最新リリース

西南学院大学

【西南学院大学】西日本シティ銀行提供~金融スペシャリスト育成講座~開講

西南学院大学では、西日本シティ銀行との産学連携協定における「相互ノウハウの活用」及び「学生の人材育成」に基づき、「金融スペシャリスト育成講座」を開講します。つきましては、取材いただける場合は、前日の15:00までに会社名、取材人数および代表者氏名を下記【本件についてのお問い合わせ先】まで...

近畿大学

食道がん患者における術前吸気筋トレーニングの効果を検証 横隔膜機能を改善し、術後呼吸器合併症予防に寄与する可能性を示唆

近畿大学病院(大阪府大阪狭山市)リハビリテーション部理学療法士 水澤裕貴、近畿大学医学部リハビリテーション医学教室臨床教授 東本有司、同外科学教室(上部消化管部門)主任教授 安田卓司を中心とする研究グループは、食道がんにおける術後呼吸器合併症を減らすための術前リハビリテーションの効果につい...

近畿大学

「近大マグロの日」として近大生に近大マグロを低価格で特別販売! 建学の精神や研究成果に触れることで、学生の自校理解につなげる

近畿大学(大阪府東大阪市)は、令和6年(2024年)10月10日(木)、建学の精神「実学教育」の証である近大マグロ使用のメニューを、学内の食堂で近畿大学生に特別販売するイベント「近大マグロの日」を実施します。 【本件のポイント】 ●「近大マグロの日」として、学生に近大マグロを低価格...

聖心女子大学

聖心女子大学の学生が子どもたちを対象とした食育ワークショップを実施、廃棄野菜のスタンプでエコバッグづくり ― グローバルリーダーシップ・プログラムの一環

聖心女子大学(東京都渋谷区、学長:安達まみ)の学生らが9月23日、地域の子どもたちを対象とした食育イベント「食の源を知ろう!ワークショップ」を実施した。ワークショップを行ったのは、全学特別プログラム「グローバルリーダーシップ・プログラム(Program in Global Leadersh...

第57回 工大祭 開催(10月18日~10月20日) ― 金沢工業大学

金沢工業大学では地域の方々を対象に、令和6年10月18日(金)~10月20日(日)の期間、扇が丘キャンパスにて「第57回 工大祭」を開催いたします。 今年のテーマは『eXceed』です。超越する、突破するという意味があります。 学生たちが授業や課外活動を通して得た知識や技術を活用して多彩な...

東洋大学

東洋大学がSDGsシンポジウム『スポーツとSDGs―パリ大会の事例から今私たちにできること―』を開催(10/19)【参加無料】

東洋大学(東京都文京区/学長・矢口悦子)は、この夏日本国中が熱狂したパリ大会に関連して、スポーツとSDGsをテーマにしたシンポジウム『スポーツとSDGs―パリ大会の事例から今私たちにできること―』を2024年10月19日(土)に白山キャンパス井上円了ホールで開催いたします。 本学...

横浜市立大学

生物多様性の力で虫害を防ぐ〜混ぜて植えるべき植物の遺伝子型ペアをゲノム情報から予測〜

 横浜市立大学木原生物学研究所 清水健太郎客員教授(チューリッヒ大学 研究所長・教授兼任)および北海道大学大学院地球環境科学研究院 佐藤安弘助教、龍谷大学農学部 永野惇教授(慶應義塾大学先端生命科学研究所 特任教授)らの研究グループは、磁石の相互作用の物理理論をDNA配列解析に適用する新手法N...

株式会社ブロッコリー

『刀剣乱舞ONLINE』から、手のひらサイズがかわいい「ラビットコレクションmini」の第2弾が登場!

 株式会社ブロッコリー(本社:東京都練馬区 社長:鈴木 恵喜)は『刀剣乱舞ONLINE』から、手のひらサイズがかわいい「ラビットコレクションmini」の第2弾を発表。新たに10種類の受注を開始しました。 ラインナップは「一期一振」「乱藤四郎」「薬研藤四郎」「陸奥守...

学校法人藤田学園

1型糖尿病の根治へ向けた画期的な低侵襲治療 中部地方初の保険診療による「膵島移植」を施行

~10月4日膵島分離、同5日移植~
藤田医科大学病院(愛知県豊明市沓掛町田楽ケ窪1番地98、病院長:白木良一)は10月5日、中部地方で初となるインスリン依存性糖尿病(1型糖尿病)に対する「膵島移植」を実施しました。患者さんは70代の女性で、容態は非常に安定しています。 経緯としては、10月4日に本学内の細胞培養加工施設(CPC...

(株)PPIH

昨年初開催したドンキの“カラコンフェス”を今年も開催!『ドンキカラコンフェス2024』にて 益若 つばささんが「ドンキカラコンオブザイヤー2024」で圧巻のV2を獲得!

