週間アクセスランキング

81
甲南大学

甲南大学先端研究社会実装シンポジウムを11月21日(金)に開催

甲南大学は「世界に通用する研究力をより良い社会の実現への貢献につなげる」ことを掲げております。参加者の皆様に先端的な研究成果を体感いただき、本学研究者との双方向コミュニケーションを通じて、社会実装・社会貢献をさらに加速させることを目的として、甲南大学先端研究社会実装シンポジウム(Konan...

82
株式会社AQ Group

世代ごとに異なる感性が光る「第3回 廃材アートコンテスト」結果発表

応募総数は昨年比約2倍の1,005作品! 木との触れ合い通じて次世代を担う子どもの創造力とSDGs推進育む
株式会社AQ Group(本社:埼玉県さいたま市西区、代表取締役社長:加藤博昭)は、2025年夏季に全国の小学生親子などを対象にしたSDGsイベント「夏休みの木育課外授業 つくろう!木育フェス2025」を開催しました。目玉企画である「廃材アートコンテスト」には、全国各地より作品の応募があり、審...

83
弘前大学

【弘前大学】サンライズ産業株式会社から寄附金目録を受贈 ― 附属図書館の資料整備等に充当

弘前大学(青森県弘前市/学長:福田眞作)はこのたび、貨物自動車運送事業会社のサンライズ産業株式会社(青森県弘前市/代表取締役:工藤博文)から寄附金の目録を受贈しました。同社からは令和6年度までの10年間にわたって寄附を受けており、さらに令和7年度からの10年間、継続的な支援を受けることとな...

84
公益社団法人 姫路観光コンベンションビューロー

~世界遺産のまち・姫路で、“心に残る旅”をつくる人を育てます~ “語り手”がまちの未来をつくる「姫路観光コンシェルジュ」ガイド育成研修を開始

  公益社団法人姫路観光コンベンションビューロー(所在地:兵庫県姫路市、理事長:齋木俊治郎)は、今年4月に始動した有償ガイド事業「姫路観光コンシェルジュ」の発展的取組として、令和7年度「姫路観光コンシェルジュ ガイド育成研修」を実施します。本研修は、世界遺産・姫路城を中心に、地域...

85
崇城大学

崇城大学教員による小・中学生向け 科学の祭典 「テクノファンタジー2025」開催!

この度、「テクノファンタジー2025」を下記の通り開催いたします。 本イベントは、小学生以上の方を対象に、科学とアートの“ふしぎ”と“おもしろさ”を体験していただくことを目的とした、体験型の科学の祭典です。昨年は約5年ぶりの開催となり、1,000名以上の来場者で賑わいました。今年もさらにパ...

86
ヤマハ発動機株式会社

横浜に共創スペース「リジェラボ」をオープン~社内外の共創を生み、自然資本の再生を考える拠点として活用~

 ヤマハ発動機株式会社は、10月25日(金)、横浜みなとみらい 21 中央地区 53 街区の「横浜シンフォステージ(YOKOHAMA SYMPHOSTAGE(TM))」WEST棟9階に、コクリエーション(共創)スペース「YAMAHA MOTOR Regenerative Lab(通称:リジェラ...

87
日本マクドナルド株式会社

ブラックペッパーとガーリックの旨み!1本食べても、もう一本。チキンとチキン!「チキチキン THE ガーリックペッパー」10月29日(水)から期間限定販売!

さらに、夜マック(R)限定のポテナゲも「チキチキン」入りで大満足! 「食べくらべポテナゲ大・特大」
※画像はイメージです。 日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:トーマス・コウ)は、ブラックペッパーとガーリックの旨みがやみつきな味わいでご好評いただいている2本入りのチキンのサイドメニューである「チキチキン THE ガーリックペッパー」を10月29日(...

88
(株)PPIH

練馬区内13年ぶりの新店舗、地域で長年親しまれるリヴィンオズに出店! 『ドン・キホーテ大泉店』

~2025年10月31日(金)9時オープン!~
 株式会社ドン・キホーテ(本社:東京都、代表取締役社長:鈴木康介)は、2025年10月31日(金)に、「ドン・キホーテ大泉店」(東京都練馬区)をオープンします。同店は、商業施設「リヴィンオズ大泉店」の2階に位置しており、ドン・キホーテ既存店舗としては2003年の練馬店、2012年の関町店に続き...

89
京都橘大学

【京都橘大学】「渋屋 椥辻本店」と本学学生が新メニューを共同開発 若い世代へ栄養豊富な夜食を期間限定で提供!

京都橘大学(京都市山科区、学長:岡田知弘)では、経営学部教授・木下達文ゼミの学生チームが、本学が立地する山科区の飲食店「渋屋 椥辻本店」(京都市山科区、代表:野々村 伸一)と共同開発した新メニューを期間限定で提供します。  本企画は木下ゼミの活動の一環で取り組んだもので、実施に向け...

90
株式会社 東芝

【東芝デジタルソリューションズ】量子技術を活用したIT創薬事業で協業開始 

~新薬開発への貢献と量子技術に精通したIT創薬人材の育成へ~
2025年10月21日 アヘッド・バイオコンピューティング株式会社 東芝デジタルソリューションズ株式会社 量子技術を活用したIT創薬事業で協業開始  ~新薬開発への貢献と量子技術に精通したIT創薬人材の育成へ~  アヘッド・バイオコンピューティング株式会社(本社:...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所