「ウッドデザイン賞2022」奨励賞(審査委員長賞)を受賞 ~丸山郵便局・ゲノム診断技術の2案件~
住友林業株式会社(社長:光吉 敏郎 本社:東京都千代田区)は「ウッドデザイン賞2022」で上位賞の奨励賞(審査委員長賞)を受賞しました。当社が施工した「みんなで作るみんなの郵便局『丸山郵便局』」、共同研究の「木材の未来を拓くゲノム診断技術」の2案件で、ともにウッド...
- 2022年12月08日
- 13:00
- 住友林業株式会社
住友林業株式会社(社長:光吉 敏郎 本社:東京都千代田区)は「ウッドデザイン賞2022」で上位賞の奨励賞(審査委員長賞)を受賞しました。当社が施工した「みんなで作るみんなの郵便局『丸山郵便局』」、共同研究の「木材の未来を拓くゲノム診断技術」の2案件で、ともにウッド...
2022年12月8日 PwC Japanグループ PwC、グローバル投資家意識調査2022を発表 ~投資家は、信頼できる情報が不足している中でも気候変動対策を 企業の取り組むべき優先事項と認識~ 投資家の 44% が気候変動問題への取り組みは企業...
ビー・エム・ダブリュー株式会社(代表取締役社長:クリスチャン・ヴィードマン)は、NPO法人ビッグイシュー基金共同とコラボレーションし、コミュニティ・カフェ「夜パンB&Bカフェ」を、本年12月8日に開催し、その後は、月に1回の頻度で開催する。 英国のプレミアム・ブランドMINIは、...
センコー株式会社(本社:大阪市北区、社長:杉本 健司、以下「センコー」)と株式会社ランテック(本社:福岡市博多区、社長:嘉永 良樹、以下「ランテック」)が、一般社団法人 日本物流団体連合会(会長:池田 潤一郎、以下「物流連」) から「令和4年度モーダルシフト取り組み優良事業者賞」を受け、12...
ODKソリューションズ(本社:大阪府大阪市 代表:勝根秀和、証券コード3839、以下 当社)は、12月21日(水)にオンラインセミナー【中央大学入試課 問合せ数を最大50%削減!〜業務の大幅効率化を実現した方法とは〜】を開催することをお知らせいたします。 申込はこちら:...
弘前大学(青森県弘前市)地域創生本部ボランティアセンターは11月26日、令和4年度第2回市民ボランティア講座「避難所運営訓練」を一般社団法人男女共同参画地域みらいねっとと共催で実施した。同講座は、男女共同参画の視点を取り入れた避難所運営訓練を通して「誰一人取り残さない」地域防災を学ぶ防災教...
抗がん剤を用いたがん化学療法において、がん細胞の薬剤耐性は深刻な問題となっています。この薬剤耐性化メカニズムを解明し克服することは、がんの化学療法を成功に導くための重要課題です。 この度、東京薬科大学 薬学部 薬物動態制御学教室の岸本久直助教、井上勝央教授らの研究グループは、がん細胞の細胞...
関西大学では、教育改善やコロナ禍の学生の実態把握等を目的に、学生・教員に対して定期的にアンケート調査を実施しています。2022年度の調査では、「遠隔慣れ」を背景に、遠隔授業の長所(反復学習がしやすい等)をうまく活用することで、対面授業と同等の学習理解度・到達度に達していることがわかりまし...
大妻女子大学(東京都千代田区)家政学部食物学科の青江誠一郎教授と株式会社神鋼環境ソリューション(神戸市中央区)は、軽度肥満の成人男女を対象として「金色のユーグレナ(パラミロンEOD-1)」の摂取によるメタボリックシンドローム関連指標の改善効果について共同研究を実施。その研究成果が2022年...
~再エネ導入のさらなる加速に向け、追加性を重視した対応を強化~
株式会社リコー(社長執行役員:山下 良則、以下、リコー)は、このたび再生可能エネルギーの導入にあたり、株式会社上里建設(代表取締役:戸矢 大輔)とVPPA(Virtual Power Purchase Agreement:仮想電力購入契約)を初めて締結しました。今回の契約では、デジタルグリッ...