CG制作最大手のポリゴン・ピクチュアズが翻訳ツール「ヤラクゼン」を全社導入
~現地法人を含めた全社員で外国語によるコミュニケーションの改善へ~
【ポイント】
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
・国内最大手のデジタルアニメーションスタジオ、ポリゴン・ピクチ...
- 2017年12月11日
- 11:22
- 八楽株式会社
~現地法人を含めた全社員で外国語によるコミュニケーションの改善へ~
【ポイント】
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
・国内最大手のデジタルアニメーションスタジオ、ポリゴン・ピクチ...
~ミニサイズのツイックス(R)が入った「ツイックス(R) ミニ」、「ツイックス(R) ファンパック」が登場~
マース ジャパン リミテッド(本社:東京都港区、社長:森澤 篤、以下、マース ジャパン)は、英国生まれで、現在、世界各国で展開しているチョコレート、「ツイックス®」を日本で全国展開します。「ツイックス® ミニ」を2018年2月5日から、「ツイックス® ファンサイズ」を2...
京王プラザホテル(東京:西新宿)は、2021年に開業50周年を迎えます。そこで、世界各国からお客様をお迎えし、心に寄り添うサービスを提供するホテルとして私たちのおもてなしに秘められたエピソードを100回シリーズでお届けしてまいります。 ■ VOL.18 心地よさに包まれる眠りをお客様...
日本経済大学東京渋谷キャンパス(東京都渋谷区)は12月20日(水)、渋谷区文化総合センター大和田さくらホールにて「全日本留学生 日本語スピーチコンテスト」を開催する。これは、留学生が日頃の成果を発揮し、また国籍や学校を越えた理解と交流の場として開催しているもので、東日本大震災のあった201...
淑徳大学アーカイブズ(千葉市中央区)では、平成29年度特別展「『老い』へのまなざし―国家と家における高齢者福祉の歴史―」を来年4月27日(金)まで開催している。現代の社会福祉制度が成立する以前の高齢者対策の流れを、国家および支配者と家族や地域社会という二つの視点から取り上げ、「老い」の意味...
多摩美術大学(東京都世田谷区 学長:建畠晢)は2014年に新設した演劇舞踊デザイン学科の初の卒業制作公演を行います。 同学科は、感性豊かな身体の表現者を目指す演劇舞踊コースと、創意豊かな劇場空間を演出するデザイナーを目指す劇場美術デザインコースの2コースの学科としてスタートしました。 教授...
岐阜聖徳学園大学(岐阜市柳津町)は12月6日に、羽島キャンパスの所在する岐阜市柳津町高桑自治会との合同防災訓練を実施した。同大の体育館は岐阜市の指定避難場所となっており、当日は施設や備品の確認のほか、避難生活の精神的ストレスを回避するためのレクリエーションなどが行われた。 今回の...
近畿大学東洋医学研究所(大阪府、所長:武田卓)と大塚製薬株式会社(東京都、社長:樋口達夫)・佐賀栄養製品研究所は、人の体内で大豆イソフラボンから作られる活性物質「エクオール」について共同研究を行っています。このたびの研究で、女性アスリートの月経前症候群(PMS)・月経前不快気分障害(PMD...
近畿大学国際学部(大阪府東大阪市)は、平成29年(2017年)12月15日(金)、東大阪キャンパスにて、ベルリッツジャパン株式会社 経営本部本部長の甲斐健太郎氏をお招きし、「『語学とグローバル・スキル』で世界に飛び出す」と題した講演会を開催します。 【本件のポイント】 ●グローバル...
大阪国際大学人間科学部の山口直範准教授は、プノンペン市で開催される国際交通安全学会の助成によるワークショップ『Motorcycle riding training : Workshop for Phnom Penh Police Officers』で、白バイ隊員に実技指導を行います。受講す...
明海大学(千葉県浦安市・学長:安井利一)と、スターツグループは、地域社会の発展と人材育成に寄与するため、2017年12月8日(金)に産学連携活動に関する協定を締結した。 地域社会の発展と人材育成を推進し、その成果を広く社会に発信することは、明海大学及びスターツグループにとって重要...
BOATRACE振興会が制作協力し、BSフジで毎週日曜日の16:00~16:56に放映している「BOAT RACEライブ ~勝利へのターン~」。同番組の12月17日の放送予定をお知らせします。 【放送予定】 17日 BOATRACE大村 GIII アサヒビールカップ 12...
「ROLL ICE CREAM FACTORY」が提案するミントブルーとピンクのクリスマス!
株式会社Something NEW(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:浅野まり)は、 人気ロールアイスクリーム専門店「ROLL ICE CREAM FACTORY」において、2017年12月9日(土)から、期間限定のクリスマスロールアイスクリーム「チョコミントクリスマス」「ストロベリ...
「ノーベルデザイン」など燕市が誇るカトラリーとともに優雅に学ぶ、大人のテーブルマナー
ホテル椿山東京(東京都文京区・総支配人:和泉 浩)は、2018年2月1日(木)~3月23日(金)の期間、世界的に有名なカトラリー(洋食器)の町“燕市(つばめし)”とのコラボレーションを実施いたします。
左:カトラリー「ノーベルデザイン」、右:ホテル椿山荘東京...
生食の安全性を高めたプレミアムオイスター~室戸海洋深層水の新しい用途開発~
赤穂化成株式会社(本社:兵庫県赤穂市、代表取締役社長:池上良成)は、室戸海洋深層水で安全性を高め、雑味がなく濃厚な旨みに仕上げた殻付き牡蠣「室戸海洋深層水仕込みの牡蠣」を2017年12月11日(月)より発売し、グループ会社の株式会社アコールで販売します。
弊社は瀬戸内海の牡蠣の名...
驚きの軽さ!
やわらかいシープスキンが、優しく足にフィットする婦人靴<FIT JOY>
驚きの軽さ(24cmで片足約130g)で足を包みながらも、十分な耐久性の実現に向けシープスキンを使用するスニーカー<FIT JOY>の展開が、立川高島屋2階婦人靴売場でスタートしました。
※写真はイメージ
『靴に求められる履き心地とデザイン性。両立した一足が意外と...
集中豪雨、それに伴う洪水や土砂災害などの自然災害に対して、地域の住民はどのように備えたらよいか。また、被災後には、地域でどのような取り組みをすることになるのか。本シンポジウムでは、神奈川県、横浜市、相模原市から講師を迎え、防災・減災に関する行政の取り組みを紹介する。また、自然災害の発生とそ...
近畿大学(大阪府東大阪市)は、平成29年(2017年)12月7日(木)から、本学学生が、総合オンラインストア Amazon.co.jp(以下、Amazon)が提供する学生向けの会員プログラム「Prime Student」に関する「ブランド・アンバサダープログラム」を日本で初めて推進します。...
近畿大学農学部(奈良県奈良市)赤十字奉仕団と奈良県学生献血推進協議会に所属する学生有志は、平成29年(2017年)12月13日(水)、近畿大学奈良キャンパスにて、学生献血への理解推進と献血者増加をめざし、献血イベントを実施します。 【本件のポイント】 ●学生献血者増加をめざす、地域...
芝浦工業大学(東京都港区/学長村上雅人)は、東北工業大学(仙台市太白区/学長今野 弘)と12月7日、芝浦工業大学豊洲キャンパスにおいて、連携協定を締結した。 両大学の建学の精神のもとに、教職員・学生の交流の推進等、教育と研究の両面にわたって広く連携を図り、双方の学術研究の成果を共有すること...