公共・政治

拓殖大学

拓殖大学 社会人基礎力育成グランプリ全国決勝大会で準大賞と協賛企業賞をダブル受賞

2020年2月18日(火)に「2019年度人生100年代時代の社会人基礎力育成グランプリ全国決勝大会」(主催:社会人基礎力協議会、後援:日本商工会議所、経済同友会、オブサーバー:経済産業省)が開催され、拓殖大学からは国際学部藍澤ゼミナールが出場し、準大賞と協賛企業賞を獲得した。  ...

京都産業大学

【京都産業大学】オール京都産業大学で「京都マラソン2020」を応援!

京都産業大学は、2月16日(日)に開催された「京都マラソン2020」の大学唯一のオフィシャル・パートナーとして大会に参加し、毎年恒例の「沿道盛り上げ隊」として迫力あるパフォーマンスによるランナー応援や、学生企画「古本チャレンジ」など、“オール京都産業大学”で大会を盛り上げた。 京都...

2019年度秋学期学位授与式の中止について

新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、2020年3月16日に開催を予定していた学位授与式を中止することとなりました。 桜美林大学は秋学期学位授与式の開催について粛々と準備を進めて参りましたが、新型コロナウィルスの感染が国内で拡大している現状と、2月25日付けで政府から出...

酪農学園大学

酪農学園大学の学生がレシピを考案した「アロニアライ麦パウンドケーキ」をコミュニティ・カフェで提供

酪農学園大学(北海道江別市)の学生がレシピを考案した「アロニアライ麦パウンドケーキ」が、2月3日(月)~2月28日(金)の期間、障がい者の就労を目的とした「コミュニティ・カフェ 笑くぼ」(北海道江別市)で提供されている。このメニューは、酪農学園産のライ麦と、最近注目されている果実であるアロ...

開催の延期について/愛知大学特別重点研究中間報告会「南海トラフ大地震を見すえた自然大災害と地域連携を踏まえた大学BCPの総合的研究」

愛知大学中部地方産業研究所では、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、先般ご案内いたしました2月29日(土)開催予定の特別重点研究中間報告会「南海トラフ大地震を見すえた自然大災害と地域連携を踏まえた大学BCPの総合的研究」を延期とさせていただきます。開催が決定いたしましたら改めてご案内いた...

北海道医療大学

北海道医療大学が一般後期B入試、センター後期B入試の出願受け付けを2月28日より開始

北海道医療大学(北海道石狩郡当別町)では、2020年度の今後の入試として、一般後期B入試を3月18日(水)に行う。同入試の出願は2月28日(金)から3月13日(金)まで受け付ける。また、独自試験を行わないセンター後期B入試も実施し、2月28日(金)から3月17日(火)まで出願を受け付ける。...

金沢工業大学

日本初のVR型チェアスキー・シミュレータが第21回バリアフリー社会推進賞 福祉用具部門 最優秀賞を受賞。障がい者スポーツの普及に貢献するためクラスター研究室が開発。

金沢工業大学では、クラスター研究室により開発された日本初のVR型チェアスキー・シミュレータが、第21回バリアフリー社会推進賞 福祉用具部門 最優秀賞を受賞しました。バリアフリー社会推進賞は、石川県において先駆的、模範的なバリアフリー社会づくりへの取組みや活動を行っている個人や団体を「施設部...

敬愛大学の学生2名が独立行政法人国立青少年教育振興機構から表彰 -- ボランティアや青少年教育を支える活動で顕著な功績

敬愛大学(千葉市稲毛区、学長:三幣利夫)経済学部経済学科4年の石川滉さんと佐々木翔さんがこのたび、独立行政法人国立青少年教育振興機構(東京都渋谷区、理事長:鈴木みゆき)から表彰されることとなった。これに伴い、2月28日(金)に同大稲毛キャンパスで表彰式が執り行われる。両名は主に、国立オリン...

大阪工業大学

大阪工業大学と台湾経済部が就職支援の覚書を締結

 大阪工業大学(大阪市旭区)と台湾経済部は2月19日、同大梅田キャンパスで「就職支援に関する覚書」の調印式を行った。今後、台湾企業での就職に関心のある学生・院生への就職支援情報提供や、台湾でのインターンシップの斡旋を進めていく。  調印式には大阪工業大学から益山新樹学長をはじめ各学...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所