住信SBIネット銀行、公益財団法人日本障害者スキー連盟主催 第3回全日本知的障害者スキー競技大会に協賛
住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)は、2025年1月25日(土)~1月26日(日)に開催された公益財団法人日本障害者スキー連盟主催の第3回全日本知的障害者スキー競技大会(以下、本大会)に協賛しました。 ...
- 2025年01月31日
- 15:34
- 住信SBIネット銀行株式会社
住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)は、2025年1月25日(土)~1月26日(日)に開催された公益財団法人日本障害者スキー連盟主催の第3回全日本知的障害者スキー競技大会(以下、本大会)に協賛しました。 ...
~2025年前半にセブン-イレブン店舗へ「Reachful」ATMを100台設置~
株式会社セブン銀行(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松橋 正明)の海外グループ会社であるABADI TAMBAH MULIA INTERNASIONAL MALAYSIA SDN. BHD.(本社:マレーシア クアラルンプール、CEO:須藤 人)は、マレーシア国内のセブン-イレブン店舗...
〜飲食業界全体の採用力強化に向け3社がタッグ〜
食の感動体験を提供する株式会社トリドールホールディングス(東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 CEO 粟田 貴也)は、「鳥貴族」等を展開する株式会社エターナルホスピタリティグループ、「スシロー」等を展開する株式会社FOOD & LIFE COMPANIESと合同で「新卒合同説明会」を2...
株式会社西友(以下、西友)は、西友オリジナル・スイーツ「ジュテ・アン・ソール」シリーズ第4弾として、「いちごホイップシュー」やトレンドのクロワッサンにクリームを合わせた「ニューヨークロールビターチョコ」など、一つ星レストランで経験を積んだパティシエ監修の新商品5種類を2月1日(土)より発売い...
~ パターン様々「前職同僚」「学生時代の同級生」 導入4年で紹介2,800件超 ~
リファラル採用で入社した坪田さん(左)と、紹介者の梅村さん。「社内で会うことはほとんどない」としながらも、
転職先では心強い相談者
転職で「ワークライフバランスを改善」
「(前職では)帰宅が遅くなる日が続いて、ワークライフバランスが崩れていると感じるようになりま...
*本リリースは、AUDI AG配信資料の翻訳版です。 *本資料に記載の装備、諸元データは、いずれもドイツで販売予定のもので、日本仕様とは異なります。 アイコニックな...
大正製薬株式会社[本社:東京都豊島区 社長:上原 茂](以下、当社)は、公益財団法人日本ラグビーフットボール協会が主催するラグビー日本代表の4試合について、冠スポンサーとして特別協賛し、「リポビタンDチャレンジカップ2025」として開催することが決定いたしました。 当社は、2001年より...
1月31日(金)募集開始(先着順) 春休みの思い出づくりに!
京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、取締役社長:都村 智史)は、鉄道乗車ポイントサービス「京王トレインポイント」において、貯まった「トレインポイント」で参加することができる「体験コンテンツ」第4弾を開催し、先着順で合計35組70名程度を募集します。
≪『Pok&eacut...
2月6日(木)に国土交通大臣より表彰予定
京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、取締役社長:都村 智史)が参画する聖蹟桜ヶ丘かわまちづくり協議会と、一般社団法人聖蹟桜ヶ丘エリアマネジメント(代表理事:三橋 誠)、多摩市(市長:阿部 裕行)を中心に推進している「聖蹟桜ヶ丘かわまちづくり」の取り組みが、令和6年度『かわまち大賞...
コンセプト実現のためのパートナーを募集します
京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市 代表取締役社長:都村 智史)は、東京都のPFI事業である多摩地域ユース・プラザ(第3期)運営等事業(以下、「本事業」)の入札において代表企業として参加し、落札事業者に選定されました。本事業は、2005年4月から20年に渡り運営していた高尾の森わくわくビレ...
京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、代表取締役社長:都村 智史)は、株式会社ポケモン(本社:東京都港区、代表取締役社長:石原 恒和)が主催する『Pokémon UNITE Asia Champions League 2025』※1(PUACL、以下「本大会」)との連動企画を実施...
令和7年2月7日(金)~9日(日)まで、福井市美術館にて環境学部デザイン学科の卒業制作展を開催いたします。 卒業制作および卒業研究の成果、大学院における修士研究、1~3年生の実習課題作品、各種デザインコンペの受賞作品も展示いたします。 また、福井県出身のインダストリアルデザイナーである渡辺...
日本獣医生命科学大学(東京都武蔵野市/学長:鈴木浩悦)および同大を運営する学校法人日本医科大学(東京都文京区/理事長:坂本篤裕)はこのたび、株式会社スイベルアンドノット(東京都武蔵野市/代表者:見木久夫)と地域連携に関する協定を締結する。これは、相互の連携のもと、地域の課題に適切に対応し、...
共立女子大学・共立女子短期大学(東京都千代田区)は、2024年4月1日より学長を務めた堀 啓二(ほり けいじ)前学長の逝去に伴い、2025年1月28日より佐藤 雄一(さとう ゆういち)学長代行が新学長に就任いたしました。 任期は2025年1月28日から2027年3月31日となります。 ...
近畿大学医学部(大阪府大阪狭山市)放射線医学教室(放射線腫瘍学部門)教授 門前一、近畿大学病院中央放射線部技術主任(大学院医学研究科医学物理学専攻 非常勤講師)小坂浩之らを中心とした研究グループは、電子部品メーカーであるSMK株式会社(東京都品川区)との共同研究により、「ミリ波センサ※1」...
近畿大学産業理工学部(福岡県飯塚市)は、令和7年(2025年)2月6日(木)から3月5日(水)までの1カ月間、硬式野球部員らを短期ボランティアとしてペルー共和国に派遣し、少年野球の指導を行います。コロナ禍で一時的に中止となっていましたが、昨年4年ぶりに再開し、今回で10回目となります。 ...
小田急沿線にキャンパスを展開する多摩大学は、小田急電鉄株式会社と共催で、2025年2月15日(土)から3月16日(日)までの1か月間、大学生が企画したイベント「チョイスで再発見!秦野を探れ」(以下、本イベント)を初開催します。 秦野市は豊かな自然と便利なアクセスが魅力的です。丹沢...
計約23.4MWの太陽光発電事業で空港の脱炭素化に貢献
オリックス株式会社(本社:東京都港区、社長:髙橋 英丈)は、このたび、関西エアポート株式会社(本社:大阪府泉佐野市、社長:山谷 佳之)が運営する関西国際空港および大阪国際空港において、オンサイト型のPPA(電力購入契約)として国内最大級※1となる、計約23.4MWの太陽光発電システムの設置工事...
三浦半島の社有林を活用した「みうらの森林(もり)プロジェクト」
森づくりを通じて地域資源を再生する取り組みに共感したパートナー企業4社が決定
京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,取締役社長:川俣 幸宏,以下 京急電鉄)と,神奈川県逗子市などで,自然の中で大人と子どもが遊ぶ場「原っぱ大学」を展開する,HARAPPA株式会社(本社:神奈川県逗子市,代表:塚越 暁,以下 原っぱ大学)は,京急電鉄の社有林を活用した「みうらの森林(もり...
はじかみ音楽祭 2025 出演オーディション(presented by sprayer) の結果、グランプリは静岡のSSW「たやももか」に決定
株式会社ライツスケール(所在地:東京都港区、代表取締役:野本晶)が運営する音楽ディストリビューションサービス「sprayer®(スプレーヤー)」(https://sprayer.jp)は、ジンジャーエー...