将来のサステナビリティ人材を育成する産学連携プロジェクト「ローソン社に学ぶサステナビリティ:2050年のローソン店舗を構想する」がスタートしました。
武庫川女子大学が株式会社ローソン(以下、「ローソン」)と連携し、将来のサステナビリティ人材を育成する産学連携プロジェクト「ローソン社に学ぶサステナビリティ:2050年のローソン店舗を構想する」がスタートしました。 プロジェクトは、ローソン社員から店舗開発手法などを学んだ後、店舗出...
- 2024年06月27日
- 20:05
- 武庫川女子大学
武庫川女子大学が株式会社ローソン(以下、「ローソン」)と連携し、将来のサステナビリティ人材を育成する産学連携プロジェクト「ローソン社に学ぶサステナビリティ:2050年のローソン店舗を構想する」がスタートしました。 プロジェクトは、ローソン社員から店舗開発手法などを学んだ後、店舗出...
獨協大学英語教育研究会(DUETA)主催の第28回講演会 「ライティング力とは何かを考える~小中高を繋ぐ指導を目指して~」 【テーマ】 「ライティング力とは何かを考える~小中高を繋ぐ指導を目指して~」 【講 師】 工藤洋路 氏(玉川大学文学部英語教育学科 教授) ...
北海道科学大学(札幌市手稲区)は、2025年度入試における年内入試合格者全員を対象に、AI教材「atama+(アタマプラス) 」を用いた入学前教育プログラムを実施する。入学前教育において「atama+」を導入するのは、道内の大学では初めて(※)。約3か月間にわたって「atama+」を用いた...
このたび本学では、7月2日(火)に連携協定校の慶星大学(韓国)が毎年企画しているAsia Student Capstone Design Contest(ASCC)を開催いたします。 Asia Student Capstone Design Contest(ASCC)は、 電子工学...
京都橘大学(京都市山科区、学長:日比野英子)は、2025年4月に経営学部経営学科にスポーツ経営学専攻を開設します。これを記念して、元サッカー日本代表の松井 大輔氏をお招きし、「トップアスリートと考えるスポーツ経営学」特別講演会を開催します。 トップアスリートとして、世界を舞台に長く活動...
千葉商科大学(所在地:市川市国府台 学長:原科幸彦 略称:CUC)では、7月1日(月)~5日(金)を「CUC ETHICAL DAYS 2024」と題し、エシカル消費啓発を目的とした本学学生によるイベントを実施する。学生だけでなく地域の方々へもエシカル消費への理解を深めてもらうイベントを多...
ワイナリーを代表する「Nerodilambrusco」と新商品「Bolledichardonnay」がスパークリングワイン専用コルク栓とワイヤーをあしらったアルミ製ボトルで新登場
Cantine Ceciワイナリーは、質の高いワイン製造に対するこだわりと、よりサステナブルな製造工程を両立させる「For the Future Sustainability Project(未来のサステナビリティーのためのプロジェクト)」を新たに立ち上げます。
...
ポラスグループ ポラスガーデンヒルズ株式会社(本社:千葉県松戸市、代表取締役社長:石井 克利)による、全3棟の分譲住宅『セントラルデッキのある暮らし』が、「日本子育て支援大賞2024」(主催:一般社団法人 日本子育て支援協会)を受賞しました。ポラスグループの受賞は2023年に続き...
TOYO TIRE 株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、下記の通り、組織改正及び人事異動を実施しますのでお知らせいたします。 記 1.組織改正について 次の通り、2024年7月1日付で組織改正を行ないます。 (本部への昇格) 当社の企業価値向上に資する経...
~電子部品調達サービスの自動化に向け、機能を先行公開~
各位
2024年6月27日
株式会社ピーバンドットコム
プリント基板のネット通販「P板.com(ピーバンドットコム)」を運営する株式会社ピーバンドットコム(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:後藤康進)は、半導体など電子部品調達サービスの自動化に向けたシステム開発の一環として、「電...
リコージャパン株式会社(社長執行役員:笠井 徹)は6月27日、佐賀県(知事:山口 祥義)、国立大学法人佐賀大学(学長:兒玉 浩明)と、救急医療機関の機能強化に向けた連携協定を締結しました。 救急医療においては、比較的軽症な第1次救急医療、入院・手術が必要な患者に向けた第2次救急医療、...
住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)と株式会社FOLIO(本社:東京都千代田区、代表取締役:四元 盛文、以下「FOLIO」)は、「ROBOPRO for 住信SBIネット銀行」を2024年6月27日(木)より提供開...
株式会社商船三井(社長:橋本 剛、本社:東京都港区、以下「商船三井」)は、サブサハラアフリカのクロスボーダー物流を担うAlistairグループ(社長:Alistair James、本拠地:南アフリカ・タンザニア、読み:アリスターグループ、以下「Alistair社」)の25%の資本参加に合意しま...
森トラスト株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:伊達 美和子)は、以下のとおり役員人事を決定しましたのでお知らせいたします。 <取締役・監査役> 2024年6月27日付 ...
フリー株式会社(本社:東京都品川区、CEO:佐々木大輔、以下「freee」)の「APIポータル(API公開ページ)」が世界的なAPIプラットフォーム「Postman」で、高品質かつ開発者にとって利用しやすい仕様となっているとして、日本法人として初めて「ブルーバッジ」...
「2030/40年の外国人労働者需給予測更新版」の公表 JP-MIRAI会員フォーラムイベント第一部での公表ご案内(7月4日(木)14:05~) 「信頼で世界をつなぐ」をビジョンに掲げ、日本の政府開発援助(ODA)実施機関として開発途上国への国際協力を行っている独立行政法人国際協力機...
藤田観光株式会社(本社:東京文京区、代表取締役兼社長執行役員:山下 信典)は、採用サイトにおいてアバターの解説付きで当社ホテルを体験することができるバーチャル施設見学ツアーを導入しました。株式会社X (本社:東京都港区 代表取締役:米倉 暁)が提供するデジタルブランディングツール「apott...
8月開催予定の「夏期講習」参加者を募集
フリー株式会社(本社:東京都品川区、CEO:佐々木大輔、以下「freee」)は、スモールビジネスの起業を目指す人が、起業に関する基礎知識や法人設立のやり方、起業初年度の会計の基礎知識等を学ぶ「スモビ(※)のがっこう」を今年中に開校することをお知らせします。併せて、今年8月に開催予定...
ラー博復刻出店で行列を作った「原点」と「赤丸」、「本舗特製チャーハン」を常時販売!
株式会社力の源ホールディングス(本社:福岡市中央区、代表取締役社長:山根智之)傘下の力の源カンパニーは、2024年7月1日(月)より、「本舗」の名を冠する一風堂の特別業態「一風堂 塩原本舗(福岡)」と「一風堂 浅草橋本舗(東京)」の2店舗にて、3種の新メニューを...
世界にひとつだけ!My SDGs新聞&MOTTAINAIバナナパフェ作り
新宿ワシントンホテル(東京都新宿区、総支配人:和田 修治)は2024年7月24日(水)、8月21日(水)の計2日間、小学生を対象としたSDGsイベント『ホテル×SDGs』 世界にひとつだけ!My SDGs新聞&MOTTAINAIバナナパフェ作り(参加無料)を開催いたします...