最新リリース

帝京大学が福岡キャンパスで2017年度公開講座を開講中 -- 7月4日は「知って得する足のむくみの原因とその改善法」

帝京大学福岡キャンパス(福岡県大牟田市)では7月4日まで、2017年度公開講座(全6回)を開催している。今年度は「日々の健康とすこやかな未来を目指して―医療と健康についての6講座―」をテーマに、座学だけでなく体験型の内容も盛り込んだ講座を実施。7月4日(火)の第6回講座では「知って得する足のむ...

筑波学院大学 -- 茨城県特産の土産物「おいもちゃん」のデザイン完成、7月21日より県内で販売予定

筑波学院大学(茨城県つくば市、学長:大島愼子)は、学生と企業のコラボ商品として、株式会社オーヤマの新商品「いばらき焼き芋饅頭おいもちゃん」のパッケージデザインが完成し、このたび発売されることを発表した。  筑波学院大学は、昨年6月に発足した地域デザインセンター(Community Desi...

アント フィナンシャル ジャパン

アント フィナンシャル ジャパンが「アリペイ」の説明会を開催

加盟店・加盟検討企業から約200名が参加 -キャッシュレス社会を目指して-
アント フィナンシャル ジャパンは2017年6月23日、加盟店・加盟検討企業向けに、「アリペイ」の機能・特徴を説明する「アント フィナンシャル ジャパン カンファレンス」を開催しました。カンファレンスにはコンビニエンスストアや百貨店、空港、ディスカウントストアなどの分野から約200名が参加し、...

ローム株式会社

ローム製デバイスを活用したアイデアコンテスト “ROHM OPEN HACK CHALLENGE 2017”を開催

ローム株式会社(本社:京都市)は、センサや無線通信モジュールを活用したアイデアコンテスト“ROHM OPEN HACK CHALLENGE 2017”を開催します。 2016年に初めて開催した同コンテストには、日本全国から100以上の多彩なアイデアを応募いただき、優秀作品を展示した「CE...

日本マクドナルド株式会社

マクドナルドの宅配サービス「マックデリバリー」が拡充「お客様の利便性」がさらに向上 マクドナルドが「UberEATS」を導入

6月29日(木)より、東京都内33店舗で導入
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:サラ・エル・カサノバ)は2017年6月29日(木)よりUber社が提供するフードデリバリーサービス「UberEATS(ウーバー イーツ)」*1をマクドナルドの東京都内33店舗で導入を開始いたします。 日本マクドナルドで...

リョービ株式会社

リョービ「ディスクグラインダー G-113」新発売

業界最細※1の握り径で、最大出力1,100Wを実現! リョービの「ディスクグラインダー G-113」新発売。  金属製品や輸送用製品などの製造現場において金属の研削・研磨・切断、溶接痕除去やバリ取り作業にはディスクグラインダーが使われています。製造現場の生産効率向上が進む中で、研削...

株式会社WAKUWAKUやまのうち

長野県山ノ内町 湯田中温泉 やまのうちカフェ『CHAMISE』が7月7日にOPEN!

~農業と観光の町を体感する商品やサービスを提供~
観光まちづくり会社である株式会社WAKUWAKUやまのうち(代表取締役社長:岡 嘉紀、所在地:長野県下高井郡山ノ内町)は、直営店『CHAMISE(チャミセ)』(所在地:長野県下高井郡山ノ内町)を大幅にリニューアルし、2017年7月7日(金)にオープンします。 『CHAMISE』は、20...

NTT都市開発株式会社

秋葉原最大級の真夏の祭典「UDX夏祭り2017」開催!

秋葉原UDX(事業者代表:NTT都市開発株式会社)では、本年で12回目となる「UDX夏祭り」を8月3日(木) ~ 6日(日)の4日間にわたり開催致します。4日間でのべ5万人以上を動員(昨年実績)するお祭りで、秋葉原の夏を大いに盛り上げます! 【今年の注目ポイント!】 4日間にわたり、「...

オリックス生命保険株式会社

『プロ100人が厳選!最新保険ランキング2017年下半期』で、当社商品が6冠達成!

『プロ100人が厳選!最新保険ランキング2017年下半期』(株式会社マガジンハウス、2017年6月22日発売)において、オリックス生命の保険商品が6部門で第1位に選ばれました。 なお、「医療保険 新キュア」は7回連続で第1位、「ファインセーブ」は9回連続で第1位にランクインしました。 ...

株式会社リクルートホールディングス

リクルート、クラウド型マニュアル作成・共有プラットフォーム「Teachme Biz」を展開する株式会社スタディストへ出資

株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄、以下リクルート)は、本日、合同会社RSIファンド1号を通じ、PCやスマホで簡単に利用できるクラウド型マニュアル作成・共有プラットフォーム「Teachme Biz(ティーチミービズ)」を運営・提供する...

USAライス連合会

シェラトン都ホテル東京の季節限定/夏の清涼メニュー登場!『食べる冷製スープ カルローズ』

「第4回カルローズ料理コンテスト2016」の最優秀賞作品が期間限定で登場 2017年7月1日~8月31日
緑豊かな日本庭園を眺めながらホテルのラウンジでいただくオリジナルメニューが登場。シェラトン都ホテル東京[港区白金台]のロビーラウンジ「バンブー」で、カリフォルニアのおコメ「カルローズ」を使用した夏の清涼メニュー『食べる冷製スープ カルローズ』が7月1日から8月31日まで提供されます。 当...

