札幌大学外国語学部ロシア語学科とロシア語専攻が12月19日に「第32回ヨールカ祭」を開催 -- クリスマスと新年を祝うロシアのお祭り
札幌大学外国語学部ロシア語学科とロシア語専攻は、12月19日(土)に「第32回ヨールカ祭」を同大リンデンホールで開催する。これは、クリスマスと新年を祝うロシアのお祭りで、当日は同大の学生によるロシア語劇や歌、踊りなどを披露。また、ロシア料理やビンゴゲームも用意しており、ロシア語が分からない人も...
- 2015年12月04日
- 08:05
- 札幌大学
札幌大学外国語学部ロシア語学科とロシア語専攻は、12月19日(土)に「第32回ヨールカ祭」を同大リンデンホールで開催する。これは、クリスマスと新年を祝うロシアのお祭りで、当日は同大の学生によるロシア語劇や歌、踊りなどを披露。また、ロシア料理やビンゴゲームも用意しており、ロシア語が分からない人も...
いい大人に相応しいカルチャーとアイウエアの融合。2015年12月04日(金)より発売開始!
株式会社メガネトップ(本社:静岡市葵区、代表取締役社長:冨澤 昌宏)が展開するALOOK(アルク)ではこの度、株式会社徳間書店(本社:東京都港区、代表取締役社長:平野 健一)より発行のモノ情報誌『GoodsPress(グッズプレス)』と連動したコラボレーションメガネプロジェクト「ALOOK H...
日本データカード株式会社(以下:日本データカード、本社:東京都品川区/代表取締役社長:ジョン・ディ・レオ)は、マイナンバー交付後に地方自治体窓口にて増加が見込まれるカードの裏書業務を支援する「裏書・追記プリントシステム」二機種の販売を、12月7日より開始します。
【マイナンバー個人番号カード交付後の課題】
マイナンバー(社会保障・税番号)制度の来年からの開始に伴い交付される、通知カードや個人番号カード(希望者のみ)に、引越し等でカード記載情報に変更が生じた場合、地方自治体窓口の記載情報の追記が法律※ により義務付けられています。これにより、今後全国の...
~発売15年目、「キリン 氷結(R)」がさらに進化~
~新開発“フレッシュドロップ”製法で、よりみずみずしい果汁感、よりすっきりとした飲み口を実現~
キリンビール株式会社(社長 布施孝之)は、2016年に15年目を迎える「キリン 氷結(R)」のスタンダードシリーズ「キリン 氷結(R) シチリア産レモン/グレープフルーツ」を、3年ぶりに中味、パッケージともに大幅にリニューアルし、2015年12月製造品から順次切り替えます。
近年、RTD...
MESHプロジェクトは、さまざまなインターネット上のサービスやスマートデバイスをつなげるサービス「IFTTT」への対応を発表しました。MESHアプリ上でIFTTTとつなぐことで、難しい電子工作の知識やプログラミングの知識がなくても、「あったらいいな」と思うIoT(モノ・コトのインターネット化)...
京王プラザホテル八王子 中国料理<南園>では、12月31日(木)まで「ふかひれフェア」を開催しております。 高級食材ふかひれを多彩な料理で味わう、贅なる年末の宴をお楽しみください。 ■京王プラザホテル八王子「ふかひれフェア」 期間: 2015年12月1日(火)~12月31日(木)...
~キーパーソンが語る ベンチャーのリアル~
株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:柳川昌紀)は、成長企業の経営に参画できるサービス「サンカク」において、ビジネスパーソンがベンチャー企業に触れ、ベンチャー企業への理解を深めるイベント「ベンチャーDive!」vol.2を12月17日(木)19時より株式会社スペース...
「都心脱出」への興味は若い層ほど高く、20代では60.7%
MID都市開発株式会社(本社:大阪市北区堂島浜)は、「都心プチ脱出」に関する意識調査を実施しました。この調査は、ゆとりや自分らしいライフスタイルを求めて都心を脱出して住居を構えたいという機運の現状と、具体的な居住エリアの希望を調べたものです。普段東京23区に住み、働いている方1030名を対象に...
国税関係帳簿・書類管理の電子化を計画のお客様必見!
~ システム導入事例をもとに、具体的な対応策をご紹介 ~
2015年3月の税制改正大綱によって、税務関係書類(請求書、領収書など)の電子保管について大幅に規制緩和がなされ、9月末には新要件での申請受付がスタートしました。
本セミナーでは、システム導入事例を通じて、e-文書法・電子帳簿保存法の最新動向と具体的なおさえるべきポイントをわかりやすくご...
