最新リリース

住信SBIネット銀行株式会社

住信SBIネット銀行、高校生向け金融経済教育教材『今こそ知りたい!金融リテラシー講座』を提供

~ 継続的な取組みにより、延べ受講者数が41,756人に ~
住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)は、株式会社ARROWS(本社:東京都港区、代表取締役社長:浅谷 治希、以下「ARROWS」)と協働し、全国の高等学校に金融経済教育教材『今こそ知りたい!金融リテラシー講座』の提...

大正製薬株式会社

日本の平均寿命発表!長寿と短命、その差は食生活。真打は『魚のタウリン』と『大豆のイソフラボン』

2024年7月26日(金)に厚生労働省から2023年分の平均寿命と平均余命が記載された「令和5年簡易生命表」が発表されました。これによると、日本人の平均寿命は男性では 81.09 年で令和4年の81.05 年を 0.04 年上回り、女性では 87.14 年で、令和4年の 87.09 年を 0....

京浜急行電鉄株式会社

U-23夏休みおでかけキャンペーンを実施!

23歳以下限定!京急プレミアポイントに登録したPASMOで京急線に乗っておトクにおでかけしよう!
京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,社長:川俣 幸宏,以下 京急電鉄)は,夏休みにおトクにおでかけしていただけるよう,6歳~23歳の方を対象にキャンペーンにエントリーして,京急プレミアポイントに登録したPASMOで京急線に乗車すると通常よりもさらにポイントがたまる「U-23夏休みおでかけキ...

京浜急行電鉄株式会社

「京急プレミアポイント倍増キャンペーン」を実施します

京急駅ナカ飲料自販機限定!!購入本数に応じてポイント進呈率UP!!
ポスター画像(イメージ) 京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,社長:川俣 幸宏,以下 京急電鉄)は,京急線駅構内 の飲料自販機を対象とした,「京急プレミアポイント倍増キャンペーン」を2024年8月1日(木)から 8月31日(土)の期間で実施いたします。 本キ...

大同生命保険株式会社

【大同生命】子どもたちに約1.5万食分の食事代を寄付~「夏のウォーキングキャンペーン」を通じたSDGsへの貢献 ~

T&D保険グループの大同生命保険株式会社(社長:北原 睦朗)は、認定NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ(理事長:湯浅 誠)に、子どもたちの約1.5万食分の食事※1に相当する金額を寄付します。 こども食堂は、おなかをすかせた子どもたちへの食事提供から孤食の解消、地域の多世代交...

ヤマハ発動機株式会社

【ニュースレター】ライダーの直観的な認知を実現する「感覚拡張HMI」

~学術的知見と情緒的要素を融合し、聴覚を利用して死角や車両後方の状況認知を支援~
「感覚拡張HMIを活用すれば、より安心して、より楽しくオートバイを楽しめると思うんですよね」と渡辺さん   注目を集める「新たなデザイン領域」  「モノや機能を生み出すプロセスに、設計の領域とデザインの領域があるとします。でも本来、それらは分業されるべきものではありません...

独立行政法人情報処理推進機構

お知らせ:「情報セキュリティ白書2024」を公開しました

お知らせ:「情報セキュリティ白書2024」を公開しました 2024年7月30日 独立行政法人情報処理推進機構 IPA(独立行政法人情報処理推進機構、理事長:齊藤裕)は、2008年から毎年発行している「情報セキュリティ白書」の最新刊「情報セキュリティ白書2024 ~変革の波にひ...

大学プレスセンター

【期間中、すべて英語で実施】国際高専が国内外の中学生を対象とした5泊6日の「グローバルサマーキャンプ」を開催。8月4日(日)から9日(金)までの5泊6日 国際高専白山麓キャンパスで

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 国際高等専門学校は「白山麓の大自然の中STEAMを学ぼう!」をテーマに、国内外の中学生を対象とした5泊6日の「グローバルサマーキャンプ」を、8月4日(日)から9日(金)まで、国際高専白山麓キャンパスで開催します。 国際...

東京工芸大学

東京工芸大学 工学部 大嶋正人教授らが日本工学教育協会「JSEE AWARD」を受賞

東京工芸大学(学長:吉野弘章、所在地:神奈川県厚木市)工学部の大嶋正人教授を含むグループが、日本工学教育協会において、日常的な工学教育向上活動にて新しい工学教育の在り方を示したことが評価され、第12回JSEE AWARDを受賞した。  この賞は、日本工学教育協会が取り組んでいる日常...

