【跡見学園女子大学】日本旅行業協会主催の『アメリカ旅行企画コンテスト』で、観光デザイン学科3年ゼミ生の企画が準グランプリを獲得
海外渡航自由化60周年を記念した一般社団法人「日本旅行業協会」主催の『アメリカ旅行企画コンテスト』で、跡見学園女子大学(東京都文京区、学長:小仲信孝)観光コミュニティ学部観光デザイン学科の篠原靖准教授のゼミ生7名による旅行企画が、9月27日に東京ビッグサイトの「ツーリズムEXPOジャパン2...
- 2024年10月03日
- 14:05
- 跡見学園女子大学
海外渡航自由化60周年を記念した一般社団法人「日本旅行業協会」主催の『アメリカ旅行企画コンテスト』で、跡見学園女子大学(東京都文京区、学長:小仲信孝)観光コミュニティ学部観光デザイン学科の篠原靖准教授のゼミ生7名による旅行企画が、9月27日に東京ビッグサイトの「ツーリズムEXPOジャパン2...
甲南大学(神戸市東灘区)は10月26日(土)、特別公開講座「近年の証券市場における諸事件の金融リテラシー的解説」を開講します。梅本剛正教授(甲南大学全学共通教育センター)が講師を務め、近年話題となっている敵対的企業買収などの事件を題材に、講義を行います。目まぐるしく変化する現代社会を生きて...
立教大学(東京都豊島区、総長:西原廉太)は産学連携プロジェクトとして、佐々木宏経営学部特別専任教授が担当するゼミナールの学生が商品アイデアを考案した「ハロウィングルメ」を10月10日(木)から31日(木)まで東武百貨店 池袋本店 地下2階・1階食品フロアで展開します。 佐々木ゼミの...
産業能率大学 情報マネジメント学部(神奈川県伊勢原市)のコース横断プロジェクト科目「イベントプロデュース」では、ビーチバレーボール競技の普及を目的に、小学生を対象にしたスポーツイベント「SANNO CUP」を、2024年10月12日(土)に開催します。本授業「イベントプロデュース」は、日刊...
芝浦工業大学(東京都江東区/学長 山田純)は、東京都の「大学と連携したものづくり中小企業のイノベーション支援事業」の採択大学1校に選定されました。 本事業は、東京都が教員等を活用して都内中小企業のイノベーション人材育成や企業の生産性向上等につながる取り組みを行う大学を支援するもので、本学で...
大阪産業大学では、老朽化した既設部室棟の建替えとともに、さまざまなキャンパス活動に利用される複合施設棟として、2023年に学生会館「アクトス」が誕生しました。 さらに、この学生会館の目の前に、ランニングやトレーニングのための理想的な場所である「南キャンパスグラウンド」が2024年9月に完...
金沢工業大学 経営情報学科 松林賢司研究室(専門:起業・新規事業開発、地域共創)が野々市市の「ゼロカーボンシティののいち推進パートナー」に登録されました。 野々市市では気候変動の主な原因である二酸化炭素排出量を2050年までに実質ゼロにすることをめざす「ゼロカーボンシティ」を宣言してい...
学校法人玉川学園(東京都町田市)は、2024年10月2日に乳製品乳酸菌飲料・はっ酵乳、清涼飲料等を販売する神奈川東部ヤクルト販売株式会社(所在地:神奈川県川崎市)と「健康的な生活習慣」の啓発や相互連携による地域イベントの開催など社会貢献活動を軸とした包括連携協定の締結式を開催しました。 ...
青山学院では、学院全体で「一人ひとりが国際的な理解を高め、愛と奉仕の精神をもってすべての人と社会のために、より公正、より平和、より持続可能な未来を目指すウィーク」として、2024年10月7日(月)~11日(金)の期間中、「Aoyama Gakuin Global Week 2024」を開催...