フットボールフォーフレンドシップ日本広報事務局

サッカーを通じた国際青少年交流プログラム F4F FIFAコンフェデレーションズカップ開催中のロシア渡航を目前に参加選手がJFAハウスを訪問、スタッフへのインタビューを実施

大会が掲げる9つの価値観を広める方法についてディスカッション
6月25日、第5回フットボール・フォー・フレンドシップ(Football for Friendship / F4F)の一環として、東京都文京区のJFAハウスにて、6月26日よりロシアのサンクトペテルブルクに渡航する選手およびヤングジャーナリストによる、日本サッカー協会関係者へのインタビューが行...

シャイアー・ジャパン株式会社

シャイアー、国際血栓止血学会(ISTH)において 血友病の標準治療を進歩させる新たなデータを発表

~35演題を超える発表とセッションで、シャイアーの遺伝子治療パイプラインと主要な凝固因子ポートフォリオを紹介~
本資料は、2017年6月23日(現地時間)にシャイアー社が発表した英語版プレスリリースを翻訳・編集し、配信するものです。本資料の正式言語は英語であり、その内容・解釈については英語が優先します。英文のプレスリリースは、以下のサイトからご覧下さい。 https://www.shire.com/ ...

株式会社 日本能率協会マネジメントセンター

日本能率協会マネジメントセンター、eラーニングライブラリ(R) 新コース『決算書が読めるコース』6月28日開講

財務3表を“図”にして読み解き、数字アレルギーを克服
株式会社日本能率協会マネジメントセンター(代表取締役社長:長谷川隆、中央区、以下JMAM[ジェイマム])は、オンラインで学べる法人企業向け教育ツール「eラーニングライブラリ」 ※1の新コースとして、6月28日から『決算書が読めるコース』を開講します。 先行き不透明な時代において、「上場企...

虹色PRパートナー

第26回レインボー・リール東京(東京国際レズビアン&ゲイ映画祭) 開催決定!

〜セクシュアル・マイノリティがテーマの世界の最新映画をシネマート新宿とスパイラルホールで上映〜
LGBTをはじめとするセクシュアル・マイノリティをテーマとした世界各国の最新映画を上映する「第26回レインボー・リール東京(東京国際レズビアン&ゲイ映画祭)」の開催が決定しました。 シネマート新宿・スパイラルホールでの2会場で2017年7月8日(土)から7月17日(月祝)までの計10日間...

ホテルの小さな『美術館』ロビーギャラリー7月の展示予定

京王プラザホテル(東京:西新宿)にはロビーに現在活躍している作家の作品を中心に展示・紹介する小さな『美術館』、「ロビーギャラリー」がございます。下記のとおり展示スケジュールをご案内いたします。こころ落ち着くインテリアのなかアートとのふれあいをお楽しみください。 ■畑萬陶苑 畑石眞嗣展 ...

文部科学省:私立大学研究ブランディング事業 -- 7月7日(金)基調講演者:ユネスコ前事務局長・松浦晃一郎氏・メキシコ国立大学教授・ルルド・アリスペ氏〈国際シンポジウム〉無形文化遺産をグローカルに見る -- 地域社会と研究者、国家、ユネスコの相互作用 -- 成城大学

成城大学(東京都世田谷区/学長:戸部 順一)は、成城大学グローカル研究センター(CGS)で提唱し推進している「グローカル研究」(グローバル化とローカル化が同時かつ相互に影響を及ぼしながら進行するグローカル化現象に関する研究)の一環として、このたびアジア太平洋無形文化遺産研究センター(IRCI)...

グローバル人材育成のための成城大学独自の海外研修プログラム~「2017年度夏期マレーシア短期海外研修」実施のお知らせ -- 「事前研修」+「マレーシアでの語学研修&インターンシップ」+「企業向け報告会」 -- 成城大学

成城大学(東京都世田谷区/学長:戸部 順一)は、成城学園第2世紀ビジョンにある「『日本』を知り『世界』を理解する人を育てる学園の実践」の一環として、2013年度から「夏期マレーシア短期海外研修」を行っている。同プログラムの最大の特長は、企業の協力を得て、現地(マレーシア)の日系企業等でインター...

「エネマネハウス2017」に採択 ~うめきた2期区域で12月にモデルハウスを一般公開~近畿大学

近畿大学(大阪府東大阪市)は、大学対抗建築コンペ「エネマネハウス2017」に採択された。このコンペは、産学協同で先進的なゼロ・エネルギー・ハウスを提案するもので、採択されたプロジェクトは大阪駅前・うめきた2期区域に実際に建築され、平成29年(2017年)12月に一般公開される。 【本件のポ...

横浜商科大学と福井県三方郡美浜町が相互友好協力協定を締結 -- 6月30日に締結式を開催

横浜商科大学(横浜市鶴見区/学長:小林雅人)は、福井県三方郡美浜町(町長:山口治太郎)と相互友好協力協定を締結。これに伴い、6月30日(金)には締結式および記者発表を執り行う。同協定は、産業振興、観光振興、人材育成の各分野で相互協力を図り、総合発展につなげることを目的として締結されるもの。今後...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所