ビジネス

沈没続出!? コンクリートでつくったカヌーで、全長600mのレースを開催します。

関東学院大学(本部:横浜市金沢区 学長:規矩大義)は、9月23日(月・祝)に横浜・金沢八景キャンパス前を流れる侍従川で「エコ・コンクリートカヌーコンペ」を開催します。  このイベントは、建築を学ぶ学生にモノを作る楽しさや難しさを体験してもらおうと1976年にスタート。今年で43回目...

やられたらやり返すか?逃げるが勝ちか?生き残る戦略をゲーム理論で解明

立正大学経営学部の山本仁志教授を中心とする研究グループは、囚人のジレンマと呼ばれる競争環境の中で協力関係を実現しつつ生き残る戦略に関して最新の研究成果をまとめて発表した。今回の研究は創価大学経営学部の岡田勇准教授、芝浦工業大学の武藤正義准教授、芝浦工業大学大学院生の田口拓哉氏との協働により...

聖徳大学

聖徳大学音楽学部が2020年4月に「音楽学科」を開設 -- 自分だけの学びをカスタマイズできるメジャー制を採用

聖徳大学(千葉県松戸市)は、現在の音楽学部の演奏学科と音楽総合学科を改組し、2020年4月に「音楽学科」を開設する。「プロ・アーティスト」「音楽表現」「音楽教育」「音楽療法」の4領域からなるメジャー制を採用し、豊富な選択科目から自分に合った学びをカスタマイズできることが特徴となる。 ...

日本製鉄株式会社

日本製鉄 『国土強靱化』施策に対応した当社グループ製品群パンフレットを発刊

日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、近年の自然災害の激甚化を踏まえ、政府・自治体で進められている『国土強靭化』施策に対応すべく、3種類のパンフレット・リーフレットを整備・発刊いたしました。 近年の国内における自然災害は激甚化の様相を呈しており、多数の死者を伴ったH28熊本地震やH30西...

三井住友DSアセットマネジメント株式会社

『ドラッグストア』の再編は次のステップへ

三井住友DSアセットマネジメント株式会社(代表取締役社長 兼 CEO:松下隆史)は、経済イベントや市場動向に関するマーケットレポートを日々発行しております。このたび、マーケットレポート「『ドラッグストア』の再編は次のステップへ」を2019年9月12日に発行いたしましたので、お知らせいたしま...

三井不動産株式会社

伝統と未来が交差する銀座に“歌舞伎の世界観”を取り入れたホテルが誕生 「三井ガーデンホテル銀座五丁目」 2019年9月26日開業

レストラン「SHARI(シャリ)」では鮮やかなロール寿司など“新しい和食”を提供
三井不動産株式会社と株式会社三井不動産ホテルマネジメントは、このたび、2019年9月26日(木)に「三井ガーデンホテル銀座五丁目」(所在:東京都中央区銀座五丁目13番15号/客室数:338室)を開業いたします。 当ホテルは、東京メトロ「銀座」駅から徒歩4分、「東銀座」駅から徒歩1分に位置...

桃山学院教育大学

桃山学院教育大学×帝塚山学院大学×南海電鉄 スポーツで地域の健康支援 「友達&家族で楽しむ ボケない&コケないアンチエイジング筋トレ教室NEXT」を開催します

桃山学院教育大学(学長:梶田 叡一)と帝塚山学院大学(学長:津田 謹輔)、南海電気鉄道株式会社(社長:遠北 光彦)は、泉北ニュータウンの健幸年齢※を長ずることを目的に、2019年11月19日(火)から2020年2月25日(火)まで、泉北ニュータウン・泉ヶ丘で「友達&家族で楽しむ ボケない&...

東京造形大学

東京造形大学 -- タグラインおよび新ロゴマーク制定のお知らせ

東京造形大学は、1966年の開学から50年を超える時を経て、将来に向けて本学のあるべき姿を具現化するために、今秋より、タグライン「だれかで終わるな。」とステイトメントを制定致しました。また、タグラインおよびステイトメントの制定と同時に、機能性、合理性に個性を融合した、新たなロゴマークを改定...

立正大学

【立正大学】情報環境基盤センター研究会「EdTechを活用した新しい学び」 開催のお知らせ

近年、授業の形態や内容は従来の「壇上から教員が学生に知識を伝授する」から、学生と教員が相互に協働して解のない問題に取り組み、相互の学びから「学んだことを未知の新たな事柄に応用する技能を修得する」学びに移行してきています。 本研究会ではEdtechやアクティブラーニングを活用した先端事例を学...

大妻女子大学

大妻女子大学が「大妻ブックレット・シリーズ」を創刊 -- 同大の研究や教育活動を発信

大妻女子大学(東京都千代田区)は今年8月、同大教員の優れた研究成果やユニークな教育活動を広く社会へ発信する「大妻ブックレット・シリーズ」(日本経済評論社刊)を創刊した。これは、2018年に同大を運営する学校法人大妻学院が創立110周年を迎えたことを記念したもの。大学購買部のほか、全国書店で...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所