公共・政治

愛知学院大学と愛知医科大学が3月28日に包括連携協定を締結

愛知学院大学(学長:引田弘道)と愛知医科大学(学長:祖父江元)は、3月28日(月)に包括連携協定を締結します。  心理学部(令和4年4月開設)・心身科学部・薬学部・歯学部の医療系学部を擁する愛知学院大学は、医系大学である愛知医科大学と連携して学生の臨床教育を行うことで、質の高い専門...

名城大学 起業活動拠点ものづくりスペース オープン記念フォーラム開催

名城大学(名古屋市天白区)は3月25日、名古屋市天白キャンパスで、最新のFab機器が整備された「起業活動拠点M-STUDIO」の開設記念イベントとして、産官学の共創担当者、教職員、学生等を対象にした社会連携フォーラムPLATFORUM2021を開催します。  名城大学(名古屋市天白...

◆関西大学が全キャンパス内のごみ袋をすべて減プラ製品に! ◆年間30万枚で2トン分のプラスチック削減 ~トウモロコシ由来の原料でSDGs推進~

 関西大学では2022年4月から、SDGs推進の一環として、全キャンパス構内のごみ袋をすべて減プラ製品に切り替えます。導入するのは、トウモロコシ由来の新原料を使った「環境にやさしいエコごみ袋」で、年間30万枚を使用すると、約2.5トン分の廃プラ削減が実現できます。 【本件のポイント...

札幌大学

札幌大学ウレシパクラブが(株)札幌丸井三越と共同で周年ロゴを制作

一般社団法人札幌大学ウレシパクラブ(以下、ウレシパクラブ)は、札幌丸井三越株式会社(以下、札幌丸井三越)と共同で、丸井今井創業150周年および札幌三越開店90周年を記念した周年ロゴを制作した。 この周年ロゴは、3月10日(木)から、丸井今井札幌本店大通館9階催事場にて開催される「北海道の祖...

京都橘大学

京都橘大学とシンガーソングライター・河口恭吾さんが創る「応援ソング・プロジェクト」-- 新しい時代を切り拓くすべての人にエールを込めて --【河口恭吾さんが来校!学生チームとキックオフMTGを行います】

学校法人京都橘学園では、シンガーソングライター・河口恭吾さんとコラボレーションし、これからの時代を切り拓くすべての人にエールを送る「応援ソング・プロジェクト」がスタートしています。 3月25日(金)には、河口恭吾さんが実際に京都橘大学に来校し、応援ソングプロジェクトメンバーの学生と楽曲制作...

株式会社さとふる

さとふる、「令和4年3月福島県沖地震 災害緊急支援寄付サイト」で新たに宮城県大崎市、富谷市、福島県新地町の寄付受け付けを開始

~3月22日時点で18自治体を掲載、寄付総額が900万円以上に~
このたびの令和4年3月16日に発生した地震により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」(https://www.satofull.jp/)を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長:藤井 宏明)は、2022年3月17日に...

フォーバルが「GXリーグ基本構想」への賛同を表明!

~2050年カーボンニュートラル社会の実現に向けて~
企業経営を支援する次世代経営コンサルタント集団で、中小企業のDXアドバイザーのリーディング・プレーヤーである株式会社フォーバル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中島 將典、以下「フォーバル」)は、グループ会社18社と経済産業省が公表した「GX(グリーントランスフォーメーション)リーグ基本構...

関西大学

◆関西大学×保護者会×大手書店×地域による街ぐるみの読書のススメ◆ワクチンの絆から「まちかど図書館」が誕生 ~ 「新入生に贈る100冊」が進化。手続きなしで貸出OK ~

 関西大学では、大手書店および地域との三者協働の読書啓発の取組みとして、「関大前まちかど図書館」を創設します。設置場所は千里山キャンパス正門前に連なる関大前商店街で、各店舗内の空きスペースなどを活用。計6カ所のミニ図書館に、大学・大手書店オススメの「新入生に贈る100冊」の書籍が並びます。...

札幌大学

札幌大学 第12回ウレシパ・フェスタおよび札幌大学アイヌ文化教育研究センター第1回シンポジウムを開催 -- テーマは「イオマンテ(クマの霊送り儀礼)」

札幌大学は2月27日(日)、第12回ウレシパ・フェスタおよび札幌大学アイヌ文化教育研究センターの2021年度シンポジウムを開催した。 (ウレシパの「シ」は、アイヌ語で使用される小書き片仮名の「シ」)  「ウレシパ」とは、アイヌ語で「育て合い」を意味する。このイベントは、札幌大学の学...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所