医療専門職の人材紹介を通して医療に貢献する株式会社リクルートメディカルキャリア(代表取締役社長:舘 康人 以下、リクルートメディカルキャリア)と、企業の人材育成を支援する株式会社リクルートマネジメントソリューションズ (本社:東京都品川区 代表取締役社長:藤島敬太郎 以下、リクルートマ...
- 2019年05月14日
- 10:00
- 株式会社リクルートホールディングス
岐阜聖徳学園大学は5月から「多文化アイデンティティに関する講演(Shotoku Lectures on Multicultural Identity)」(全4回)を開催する。これは、多文化についてよりよく理解し、多文化の感性を身に付けるために2010年度から毎年開講しているもので、今年度で...
- 2019年05月14日
- 08:05
- 岐阜聖徳学園大学
神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)は5月19日(日)、地域住民と学生が一体となり楽しみながら社会貢献ができる「幕チャリ」と地域住民開放イベント「コミュニティ・オープン・デイ」を開催します。「幕チャリ」では日用品や飲食物の販売ブースに加え、体験型のワークショップが多数出店。売上金の...
このたび関西大学教育後援会ならびに本学では、在学生の父母(保護者)を会員とする教育後援会の定期総会および学部別教育懇談会を、5月19日(日)10:00から千里山キャンパスにて開催します。
【本件のポイント】
・「父母(保護者)の1日大学」として、毎年開催している大学と家庭のかけ橋...
関西大学ではこのたび、歩きスマホや自転車の危険運転、路上喫煙など、通学マナーアップを総合的に啓発する「マナーアップキャンペーン」を、5月15日(水)に千里山キャンパスにて実施します。
【本件のポイント】
・関大独自の2018年度学生生活実態調査によると、歩きスマホの経験者は78....
芝浦工業大学(東京都港区/学長:村上雅人)デザイン工学科の蘆澤雄亮助教は、株式会社ネストハウス(山口県岩国市/代表取締役社長:石川明)、株式会社タグバンガーズ(神奈川県横浜市/代表取締役社長:小川岳史)との三者協働で、ハウスメーカー向けタイムライン型顧客管理システム「名称:Scoope(ス...
アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、VDSL2 メディア& レートコンバーター「AT-MMC6005」「AT-MMC6006」の出荷を5月14日より開始します。
AT-MMC6005はRJ-11コネクター、AT-MMC6006はBN...
アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、レイヤー3インテリジェント・エッジ・スイッチ「AT-GS980MX/28」、レイヤー2plus ギガビット・インテリジェント・スイッチ「AT-GS980M/52PS」、およびフィーチャーライセンス「AT-GS980M-...
インバウンドの促進で地方創生に貢献し、導入コスト0円でビジネスチャンスを拡大
アリペイジャパン株式会社(所在地:東京都中央区、代表執行役員CEO:香山誠)は、本日東京パレスホテルにて「モバイルQRコード決済&インバウンド 地方創生フォーラム(座長:増田 寛也氏)」によって開催された『モバイルQRコード決済が拓く!新たな地方創生の道』セミナーにて、日本におけるアリペイ(A...
- 2019年05月13日
- 16:02
- アリババグループ
オープンソースプロジェクトおよびビジネスユースを含む、ソフトウェア開発の開発プラットフォームを提供するGitHub,Inc.(本社:米国サンフランシスコ、以下ギットハブ)は、2019年4月29日(現地時間)、Apache Software Foundation (ASF)( https:/...
- 2019年05月13日
- 14:35
- ギットハブ・ジャパン合同会社
全国各地の店舗でも清掃活動を実施
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:日色 保)は、日本財団(東京都港区、会長:笹川陽平)と環境省が主催する、増加し続ける海洋ごみ対策を目的とした全国一斉清掃キャンペーン「海ごみゼロウィーク」(https://uminohi.jp/umigomi/kicko...
- 2019年05月13日
- 14:03
- 日本マクドナルド株式会社
すべ×2肌*1のヒミツ ヴィートで除毛
世界で売上No.1*2 除脱毛ブランドの「ヴィート」は、「ベティちゃん」の愛称で親しまれているベティー ブープTMとコラボレーションした店頭キャンペーン*3を5月中旬より実施いたします。
キャンペーン期間、ヴィートカラーであるピンク色のワンピースを着た限定ベティー ブープTMが店舗に登場。人...
日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)が協賛する「認定NPO法人green bird」との共同取り組み『第1回ごみ拾い活動』を、5月11日(土)に東京/原宿・表参道にて実施しました。
今回のごみ拾い活動には、40名が参加し、きれいな街づくりに尽力しました。
認定NPO法人green...
- 2019年05月13日
- 13:49
- 日本製鉄株式会社
酪農学園大学(北海道江別市)はこのたび、同大をPRするためのブランドマークとキャッチフレーズを決定した。ブランドマークは江別市在住の会社員・中島絵理香さんが考案したもので、大地・親牛などを表す大きな模様と学生や生命・子牛をイメージした小さな模様が並ぶデザイン。キャッチフレーズは札幌市在住の...
愛知大学は6月8日(土)にアジア理解講座シンポジウム「日中関係の未来図―歴史から考える―」(共催:一般財団法人霞山会)を開催。当日は、元駐瀋陽総領事の松本盛雄氏による特別講演「日中関係―理想と現実」をはじめ、静岡県立大学の嵯峨隆名誉教授や愛知大学の藤田佳久名誉教授らが報告を行う。参加無料、...
このたび関西福祉大学(学長 加藤明)は、兵庫県社会福祉事業団(理事長 山本嘉彦)との間で、2019年5月17日(金)に福祉人材養成に関する連携協定を締結する運びとなりました。
今後は、この協定に基づき、社会福祉の発展と福祉人材の育成・確保に寄与することを目的とし、福祉・医療等の分野において...
京都産業大学ギャラリーは、第17回企画展「即位—京都産業大学図書館所蔵資料にみる—」開催に伴い、所功名誉教授を招いて「御代替わりを彩る儀式と祭祀」と題した講演会を行った。
所功名誉教授は、企画展に出展していた「桜町天皇御即位式図」や「後桜町天皇御即位図巻」などを取り上げ、即位に関...
関東学院大学(本部:横浜市金沢区、学長:規矩大義)は、幕末の開港以来、横浜・神奈川の行政やビジネス、文化の中心地として発展し続けてきた「関内地区」の文化やまちづくりを次世代に継承していくため、連続公開講座「関内学」を開講します。初回は、5月20日(月)に横浜港湾協会会長を務める藤木企業株式...
東洋学園大学(学校法人東洋学園 本部:文京区本郷 理事長:愛知太郎)グローバル・コミュニケーション学部の「児童英語教育ゼミ」(坂本ひとみ教授)の学生が、文京区内の民営学童クラブ(ツリー・アンド・ツリー本郷真砂)に通う小学生に対して、「Global English Project(グローバル...
大妻女子大学(所在地:東京都千代田区、学長:伊藤正直)、東急不動産株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役:大隈郁仁)、USEN-NEXT GROUPの株式会社 USEN(本社:東京都品川区、代表取締役社長:田村公正)は、東急不動産が運営するシェアオフィス「ビジネスエアポート」にて、シェア...