RIZAPグループ株式会社(代表取締役社長 瀬戸健、本社:東京都新宿区)の連結子会社であるRIZAP株式会社は、コンビニジム「chocoZAP(チョコザップ)」の顧客属性、運動、体組成、来館、サービス予約、利用マシン等、顧客データを分析し、47都道府県ランキングにまとめました...
~医療&介護機器、検査・分析領域における有力企業が集結し台湾のスマート医療産業をご紹介~
台北市は来る10月9日(水)より11日(金)までの3日間、幕張メッセで開催される「第7回 メディカルジャパン 東京 医療・介護・薬局 Week」に、医療&介護機器、検査・分析領域における14の企業を一堂に集めた「台北スマート医療テーマパビリオン」を出展します(ホ...
2024年12月21日(土)~28日(土)期間限定販売
アメリカ・ニューヨークに本店を持つモダン・イタリアンのアジア1号店 スカルペッタ東京(所在地:東京都港区虎ノ門、支配人:石橋 大輔)は、2024年12月21日(土)~28日(土)の8日間、フェスティブシーズンを華やかに彩る期間限定コース「Natale La Dolce Vita(ナターレ ラ ...
10月20日(日)にオンライン講演会。参加無料
全国で94園のほいくえん、こどもえんを運営する京進グループは、2024年10月20日(日)に、東京大学薬学部 池谷裕二教授による「脳から考える学びと育児」を基調講演とした、オンライン教育講演会を開催します。第1部の基調講演では池谷教授より、脳のメカニズムをわかりやすく解説し、日...
北海道の建築物で初めて省エネのみで「Nearly ZEB」を達成
本リリースのポイント
北海道における社会課題解決を加速させるため、北海道に新社屋を建設。2024年10月2日、起工式を実施。
新社屋は、北海道初、省エネのみで「Nearly ZEB(一次エネルギー消費量75%以上削減)」を達成。
...
~概要および日程について~
学校法人慈恵大学(理事長:栗原 敏)は、現在進めている「東京慈恵会医科大学附属第三病院」(東京都狛江市和泉本町4-11-1、病院長:古田 希、以下「第三病院」と記載)のリニューアル事業について、今後のスケジュールと新病院の概要をまとめましたのでお知らせします。
学校法人慈恵大学(理事長:...
イラストレーター中村佑介によるオリジナル描き下ろしアートのTシャツが登場!原宿「グラニフカフェ」にはドーナツ「IKAKU NO SIPPO」が期間限定で復活
株式会社グラニフ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:村田昭彦、以下グラニフ)は、2024年10月7日(月)〜2024年10月14日(月・祝)の期間、グラニフ国内店舗および公式オンラインストアにて、期間限定イベント「IKAKU FES(イカク フェス)」を開催いたします。
...
アウディの伝説的なレーシングモデル“Audi 90 quattro IMSA GTO”にインスパイアされた“RS 6 GTO concept”を進化させた、世界限定660台、Audi RS 6 Avantのトップ...
セルサイド(売り手)の活動を計画していない企業は2%を下回っており、ダイベストメントを含む新たなM&A活動の見通しは明るい セルサイド(売り手)の約半数が、ダイベストメントを決定してから契約を締結するまでの期間を約7か月から12か月と回答しており、企業がダイベストメントに備え...
アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 サチエ オオシマ)は、Net.CyberSecurity「脆弱性診断サービス」が、経済産業省が策定した「情報セキュリティサービス基準」に基づく適合性について、情報セキュリティサービス基準審査登録委員会の審査を通過し、独立行政法人情報...
商品企画から生産までの業務効率化に着手
シタテル株式会社(本社:熊本県熊本市、代表取締役:河野秀和、以下シタテル)は、衣服・ライフスタイル産業の社会課題解決を目指すクラウドサービス「sitateru CLOUD」を通じて、株式会社ライトオン(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤原祐介、以下ライトオン)の商品企画から生産までの効率化を図...