新日鉄住金 2018年夏季ワーク・ライフ・バランス推進施策および節電施策について
新日鉄住金は、社員のワーク・ライフ・バランスの推進を図る観点、および地球環境に配慮し夏季におけるエネルギー消費低減を図る観点から、本年も以下の施策を実施します。 1.勤務施策 (1)年休取得奨励日としての「エコ年休」を実施 ◇8月の毎週金曜日(8/3、8/10、8/17、8/24、...
- 2018年07月23日
- 13:34
- 新日鐵住金株式会社
新日鉄住金は、社員のワーク・ライフ・バランスの推進を図る観点、および地球環境に配慮し夏季におけるエネルギー消費低減を図る観点から、本年も以下の施策を実施します。 1.勤務施策 (1)年休取得奨励日としての「エコ年休」を実施 ◇8月の毎週金曜日(8/3、8/10、8/17、8/24、...
株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小林大三)が提供する転職支援サービス『リクルートエージェント』における2018年4-6月期の「転職時の賃金変動状況」を報告いたします。 「転職時の賃金」変動状況では、“転職決定者の賃金は転職前後でどのように変化...
4試合合計:延べリアルタイム自宅内テレビ視聴者数は推計約1億7,458万人
~『テレビ視聴率調査』から全国の「総視聴者数」を推計~
株式会社ビデオリサーチ(本社:東京都千代田区、社長:加藤讓)は、『2018 FIFAワールドカップ ロシア』 日本代表戦4試合のテレビ生中継における日本全国での「自宅内テレビでのリアルタイム視聴者数」を推計しましたのでお知らせいたします。
■自宅内テレビでのリアルタイム視聴者は何人いたの...
オリジナルカクテルでのお出迎えと専用コーディネートでおもてなし
8月18日(土)のサマーウエディングフェアで新郎新婦のプール招待などリゾート気分満載のプランを発表
京王プラザホテル(東京:西新宿)は、来夏の2019年7月1日(月)から9月30日(月)まで、期間限定でご利用いただけるサマーウエディングプラン「オリエンタルリゾート」を販売いたします。黄色や紫色の蘭をあしらい東洋のリゾートをイメージしたテーブルコーディネートをご用意するほか、京王プラザ...
定番のお菓子がアイス化して人気を博している昨今。高島屋オンラインストアでは、パリで評判のエクレア店や、ギフトシーンでおなじみの人気洋菓子店、300年以上の歴史を誇る老舗和菓子店のアイスデザートを限定販売。おいしく進化した夏にうれしい味わいを、日本全国送料無料(一部送料込み含む)にてお届けいたします。
■高島屋のお中元 2018
承り期間:2018年8月8日(水)午前10時まで
※一部商品は7月31日(火)午前10時まで
【オンラインストアでは期間中最大約5,000点が日本全国送料無料(一部送料込み含む)】
http://www.takashimaya.co.jp/shopping/...
東京農工大学(所在地:東京都府中市、学長:大野 弘幸)は、このたび科学技術振興機構の委託事業「平成30年度グローバルサイエンスキャンパス(以下、「GSC」という。)」に「美しい地球を持続させるグローバルイノベーション科学技術者養成プログラム(GIYSE)」が採択されました。 GSCは、...
7月27日(金)、海士町立海士中学校(島根県隠岐郡海士町)の生徒らが追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:川原俊明)を訪問し、地域づくりを学ぶ大学生に隠岐地域の魅力をプレゼンテーションする。これは、同校が探究学習の一環として行っている取り組みで、毎年、修学旅行の機会を利用して都市部の大学生に...
金沢工業大学では文部科学省の私立大学研究ブランディング事業「これからの科学技術者倫理研究 ~社会が必要とする課題への取組み~」の一環として、我が国を代表する経営倫理、企業倫理、CSR分野の啓発団体である一般財団法人 経営倫理実践教育センター(BERC)と共同で、公開セミナーを全4回の予定で...
立正大学(東京都品川区大崎/学長:齊藤昇)法学部と品川区教育委員会が協働教育推進事業「ふれあいインターン」を開始するにあたり、調印式が2018年7月19日(木)、立正大学において行われました。 立正大学法学部では、法学をより深く学ぶために、2年生から専門ゼミに所属し、社会との接点...
