大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。
【国際高専1年 山本叶夢さんが設計開発メンバー】JAXAとe-kagakuの共同研究プロジェクト。中高生主体で宇宙ゴミの軌道を精密測定できる世界初の超小型衛星を設計・制作。ISSからの放出は2024年6月を予定。
JAXA...
- 2023年07月04日
- 20:05
- 大学プレスセンター
聖心女子大学(東京都渋谷区、学長:安達まみ)では6月27日から1か月半の予定で、キャンパス内での生理用品無償配布プロジェクトを実施している。これは、SDGsゴール5「ジェンダー平等」の実現に向けて、女性が生理に伴い担う負担を軽減することを目標に、有志の学生団体「HER CARE」の呼びかけ...
拓殖大学は「第25回 全国高校生・留学生作文コンクール」を実施する。テーマは「住み続けられるまちづくりを」。最優秀奨学金20万円。募集期間は7月1日(土)~9月7日(木)まで。
第25回を迎える当作文コンクールは、明治から大正にかけて、日本が国際社会に登場していく過程で重要な足跡を...
シュローダー・キャピタルのインパクト投資に関する専門家3名が、サステナブルな変化を構築するためにプライベート市場が果たす重要な役割を解説し、投資家の資本を活用する方法を説明します。
ペッド・プロムペシュルット
ソリューション・ダイレクター
ヴェロニカ・ジュ...
株式会社リコー(社長執行役員:大山 晃)とリコージャパン株式会社(社長執行役員:木村 和広)は、7月4日に大田区(区長:鈴木 晶雅)とSDGsに関する連携協定を締結しました。
大田区は、2022年3月にSDGs推進のための基本方針を策定、同年4月には大田区SDGs推進会議を設置し、S...
- 2023年07月04日
- 17:04
- 株式会社リコー
子ども支援専門の国際NGO公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン(理事長:井田純一郎、本部:東京都千代田区、以下セーブ・ザ・チルドレン)は、NPO法人佐賀県放課後児童クラブ連絡会と共催で、佐賀県内の学童保育の災害リスクについて考えるワークショップを、7月10日(月)に開催します。
近年...
■日時:2023年7月5日(水)-7日(金)
広報PRのデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するプラップノード株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:渡辺幸光、以下 プラップノード)は、2023年7月5(水)〜7日(金)の3日間、オンラインで開催される「PR EXPO(総務・人事・経理Weekオンライン内)」へ出展いたします。...
- 2023年07月04日
- 15:41
- プラップノード株式会社
歌舞伎座と歌舞伎の益々の発展を祈って描かれた作品
株式会社伊藤園(社長:本庄大介、本社:東京都渋谷区)は、2013年に現在の姿にリニューアルされた第5期歌舞伎座の10周年を記念し、中島千波画伯作の新緞帳『富貴花競苑図』を寄贈しました。
【作品名】「富貴花競苑図」
【作者】中島 千波
【作品紹介】
競い合うように咲き...
- 2023年07月04日
- 15:00
- 株式会社伊藤園
福岡県北九州市(市長:武内 和久)とウイングアーク1st株式会社(住所:東京都港区、代表取締役 社長執行役員CEO 田中 潤)は、北九州発の地域創生モデルの創出を目的に「北九州市への進出及び包括連携に関する協定」を7月4日(火)に締結しました。
...
- 2023年07月04日
- 15:00
- ウイングアーク1st株式会社
EV充電設備の故障も保証で安心、EV促進で脱炭素にも貢献
延長保証サービスの構築・運営を行う株式会社Warranty technology(本社:東京都千代田区、代表取締役COO:宮原 年明、以下「ワランティテクノロジー」)は、長府工産株式会社(本社:山口県下関市、代表取締役:伊奈 紀道、以下「長府工産」)で販売されるニチコン製のV2Hシステム(E...
アクサ・ホールディングス・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:安渕 聖司、以下「アクサジャパン」)は、フランスに本社を置くアクサグループの持続可能性を高める戦略的な取り組みに対する評価指標「AXA for Progress Index」にもとづき、傘下のアクサ生命、...
産業能率大学(東京都世田谷区)と北海道 帯広市は、連携協定調印式を7月12日(水)に締結します。
これまで沖縄県石垣市など全国各地での種々の課題解決をはかってきた産業能率大学と、目指すまちの姿として「あおあお ひろびろ いきいき 未来を信じる帯広」を掲げ地域振興に取り組む帯広市が連携し、地...
大阪経済大学(学長:山本俊一郎/所在:大阪市東淀川区大隅2-2-8)は、人間科学部の若吉浩二教授が監修した動画付き絵本『いっしょにあそぼ しましまぐるぐるたいそう』が、株式会社 Gakkenより2023年7月6日(木)に発売されます。
若吉教授は、「ぎゅっぎゅっ、しゅっしゅっ」な...
このたび関西大学 宮本勝浩名誉教授が、藤井聡太棋士が八冠を獲得した時の経済効果を計算したところ、約35億3,487万円となりました。
宮本名誉教授は、「個人プレイヤーとしては空前絶後の経済効果であり、観客数が限られる将棋の世界において、一人の棋士が1年間で約35億3,487万...
大小島真木©2023 108 ART PROJECT
株式会社乃村工藝社がトップパートナーとして参画している、108 ART PROJECT(事務局:株式会社山下PMC)は、アートの力で、まちの景観を豊かにし、賑わいのある街づくりに貢献することを目的に2021年に発...
- 2023年07月04日
- 13:31
- 株式会社乃村工藝社
損害車※1 買取台数で業界シェア No.1 の株式会社タウ(本社:埼玉県さいたま市、代表:宮本明岳)は、持続可能な循環型社会の実現にリーダーシップを発揮するアジアの企業を表彰する「Asia Responsible Enterprise Awards 2023」(以下、AREA 2023)の2...
大和ハウスグループの株式会社コスモスイニシアおよび株式会社コスモスホテルマネジメントは、全室85㎡の広い客室に2~3ベッドルームのスイートタイプを採用した、アパートメントホテル『MIMARU SUITES 京都CENTRAL』の開業記念として、「MIMARU京都 夢の100 Stories&...
- 2023年07月04日
- 13:00
- 株式会社コスモスイニシア
東京、日本 - Media OutReach - 2023年7月4日 - コファスが 2022年11月から 2023年 4月にかけて実施した、「アジア企業支払動向調査」は、アジア太平洋地域の約 2,300 社の支払動向と与信管理慣行の変遷に関する洞察を提供しております。回答者は、9つの市場 (...
一般財団法人 BOATRACE振興会(港区六本木)は、新しい未来のテレビ「ABEMA」の「BOATRACEチャンネル」にて、GⅡ第5回全国ボートレース甲子園特別番組として『全国ボートレース甲子園 ボートダイス 日本一周SUGO6』を2023年7月8日(土)の15時から17時まで2時間にわたって...
- 2023年07月04日
- 12:00
- 一般財団法人 BOATRACE振興会
世界各都市の天候・気温・時刻をNFT上でタイムリーに表示するダイナミックNFTコレクション。
全2,500種類を展開、「デジタル世界天候時計」としてお楽しみいただけます。
株式会社グラニフ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:村田 昭彦、以下グラニフ)は、世界196都市の天気・時刻に連動して変化する「World Weather Control Bear」NFTの販売をいたします。「World Weather Control Bear」NFTは人気オリ...
- 2023年07月04日
- 12:00
- 株式会社グラニフ