いま最も美しいDJ ニーナ・クラヴィッツが“着物姿で”京都に舞い降り、アートアクアリウム城で一夜限りのスペシャルパフォーマンスを披露
琳派400年記念祭 アートアクアリウム城~京都・金魚の舞~12月14日(月)迄 元離宮二条城にて開催中
元離宮二条城(京都市中京区二条通堀川西入二条城町541、以下、二条城)にて開催中の、『琳派400年記念祭 アートアクアリウム城~京都・金魚の舞~』(以下、『アートアクアリウム城』)では、12月4日(金)に、いま最も美しく勢いのあるDJ、ニーナ・クラヴィッツ氏(NINAKRAVIZ)を迎えた、一...
~ワイン酵母を使用し、フルーティーな香りと芳醇な甘味・酸味を実現したビール~
~スプリングバレーブルワリー東京にて12月2日(水)から数量限定で提供開始~
スプリングバレーブルワリー株式会社(社長 和田徹)は、ワイン酵母由来のフルーティーな香りと芳醇な甘味・酸味が特長のビール「ROCKING CHAIR」を、12月2日(水)からスプリングバレーブルワリー東京(代官山)にて数量限定で提供を開始します。
「ROCKING CHAIR」は、アルコ...
新日鐵住金株式会社(代表取締役社長:進藤孝生 以下、「当社」)はパナソニック株式会社(代表取締役社長:津賀一宏 以下、「パナソニック」)より、同社主催のエクセレントパートナーズミーティングにおいて、2015年ECO・VC賞の金賞を2010年度から6年連続で受賞致しました。 受賞式では、当社常...
新日鉄住金株式会社(以下、当社)は、本年11月18日(水)にロイヤルダッチシェル(以下、シェル)主催で開催されたSupplier Engagement Sessionにおいて、住友商事株式会社(以下、住友商事)と共同で、グローバルパートナーアワードを受賞しました。 グローバルパートナーア...
大学生のリアルがわかる「学生×シゴト総研」
株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:柳川昌紀)が運営する、いつかの社会人デビューのためのサイト『就職ジャーナル』(http://journal.rikunabi.com/)は、大学生の最新情報がわかる連載「学生×シゴト総研」を公開しております。
今回は「働くこと...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 横浜翠陵中学校(横浜市緑区)は2016年度より、中高6カ年一貫の「グローバルチャレンジクラス」を新設する。これは、英語力と人間力を兼ね備え、国際社会で活躍するグローバル・リーダーの育成を目指す教育を行うもの。少人数授業や習熟度別授業、...
文化学園大学(東京都渋谷区/学長:大沼淳)国際ファッション文化学科は12月11日(金)と12日(土)に、卒業イベント「長靴をはいた猫」を開催する。これは、4年生が企画・制作する新しい表現方法のファッションショーで、オペラやバレエ、ダンスの要素を取り入れたもの。パフォーミングアーツとファッション...
京都橘大学(京都市山科区、学長・細川涼一)は、開学50周年記念事業企画として、昨年の新語・流行語大賞「ダメよ~ダメダメ」で大ブレークした日本エレキテル連合を迎え公演会(講演会)を開催する。 日本エレキテル連合のメンバーである橋本小雪さんは、同大の卒業生(2007年英語コミュニケーション学...
大阪産業大学(大阪府大東市)では12月15日(火)、開学50周年記念事業の一環として、お笑いタレントのゴルゴ松本さんによるいま話題の講演会「命の授業」を開催。独自の解釈を交えて、漢字や日本語から生きる意味や夢、幸せと辛さなどを説く。参加費無料。申込不要。 今年、開学50周年を迎えた大阪産...
11月18日に行われた選考会を経て、このたび「第18回神奈川大学全国高校生俳句大賞」の入賞作品が決定した。 「神奈川大学全国高校生俳句大賞」は、日本の伝統芸術であり短詩型文学である「俳句」を通して、高校生・受験生に独自の感性で表現する機会を提供することで、高校生文化の発信に寄与することを...
武蔵野大学数理工学センターは、明治大学先端数理科学インスティテュートと10月16日、「研究協力に関する協定」を締結。協定書の調印式を実施した。 武蔵野大学数理工学センターは、「数理工学」分野(数学を工学的観点から社会に役立てる分野)における日本初の研究所である。一方、明治大学先端数理科学...