青山学院大学が建つ渋谷区は、戦後の節目となるオリンピック等、国家イベントで東京が変容してきた様子を最も象徴的に表す場所である。また、同時にそのイベントを超えて、21世紀の東京都市の未来がどうあるべきかを考える重要な場所でもあることから、同大で国際シンポジウムを開催する。 青山学院大...
夏の飛騨桃を使ったスウィーツや、いま注目の飛騨のシンボル五平餅をはじめとする食べ歩きグルメ、日本屈指の地酒処の酒蔵を“ちょい飲み体験”できる地酒BAR、飛騨高山グルメグランプリでグランプリ受賞した唐揚げ、A5ランクの飛騨牛食べ比べ、工芸品など、美味な旅気分をお楽しみください!
<夏の飛騨桃スウィーツ>
甘くてみずみずしいフレッシュな味と香り。
[FRUSIC(フルージック)]飛騨桃とドラゴンフルーツのパフェ 1個 税込1,620円 各日50点限り
※特別企画品
[牧成舎] ジャージーソフトクリーム・飛騨桃ソースかけ 1個 税込550円...
三井不動産株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長:菰田 正信)と、株式会社日建設計(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:亀井 忠夫)は、ヒートアイランド現象が進行する市街地において、快適性を提供するクールスポット「COOL TREE(クールツリー)」を、柏の葉スマートシティ(千葉県柏市...
■会期・会場 東京展=2018年 8月8日(水)~27日(月) 日本橋高島屋6階美術画廊X 横浜展=2018年9月26日(水)~10月2日(火) 横浜高島屋7階美術画廊 Sky High (キャンバスにアクリル、162×162㎝、2018年) このたび高島屋で...
「Uber Eats」利用可能の全店舗で7月23日(月)~27日(金)まで5日間
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:サラ・エル・カサノバ)は、Uber社が提供するフードデリバリーサービス「Uber Eats(ウーバーイーツ)」*1でマクドナルドをご利用頂けるようになって1周年を記念して、通常380円(税込)の「Uber Eats」の配...
■会期・会場:2018年8月8日(水)~14日(火) 日本橋高島屋6階美術画廊 営業時間:午前10時30分~午後7時30分※最終日は午後4時閉場 ※主催:鳥取県倉吉市倉吉博物館 森吉 健 「David」 2018年 油彩・画布162.0×130.0cm ...
京都女子大学(京都市東山区/学長:林忠行)はこのたび、鹿児島国際大学(鹿児島県鹿児島市/学長:津曲貞利)と包括的連携に関する協定を締結。7月23日に締結式を執り行う。これは、両大学が包括的な連携のもとに協力関係を築き、教育力や研究力を基盤として、活力ある地域社会の形成と発展に寄与することを...
川村学園女子大学 日本文化学科の学びの特徴は、多様な視点から日本文化が学べる点にあります。その中でも特に、座学だけではなく、体感を通して学ぶ姿勢を重視しています。 川村学園女子大学 日本文化学科の学びの特徴は、多様な視点から日本文化が学べる点にあります。その中でも特に、座学だけで...
「2018年度 海外短期研修(マレーシア)」実施のお知らせ 「事前学習」+「マレーシアでの語学研修&インターンシップ」+「企業向け報告会」 成城大学(東京都世田谷区 学長:戸部 順一)は、成城学園第2世紀ビジョンにある『「日本」を知り「世界」を理解する人を育てる学園の実践』の一...
東京都市大学(東京都世田谷区 学長:三木 千壽)では、8月7日(火)、世田谷キャンパスにて、「第17回 大学で楽しもう!! 小学生・中学生のための科学体験教室」を開催する。 当日は、「人工知能とコラボで作曲してみよう!」や「パソコンでドローンを飛ばそう!」、「簡単にできる!プログラミン...
近畿大学医学部(大阪府大阪狭山市)助教 高濱隆幸、教授 中川和彦、教授 西尾和人らは、臨床研究グループ(西日本がん研究機構[WJOG])に参加する研究者らと共同で、肺がんにおけるがん細胞増殖のスイッチとも言われるEGFR*1 遺伝子の変異に関する医師主導臨床研究を行いました。血液検査で遺伝...