清泉女子大学が5月19日にオープンキャンパス「みんなでつくる 春の地球市民フェス」を開催 ― 2025年4月に新設予定の地球市民学部の学びを先取り
清泉女子大学(東京都品川区)は5月19日(日)、オープンキャンパス「みんなでつくる 春の地球市民フェス ~地域のため・地球のためにできること~」を開催。2025年4月に新設を予定している地球市民学部の「地域共生領域」「ソーシャルデザイン領域」について学生トークや模擬授業などを実施し、それぞ...
- 2024年04月26日
- 20:05
- 清泉女子大学
清泉女子大学(東京都品川区)は5月19日(日)、オープンキャンパス「みんなでつくる 春の地球市民フェス ~地域のため・地球のためにできること~」を開催。2025年4月に新設を予定している地球市民学部の「地域共生領域」「ソーシャルデザイン領域」について学生トークや模擬授業などを実施し、それぞ...
積水ハウスグループは、グループ初の非財務データ集「SEKISUI HOUSE ESG DATA BOOK 2024」を4月26日に公開しました。 「SEKISUI HOUSE ESG DATA BOOK 2024」は、昨今の財務情報と非財務情報の同時開示に対する関心の高まりを受け発行する...
2024-4ー26 三井住友海上火災保険株式会社 東芝デジタルソリューションズ株式会社 株式会社ベイシア 株式会社カインズ 株式会社ベイシア電器 株式会社オートアールズ ~対策グッズで実回避行動を後押し~ 地域住民の降雹被害軽減に向け群馬県で実証 ...
積水ハウス株式会社(以下、「当社」)の生物多様性に配慮した庭づくり・まちづくりの提案「5本の樹」計画が、環境保全や環境の質の向上への貢献が認められる成果、または貢献が期待される成果をあげたとして、国立研究開発法人 国立環境研究所と日刊工業新聞社が主催する第51回「環境賞」で優良賞を受賞しまし...
2024-4-26 東芝インフラシステムズ株式会社 JECA FAIR2024への出展について 当社は5月29日~31日に東京ビッグサイトにて開催される国内最大の電気設備総合展示会「JECA FAIR2024~第72回電設工業展~」に、株式会社東...
大阪成蹊大学は、2025年度入試からデータサイエンス学部の総合型選抜入試、公募推薦入試において一定数の女子特別枠を設けます。データサイエンス学部では、女性人材の育成が求められる理系分野への女性の進学を支援するため、特別枠を設け女子志願者の入学促進を図ります。本学への入学後は、将来活躍したい...
昭和大学(東京都品川区、学長:久光正)の茶谷昌宏准教授(歯学部歯科薬理学講座/薬理科学研究センター)が提案した企画が4月4日、JAXA宇宙科学研究所2024年度フロントローディング研究(※1)に採択されました。これを受け、昭和大学などの研究チームは、重力や宇宙放射線が生命に与える影響を解明...
北里大学大村智記念研究所の大村智特別栄誉教授、浅見行弘教授、阿部章夫教授、渡邊善洋特任助教、君嶋葵講師、薬学部の羽田健講師らと、東北大学大学院薬学研究科の岩渕好治教授、星薬科大学薬学部・医薬品化学研究所の叶直樹教授らの研究チームは、グラム陰性病原性細菌に高度に保存されているIII型分泌装置...
スモール ラグジュアリー ホテル「五島リトリート ray by 温故知新」(所在地:長崎県五島市、総支配人:高萩 健)は、2024年4月10日付けで総料理長として山本祐輔(やまもと ゆうすけ)が就任したことをお知らせします。 ■総料理長 山本 祐輔...
2年連続の実施
株式会社ニコンは、本年7月より、従業員の基本給を平均2.7%(約10,000円)ベースアップすることを決定しました。なお、個人成績等に応じた昇給を合わせると、一人あたり平均4.5%(約17,000円)の基本給引き上げとなる見込みです。これは、当社において昨年に引き続き過去最高水準の賃金改定にな...