ビジネス

センコーグループホールディングス株式会社

埼玉有数の総合BPO事業会社をグループ化

拡大するBPOニーズへの対応を強化
 センコーグループホールディングス株式会社(本社:東京都江東区、社長:福田 泰久、以下「センコーGHD」)は、株式会社日東テクノブレーン(本社:埼玉県所沢市、社長:鈴木 真澄、以下「日東テクノブレーン」)の全株式を取得し、日東テクノブレーンは、5月1日付けでセンコーGHDの傘下となりました。 ...

オリックス株式会社

【オリックス】北海道で国内最大規模のバイナリー方式の地熱発電所「南茅部地熱発電所」運転開始

日本初の技術を導入し、地熱発電開発を促進
オリックス株式会社(本社:東京都港区、社長:井上 亮)は、本日、北海道函館市南茅部地域で設備容量6,500kW(6.5MW)の地熱発電所「南茅部地熱発電所」の商業運転を開始しましたのでお知らせします※1。本発電所は、バイナリー方式で国内最大規模※2の地熱発電所となります。 本発電所は、地...

大阪経済大学

大阪経済大学 就職活動で全国283ヶ所のシェアオフィスが利用できる「大経大つながるラウンジwith H¹T(エイチワンティー)」 5月1日より運用開始 ~野村不動産のサテライト型シェアオフィス「H¹T」を導入~

大阪経済大学(学長:山本俊一郎/所在:大阪市東淀川区)は、就職活動支援の一助として、野村不動産株式会社が運営するサテライト型シェアオフィスが利用できる「大経大つながるラウンジwith H¹T(エイチワンティー)」を、2024年5月1日(水)より運用開始します。 ■オンライン面接、リ...

金沢工業大学

「デザインとアート」を柱とした感性教育の拠点 五十嵐威暢アーカイブ2024年度「見ているか?」第2期開催 写真家 藤塚光政氏による第2期開催記念トークも開催

金沢工業大学では、昨年11月感性教育の拠点として「五十嵐威暢アーカイブ」をオープンし、「見ているか」という問いを基調に「見る」という行為によって沸き起こる思想や感情の動きを楽しむ展示を行ってきました。2024年度も引き続き「見ているか」をテーマに第2期展示を令和6年5月11日(土)から8月...

昭和女子大学

開館30周年記念展 第1弾「光葉博物館30年のあゆみ」開催 光葉博物館の歴史を振り返り主要なコレクションを紹介--昭和女子大学

 昭和女子大学(学長 金尾朗:東京都世田谷区)光葉博物館は、開館30周年を記念し、展覧会を開催しています。「 覧古考新 / Bridging old and new 」をキーワードに、第1弾 〜 第3弾の3つの展覧会を催し、光葉博物館の歴史を振り返るとともにこれからの博物館の可能性を見出し...

アクサ生命の役員人事について

アクサ生命保険株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:安渕 聖司)は、下記のとおり、人事異動を発表しました。 記 役員人事 2024年5月1日付 <新役職>   <旧役職>  <氏名> 常務執行...

株式会社ODKソリューションズ

当社参画の「Table Unstable DAO合同会社」が、国内初の合同会社型DAOとして設立

 株式会社ODKソリューションズ(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:勝根 秀和、以下 当社)は、メディアアーティストの落合 陽一(筑波大学図書館情報メディア系准教授・デジタルネイチャー開発研究センター センター長(以下 落合氏))らとともに「Table Unstable DAO※1合同会社」...

アクサ損害保険株式会社、「お客さま本位の業務運営に関する基本方針」にかかる2023年の評価指標の結果および取組みを公表

アクサ損害保険株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長兼CEO:田中 勇二郎)は、お客さま本位の業務運営を推進しお客さまへ最善の利益を提供するために「お客さま本位の業務運営に関する基本方針」を策定しています。 この度、お客さま本位の業務運営をより一層推進するために昨年実施した取組みを以下...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所