~お笑い芸人「コットン」がゲストMCを務め、みちょぱこと池田 美優さんも登場~
 株式会社ドン・キホーテ(本社:東京都、代表取締役社長:吉田 直樹)は、昨年初めて開催し、Z世代を中心に多くの方にご来場いただいたmajicaアプリ会員向けイベントであるドンキカラコンフェスの第2回目を、『なりたい自分に一歩近づく♡ドンキカラコンフェス2024』と題して10月5日(土)にヒカリ...

株式会社スギ薬局

『スギ薬局』×TVアニメ『青のミブロ』コラボキャンペーンを10/7(月)~開催!商品を購入して豪華描き下ろしグッズをゲットしよう!

~オリジナル壁紙がもらえる交通広告やサイン入りグッズが当たるXキャンペーンも展開!~
株式会社スギ薬局(本社:愛知県大府市/代表取締役社長:杉浦克典、以下スギ薬局)は、読売テレビ・日本テレビ系全国ネットで2024年10月19日(土)から放送開始のTVアニメ『青のミブロ』とコラボした「青のミブロ×スギ薬局グループ 青のミブロキャンペーン」を2024年10月7日(月)よ...

三菱鉛筆株式会社

一般財団法人表現革新振興財団 本格的に活動開始 日本最大規模の床面ミューラルアート制作に協賛

岡山県真庭市スケボーパークにて 10月5日完成披露
 三菱鉛筆株式会社(本社:東京都品川区、社長:数原滋彦)は、2024年4月に一般財団法人 表現革新振興財団(所在地:東京都品川区、代表理事:数原滋彦、以下「本財団」)を設立し、2024年10月より本格的に活動を開始しました。本財団の目的は、ユニークな表現や個性を引き出す技術の研究・開発や、...

塩尻市観光協会

【10月29(火)・11月14日(木)】公認ガイド付き!秋の鳥居峠トレッキング、【11月6日(水)】鳥居峠・遊歩道整備イベント参加者募集中!

中山道鳥居峠観光宣伝協議会(会長 林修一)では、中山道随一の難所である鳥居峠のトレッキング(10月29日(火)・11月14日(木))と遊歩道整備イベント(11月6日(水))を実施いたします。
◆【公認ガイド付き!秋の鳥居峠トレッキング】 中山道随一の難所である鳥居峠には、信濃川と木曽川の分水嶺があり、トチノキが群生しています。 道中には松尾芭蕉の句碑も点在し四季を通じて、見どころが満載のトレッキングポイントです。 公認ガイドと共に、いにしえの旅人が身にした景色を体験できる...

株式会社ブリヂストン

サイクルロードレース「マイナビ ツール・ド・九州2024」をサポート

創業の地を中心に繰り広げられる自転車ロードレースに協賛、心動かすモビリティ体験を支える
 株式会社ブリヂストン(以下「ブリヂストン」)と、その国内グループ会社であるブリヂストンサイクル株式会社(以下「BSC」)は、2024年10月11日~14日に福岡県、熊本県、大分県で実施されるUCI(Union Cycliste Internationale、国際自転車競技連合)※1公認のサイ...

株式会社ファンくる

3ヶ月で指名0人→100人!指名が取れるメソッド 次回予約の4原則

日本最大級の体験型情報サイト「ファンくる」を運営する株式会社ファンくる(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山口敬人)は株式会社HMS(本社:千葉県茂原市、代表:鈴木日出寿)の代表「3ヶ月で指名0人→100人!指名が取れるメソッド 次回予約の4原則」(定員:200名/無料)を10月...

学校法人藤田学園

藤田医科大学の女性教授2名による市民公開講座

~10月26日(土)11時、本学にて開催~
藤田医科大学(愛知県豊明市沓掛町田楽ケ窪1番地98 学長:湯澤由紀夫)は10月26日、「女性医師が拓く未来医療」をテーマに、市民向けの公開講座を本学にて開催します。 講座の講師を務めるのは、脳動脈瘤の破裂を防ぐ「クリッピング術」の第一人者であり、女性脳神経外科医として世界一の手術数を誇る藤田...

【全国の酒蔵を悩ませている高温障害米の問題の解決の一助】オンキヨー株式会社と金沢工業大学の共同研究に成果

金沢工業大学(所在地:石川県野々市市、学長:大澤 敏)は、オンキヨー株式会社(所在地:大阪市中央区、代表取締役社長:大朏 宗徳、以下「オンキヨー」といいます。)と共同研究において、新たな研究成果を得ましたことをお知らせ致します。 【研究の概要】  オンキヨーは、2020年から「お酒...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所