流通科学大学

流通科学大学・岡田恵実講師のゼミがサンテレビと共同で同社のマスコットキャラ「おっ!サン」グッズの新商品を開発し、店舗やWEBショップにて販売

流通科学大学(神戸市西区/学長:清水信年)商学部経営学科・岡田恵実講師のゼミの学生らはこのたび、株式会社サンテレビジョン(本社:神戸市中央区/代表取締役社長:門野隆弘)と共同で、サンテレビのマスコットキャラクター「おっ!サン」グッズの新商品を開発した。コロワ甲子園1階の「おっ!サンの店」臨...

常葉大学

第48回 総理大臣杯全日本大学サッカートーナメントへの出場が決定しました

7月6日(土曜日)に『第71回東海学生サッカー選手権』の準決勝が行われ、本学サッカー部が勝利し決勝に進出しました。 決勝では惜しくも敗れはしたものの準優勝となり、この結果、第48回総理大臣杯全日本大学サッカートーナメントへの出場が決定しました。 総理大臣杯全日本大学サッカートーナメ...

◆宮内庁宮内公文書館・堺市博物館・関西大学共催◆企画展「仁徳天皇陵と近代の堺」を開催~ 9 月14 日(土)~11 月10 日(日)堺市博物館で ~

 関西大学では、宮内庁宮内公文書館、堺市博物館との共催により、企画展「仁徳天皇陵と近代の堺」を9月14日から11月10日まで堺市博物館において開催します。この企画展は、近代における陵墓と堺の人びととのつながりを、宮内公文書館が所蔵する公文書や地域に残されてきた資料、関西大学博物館が所蔵する...

名古屋大学

【名古屋大学】ウミウシ?いいえ、ゴカイです 〜ウミウシに擬態する新属新種のゴカイを世界で初めて発見〜

名古屋大学大学院理学研究科附属臨海実験所の自見 直人 講師は、マレーシアサインズ大学(マレーシア)、生態進化研究所(ロシア)、ブラネス高等研究センター(フランス)との共同研究で、ウミウシに擬態する新属新種のゴカイを三重県の菅島、和歌山県の古座、ベトナムで発見し、新属新種の記載を行い「ケショ...

佛教大学

佛教大学が環境啓発イベントをアウディ京都で実施! カーボンニュートラル実現を目指した『海洋ごみから作る、マイアクセサリー制作体験』

佛教大学(京都市北区)は、海洋ごみ問題への関心を高めるために"プラスチックごみからアクセサリーを作るワークショップ"を8月3日(土)にアウディ京都(京都市左京区)で以下のとおり実施します。 ワークショップでは年齢関係なく、どなたでも手軽にアクセサリーを作ることができ、佛教大学の学生...

佛教大学

佛教大学が京都ハンナリーズと包括連携協定を締結!調印式を行います

佛教大学(京都市北区)は京都ハンナリーズ(運営:スポーツコミュニケーションKYOTO)と包括連携協定を締結します。 本協定は、本学と京都ハンナリーズが学術、教育、研究、人材交流及び社会貢献等の幅広い分野で相互に協力し、双方の認知度向上、発展に資するために締結いたします。 これに伴い...

神奈川大学

【神奈川大学】2026年4月、経済学部に「経済データ分析学科」を開設(設置構想中)。人間科学部は「探究学修」を軸にした新しいカリキュラムを導入し、生まれ変わります。

■本件のポイント■ ・「知の拠点」に相応しい社会の変化を見据えた教育組織の構築と時代の変化に対応する教育研究環境の向上を目指し、2026年4月、経済学部の新学科開設と人間科学部の教育改革を行います。 ・経済学部「経済データ分析学科」(設置構想中)は、少人数教育、社会のニーズに合致する2つの...

多摩大学

多摩大学多摩キャンパスにて2024年度春学期交換留学・研修生プログラム修了式を挙行

多摩大学(多摩市 学長:寺島実郎)は、国際交流活動に積極的に取り組んでおり、現在、海外45の大学や教育機関と包括的な連携協定を結んでいる。中国、韓国を始め、台湾、モンゴル、ベトナム、ミャンマー、スリランカ、フランスといった多数の留学生が日本人学生と一緒に学んでいる。その中で、広東財経大学(...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所