ビジネス

株式会社リクルートジョブズ

女性の就業に関する1万人調査

女性の就業状況を2013年/2019年で比較 20~49歳の既婚・子供あり女性の就業率は5割超え、結婚/出産/育児により職場を退職しない女性が増加
株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:葛原孝司)の調査研究機関「ジョブズリサーチセンター(http://jbrc.recruitjobs.co.jp/)」は、全国18~64歳を対象とした「女性の就業に関する1万人調査」(2019年4月4日発表)をもとに、20~49歳の...

株式会社メディックス

データフィード広告の効果期待値を予測する 「AIデータフィードスコアリング Powered by bodais」の機能提供を開始

弊社オリジナルデータフィード生成ツール「M-Feed 」と「bodais」が連携。300以上のプロジェクト実績がある「bodais」のスコアリング機能を活用し、配信前に効果を予測
株式会社メディックス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:水野昌広)は、独自のデータフィード生成ツール「M-Feed(MEDIX-Feed Management サービス)」と株式会社アイズファクトリー(本社:東京都千代田区、代表取締役:大場智康、以下、アイズファクトリー)が提供するデータ解...

三井不動産株式会社

「三井ショッピングパーク ららぽーとTOKYO-BAY」へのアクセス利便性向上 ららストリートに動く歩道を設置、6月28日(金)より運用開始

デザイン刷新やデジタルサイネージ導入など周辺環境もリニューアル
三井不動産株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長:菰田正信)は、「三井ショッピングパーク ららぽーとTOKYO-BAY」(所在:千葉県船橋市)とJR「南船橋駅」をつなぐ鉄道高架下の誘客路「ららストリート」に「動く歩道(水平エスカレーター)」を設置し、あわせて周辺の環境整備を行いました。 ...

三井不動産株式会社

「街とオフィスビルから、働く人が元気になる」 健康経営支援サービス「&well」を三井不動産と日本予防医学協会が提供開始

―サービス開発にあたり健康経営研究会と協働―
三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 菰田正信、以下 三井不動産)と一般財団法人日本予防医学協会(本部:東京都江東区、代表理事 石澤英人、以下 日本予防医学協会)は、2019年6月より、企業と従業員双方をサポートし、企業の健康経営推進に資するソリューションサービス、「&wel...

フェリス女学院大学

フェリス女学院大学「全学教養教育機構(CLA)」プロジェクト演習の2年目がスタート -- 学生が企業・行政と課題解決に取り組む

フェリス女学院大学(神奈川県横浜市/学長:秋岡陽)では2018年度からPBL型授業「プロジェクト演習」を開講している。これは、実社会で求められる課題解決力を実践的に学ぶもので、今年で2年目。今年度は「“横浜を音楽でつなぐ”イベントの開催」「百人一首を題材としたお茶の商品開発」「SDGs実施...

日本製鉄株式会社

日本製鉄 ESG投資のための株価指数「FTSE4Good Index Series」、「FTSE Blossom Japan Index」の構成銘柄に継続採用

日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、このたび、ESG(環境、社会、ガバナンス)投資のための株価指数「FTSE4Good Index Series」、「FTSE Blossom Japan Index」の構成銘柄に2年連続で採用されました。 また、今回、子会社である日鉄ソリューションズ株式会...

バーチャレクス・コンサルティング株式会社

カスタマーサクセス取り組みの必要性は”時代の流れ”、とりあえず着手が成功のカギ?

~バーチャレクスとアイティクラウドによるカスタマーサクセスに関する取り組み実態調査、第三弾結果~
 日本においては、2018年後半からサブスクリプションという言葉が広がり、今年に入ってからも様々な分野でサブスクリプション型のサービスが立ち上がっています。企業にとってサブスクリプションビジネスを成功させるためには必ず取り組まなければならないカスタマーサクセス。米国では浸透しつつある取り組みで...

近畿大学

「近畿大学研究シーズ発表会」を東京で開催_首都圏における産学連携活動のさらなる発展へ

近畿大学リエゾンセンター(大阪府東大阪市)は、令和元年(2019年)7月3日(水)、東京の大田区産業プラザPiOにて、「近畿大学研究シーズ発表会」を開催します。 1. 本件のポイント ● 関西で様々な産学連携活動実績のある近畿大学が、首都圏企業の課題解決をサポート ● バイオ...

近畿大学

Prehospitalチームの訓練競技!第4回南大阪メディカルラリー開催

近畿大学病院救命救急センター(大阪府大阪狭山市)がリーダーを務める南大阪メディカルラリー実行委員会は、令和元年(2019年)7月14日(日)に、「第4回南大阪メディカルラリー選手権」を開催いたします。メディカルラリーとは、地域の医療体制では対応できない大規模災害や多傷病者が発生した事故現場...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所