日)に仙台市で開催される全日本大学女子駅伝対校選手権大会に5年連続5回目の出場を決めました。大会の模様は日本テレビ系列で生中継されます。  全日本大学女子駅伝は10月28日午後0時10分スタート。弘進ゴムアスリートパーク仙...

学校法人追手門学院が11月7日に「学院創立130周年記念式典」を開催 -- 「新しい教育」と新キャンパスの概要を発表、舞台パフォーマンスを取り入れたショーのような演出に

学校法人追手門学院(大阪市中央区:理事長 川原俊明)は11月7日(水)、大阪城ホールで「学院創立130周年記念式典」を開催。当日は、大阪府茨木市に来春開設する新キャンパスと、2020年度から小学校より順次実施される新学習指導要領を先導する新しい教育コンセプトを発表する。オーソドックスな形式...

「教育懇談会2018」開催 本学を含む全国9会場で保護者のための懇談会実施 -- 京都産業大学

京都産業大学は2018年10月13日(土)から全国各地で、在学生の保護者を対象とした「教育懇談会2018」を開催する。修学状況や就職活動に係る個別懇談、大学の就職状況報告を行い、今まで以上に保護者と大学が連携を図り、学生生活を充実させるために行う。今年は京都産業大学会場を含む、全国9会場に...

石川発の水田水位測定システムを全国の農業法人へ。量産型水田水位測定システムの研究開発を産学連携で開始。2020年までに実用化を目指す。

学校法人金沢工業大学では、北菱電興株式会社(技術開発事業部 石川県白山市)と農業法人 有限会社ばんば(石川県白山市)、農事組合法人んなーがら上野営農組合(石川県白山市)と連携して、量産型の水田水位測定システムの開発に着手しました。公益財団法人石川県産業創出支援機構(ISICO)の平成30年...

東京工科大学

ブログ分析・自動分類AIなど実用化予定の研究をCEATECJAPAN2018で紹介 -- LINEなどのチャット要約・解析AIボットの体験デモも -- 東京工科大学

 東京工科大学(東京都八王子)は、AIによる会話データの解析技術などを応用した産学協同による研究成果を、10月16日(火)から19日(金)に幕張メッセにて開催される「シーテック ジャパン 2018」(小間番号:B301)にて紹介いたします。  本展では、本学教養学環およびコンピュー...

株式会社高島屋

腕時計、トートバッグ、ネクタイ、ふろしき、ブランケットなど、横浜高島屋限定の「横浜DeNAベイスターズオフィシャル商品」を好評販売中!2017年モデルのリリーフカーも1階に展示中。

横浜高島屋では各階と高島屋オンラインストアにて、横浜高島屋限定の「横浜DeNAベイスターズ オフィシャル商品」を販売中♪ いずれも大人気です♪  あわせて、1階正面特設会場では、10月16日(火)まで、横浜スタジアムのリリーフカー(2017年モデル)を展示しています。
2018年も、 横浜DeNAベイスターズは、 私たちに多くの感動をくれました♪ これからも、 横浜高島屋は地元百貨店として、 横浜DeNAベイスターズを応援します。 ■2017年に使用していた、横浜スタジアムのリリーフカーを展示中  場所:1階 正面特設会場 10月...

MS&ADインシュアランス グループ ホールディングス株式会社

米国シリコンバレーにおけるコーポレートベンチャーキャピタルの投資業務を開始

   MS&ADインシュアランス グループ ホールディングス株式会社(取締役社長 グループCEO:柄澤 康喜)は、世界各国のスタートアップ企業に投資する、コーポレートベンチャーキャピタル(以下、CVC)を日系保険会社グループとして初めて米国シリコンバレーに設立し、10月より40百万米ドル...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所