実践女子大学生活科学部食生活科学科管理栄養士専攻4年の井上春花さんが「第10回食物アレルギー対応食 料理コンテスト」(公益財団法人ニッポンハム食の未来財団主催、厚生労働省・消費者庁・農林水産省後援)の食事部門で、優秀賞に輝きました。受賞作は、自身が卵アレルギーを抱え、食べる機会がなかった...
昭和医科大学(東京都品川区/学長:久光正)の柿嶋聡講師(富士山麓自然・生物研究所)、東北大学の大学院生 道本佳苗さん(生命科学研究科)、牧雅之教授、伊東拓朗助教(東北大学学術資源研究公開センター・植物園)らによる共同研究チームは、琉球大学、沖縄美ら島財団総合研究所、人間環境大学、九州大学、...
北海道情報大学(北海道江別市)は2026年4月、「経営情報学部」を「総合情報学部」に、同学部の「先端経営学科」を「経営情報学科」に改称。また、この名称変更に伴い、大学院「経営情報学研究科」を「総合情報学研究科」に変更する(※いずれも構想中)。従来の学問領域の枠を超え、成長分野を牽引する人材...
- 2025年04月10日
- 14:05
- 北海道情報大学
評価企業の上位5%にランクイン
トピー工業株式会社(本社:東京都品川区、社長:石井博美、以下「トピー工業」)豊橋製造所は、サプライチェーンに関する国際的評価機関であるフランスのEcoVadis社によるサステナビリティ(持続可能性)調査において、6年連続で「ゴールド」評価を獲得しました。この評価は、世界の調査対象企業の上位5%...
- 2025年04月10日
- 13:30
- トピー工業株式会社
BASFジャパン株式会社、新代表取締役社長就任のお知らせ
BASF ジャパン株式会社 (本社:東京都中央区)は、以下の通り、役員の変更をお知らせします。
新任
2025年7月1日付
代表取締役社長
ハシビ・ゼイダム
(現 BASFジャパン株式会社 パフォーマンスマテ...
- 2025年04月10日
- 13:00
- BASFジャパン株式会社
「オーストラリア・フード&ワイン・コラボレーション・グループ」は、「デーリー・オーストラリア」、「ホーティカルチャー・イノベーション・オーストラリア」、「ミート&ライブストック・オーストラリア」、「シーフード・インダストリー・オーストラリア」、「ワインオーストラ...
ヤマハ発動機販売株式会社は、原付二種スクーター「CYGNUS GRYPHUS(シグナス グリファス)」に新色“イエロー”を追加し、5月12日に発売します。
“イエロー”には、“CYGNUS”グラフィックと&ldq...
- 2025年04月10日
- 11:00
- ヤマハ発動機株式会社
エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長:越智通勝)は、2025年4月10日(木)より、独立行政法人経済産業研究所の『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』(https://www.enjapan.com/)を開始しました。当社が運営する採用支援サービスを通じ、「政策分...
- 2025年04月10日
- 10:32
- エン・ジャパン株式会社
株式会社リコー(社長執行役員:大山 晃)は、本日より日本国内において、建設・設備管理業界をはじめとする多様な業界の業務DXと生産性向上を目的に、360度カメラと画像活用アプリを組み合わせたトータルソリューション「RICOH360 ビジネスパッケージ」の提供を開始します。今後は海外展開も順次予...
- 2025年04月10日
- 10:04
- 株式会社リコー
ヤマハ発動機株式会社と、Lola Cars Ltd(本社:英国、以下Lola)は、このたび、ABB FIA フォーミュラE世界選手権(以下「フォーミュラE」)における、高性能電動パワートレイン開発・供給に関するテクニカルパートナーシップ契約を、2027年以降も継続することで合意しました。第4...
- 2025年04月10日
- 10:00
- ヤマハ発動機株式会社