千葉商科大学(学長:原科幸彦)では、「自然エネルギー100%大学の実現へ向けて」をテーマとしたオンラインセミナー(全3回)を開講しています。このセミナーでは、全国の大学関係者、学生、大学・大学院の自然エネルギー利用を支援する意思を持つ行政・企業・団体に所属する方々へ向けて、自然エネルギー1...
札幌大学(札幌市豊平区)は12月1日、アイヌ文化教育研究センターを設立した。これは、同大のアイヌ民族に関する教育研究成果をもとに、アイヌ文化の担い手育成などを通じて次代に貢献するとともに、国内外におけるアイヌ民族に関する理解の促進に資することを目的としたもの。センター長には同大地域共創学群...
追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:真銅正宏)は、2018年の学院創立130周年を機に新教育コンセプト「WIL(Work-Is-Learning)」を発表。授業や学内外で実施されるさまざまな活動を「WILプログラム」として展開するなど、具体的な教育活動に反映させている。今年度からは、その実...
- 2020年12月07日
- 08:05
- 追手門学院大学
神田外語大学(千葉県美浜区/学長宮内孝久) をはじめとする慶應義塾大学、上智大学、筑波大学、東京大学、立教大学、早稲田大学の7大学で構成される7大学連携スポーツ・リベラルアーツ講座実行委員会は、12月12日(土)、13日(日)の2日間、2020年度『7大学連携スポーツ・リベラルアーツ講座-...
株式会社リノーマル(本社:神奈川県横浜市、代表:川根和紀)は神奈川県横浜市のまちづくり・環境活動の一環である「ハマロード・サポーター」への協賛品提供を行うことをお知らせいたします。
■協賛物品を通じて素晴らしいまちづくりを応援します!
当社のコンセプトで...
- 2020年12月04日
- 11:00
- 株式会社リノーマル
株式会社リノーマル(本社:神奈川県横浜市、代表:川根和紀)は12月1日より東京都・神奈川県全域と千葉県・埼玉県の一部地方自治体に対し、除菌サーバー「キュアリー」とアルコール消毒液の無償モニターを募集しております。
■地方自治体の感染症対策費軽減を支援
新型コロナウイルス感染症の...
- 2020年12月04日
- 10:00
- 株式会社リノーマル
大妻女子大学(東京都千代田区)社会情報学部環境情報学専攻・細谷夏実教授のゼミの学生が、石川県穴水町鹿波地区の鹿波椿保存会と穴水高等学校の生徒、ゼミの卒業生で穴水町の地域おこしに尽力している齋藤雅代さん(えんなか合同会社)らと共同で商品化につなげた「鹿波産椿オイルと茶葉のギフトセット」が、穴...
報道機関各位
2020年12月3日
日本マネジメント総合研究所合同会社
この度の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の災禍をはじめ、台風/豪雨災害・各種震災など各地の災害等で、国籍等に関わらず感染・被災された方々と復興者の皆様・世界各地の医療機関関係各位ならびに各種関係各位...
- 2020年12月03日
- 15:10
- 日本マネジメント総合研究所合同会社
フェリス女学院大学(神奈川県横浜市/学長:荒井真)は10月から在学生向けの留学準備教養講座(全3回)を開催している。これは、外務省と協同して同省の「外交講座」として行われているもので、12月7日(月)には第2回「スコットランドを知ろう!」を開講。フェリス女学院大学国際センターと外務省、在エ...
- 2020年12月03日
- 08:05
- フェリス女学院大学
佛教大学(京都市北区)では、現在、「第14回佛教大学小学生俳句大賞」の作品を1月22日まで募集しています。
「佛教大学小学生俳句大賞」は、全国の子どもたちに俳句を通して言葉の楽しさを体験してもらいたいとの願いから、2007年より実施し、今回で14回目を迎えます。
今回も、子どもた...