公共・政治

京都産業大学

【京都産業大学】ギャラリー開館10周年記念特別展「上賀茂神社と賀茂競馬」を開催

京都産業大学ギャラリーでは開館10周年を記念し、特別展「上賀茂神社と賀茂競馬」を開催。開館以来取り組んできた賀茂競馬の調査の集大成として、重要文化財を含む全30点を展示している。2022年12月10日(土)まで開催。  京都産業大学ギャラリーでは、2012年の開館以来10年にわたり...

札幌大学

札幌大学が高校生のための探究学習発表会「HOKKAIDO ハイスクールQUEST」を開催

10月22日(土)、札幌大学SUcole(スコーレ)プレアホールおよび中講義室にて、「HOKKAIDO ハイスクールQUEST」高校生対象プログラムが開催された。初年度となる今年は、札幌市内外から合計4校9チームが参加し、各自がこれまで学校の授業や家庭学習を通して探求してきたテーマについて...

株式会社リベンリ

リベンリが「リモートワークで秋田暮らしパートナー企業」に認定されました

 株式会社リベンリ(本社:神奈川県藤沢市、代表取締役:倉橋 康友)は、2022年11月4日 秋田県より「リモートワークで秋田暮らしパートナー企業」に認定されました。  リベンリでは、「社員には自由に好きな場所で暮らしてほしい」というポリシーのもと、フルリモートで働ける環境整備を行い、現在では...

個人賠償責任保険付き自転車専用ロードサービス「e-レスキュー保険365」11月9日から開始 

 ヤマハ発動機販売株式会社は、お客様により安心して電動アシスト自転車ヤマハ PASをご利用いただくために、2022年11月9日(水)から個人賠償責任保険付き自転車専用ロードサービス「e-レスキュー保険365」の販売を開始します。  「e-レスキュー保険365」は、事故や故障、バッテリーの...

ヤマハ発動機販売株式会社

電動アシスト自転車のバッテリー盗難補償サービス「e-安心プラスone」11月9日から開始 

 ヤマハ発動機販売株式会社は、お客様により安心して電動アシスト自転車ヤマハPASをご利用いただくために、2022年11月9日(水)からPASバッテリー盗難補償「e-安心プラスone」のサービスを開始します。  「e-安心プラスone」は車両盗難保険では補償されない、バッテリーのみの盗...

独立行政法人 国際協力機構

~2022年11月15日、世界人口が80億人に~ アフリカで拡大する食料危機改善のため食料安全保障の強化に向けた支援を展開

~2030年までに約2.5億人分の必要エネルギーの食料生産と27万人の栄養改善、2025年までに20万人の農業人材の育成を目指す~
「信頼で世界をつなぐ」をビジョンに掲げ、日本の政府開発援助(ODA)実施機関として開発途上国への国際協力を行っている独立行政法人国際協力機構(理事長:田中明彦、本部所在地:東京都千代田区、以下:JICA)は、アフリカで拡大する食料危機に対して、緊急支援とともに中長期的視点からの協力を展開してい...

神田外語大学

【越境キャリア教育×高専連携】神田外語学院と関根学園高等学校が11月12日(土)に「上越地域創生プログラム提案発表会」を実施

神田外語グループ(東京都千代田区/理事長 佐野元泰)の専門学校である神田外語学院(東京都千代田区/学院長 糟谷幸徳)国際ビジネスキャリア科の池田政隆ゼミと関根学園高等学校(新潟県上越市/校長 鈴木重行)の特進コースの学生・生徒24名が、11月12日(土)に「上越地域創生プログラム提案発表会...

福岡女学院大学

教員採用試験合格率90%超!福岡をはじめ九州各県で合格者を輩出--福岡女学院大学・福岡女学院大学短期大学部

福岡女学院大学・福岡女学院大学短期大学部(福岡市南区/学長:伊藤文一)では、2023年度教員採用選考試験の結果、福岡県・福岡市・佐賀県・長崎県など九州各県において、小学校教員採用試験合格率90.9%、特別支援学校教員採用試験合格率100%となったことを公表した。両免許については、人間関係学...

関東学院大学

~明るい共生社会を創造したい!~大通り公園「デザイン・アートフェスタ」開催

関東学院大学(本部:横浜市金沢区/学長:小山嚴也)と横浜市は、2022年11月19日(土)・20日(日)の2日間、大通り公園(横浜市中区)において「デザイン・アートフェスタ」を開催します。  2023年4月、大通り公園へ隣接する場所に、関東学院大学 横浜・関内キャンパスが開校します...

株式会社乃村工藝社

千里中央公園再整備にかかる活性化事業、協力5社と収益施設概要が決定!

 エイチ・ツー・オーリテイリング株式会社(本社・大阪市北区、荒木直也社長)が代表を務める「千里中央公園パートナーズ」が手掛けている「千里中央公園再整備にかかる活性化事業」(大阪府豊中市)で、2023年3月に開業する収益施設の概要と、新たに協力する5社が決まりましたのでお知らせします。 ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所