公共・政治

清泉女子大学

福島県の地域振興活動を行っている清泉女子大学の学生グループ「福がーる」が、清泉カフェでいちごフェアを開催 -- 章姫(あきひめ)を使ったスイーツを販売

清泉女子大学(東京都品川区)の学内カフェ「清泉カフェ」では、7月2日(月)~6日(金)までの5日間限定で、福島県いわき市のいちご「章姫(あきひめ)」を使用したスイーツを販売している。これは、福島県の地域おこし活動を行っている学生グループ「福がーる」とのコラボ企画。スコーンのいちごジャム添え...

野々市市・金沢市が抱える課題について解決策を提案。自治体職員と意見交換を行う「評価会(ポスターセッション)」開催 -- 金沢工業大学

金沢工業大学(学長:大澤敏)では学部2年次前期必修科目「プロジェクトデザインII」で野々市市・金沢市の地域課題に取り組む学生チームと自治体職員が、アイディア・進捗状況の確認や今後の8月の市役所での「提案会」にて報告・提案を行う代表チームの選出のために直接意見交換や評価を行う「評価会(ポスタ...

浦和大学・浦和大学短期大学部

浦和大学「第2回 おもちゃコンテスト」7月2日(月)より募集開始

こどものための”おもちゃ”作品を高校生から公募
 浦和大学・浦和大学短期大学部(所在地:埼玉県さいたま市、以下「浦和大学」)は、全国の高校生を対象に「第2回おもちゃコンテスト」(以下、「おもちゃコンテスト」)の募集を本日より開始します(応募締切:2018年9月14日(金))。  全国の高校生より、1~3歳までのこどものためのおもちゃを...

横浜商科大学

横浜商科大学2年生全員が横浜市鶴見区の課題解決に挑戦。 -- 「鶴見まちづくり政策コンペ」を7月14日(土)に開催 --

横浜商科大学(横浜市鶴見区 学長:小林雅人)2年生全員(約300名)が74グループに分かれて、横浜市鶴見区(区長:森健二)が提示した9つの地域課題の解決に挑戦した。これは春学期(4月~7月)の同大2年生の必修科目「社会力基礎演習3」において行ったもので、その成果発表として7月14日(土)に...

◆関西大学社会安全学部・災害心理学研究室(元吉忠寛教授)が調査◆大阪府北部地震での通勤中の行動実態が明らかに ~時間はかかっても比較的冷静に行動していたと推察~

関西大学社会安全学部の災害心理学研究室(元吉忠寛教授)は、2018年6月18日の大阪府北部地震が発生したときに通勤途中で鉄道を利用していた方500人を対象として、当日の行動や意識をたずねるインターネット調査を行いました。その結果、対象者のうち61%が勤務先に向かうなど、当日の人々の通勤中の...

清泉女子大学

学生が案内 有形文化財・旧島津公爵邸のバーチャルツアー動画を公開 -- 清泉女子大学

 清泉女子大学は、校舎としてゼミや会議などで使用している東京都指定有形文化財の旧島津公爵邸のバーチャルツアー動画を公式ウエブサイトで公開を始めた。同大の学生ガイドが邸内や庭園を案内する約25分の見学ツアーをウエブ上で体験できる。  バーチャルツアーでは、建物の歴史や建設当時の各部...

学習院大学

来たれ「目白の杜」へ! 学習院大学の地方受験生向け奨学金

学習院大学(東京都豊島区)は、地方の受験生を対象とした入学前予約型給付奨学金として、2016年度より「学習院桜友会ふるさと給付奨学金」、2017年度からは「目白の杜奨学金」を開設。東京の大学への進学を希望する地方の受験生を、経済面から後押ししている。給付額はそれぞれ200万円と100万円。...

大学プレスセンター

中央大学杉並高校「高校生模擬裁判選手権」2連覇へ挑む -- キャリアデザインとしてさまざまな機関が主催する学習プログラムを積極的に利用

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 中央大学杉並高校の13名の生徒が、日本弁護士連合会が主催する「高校生模擬裁判選手権」の東京地区予選を経て、東京代表として、8月4日(土)9:40~17:00、東京都千代田区霞が関の弁護士会館で行われる関東大会に出場します。 本大会...

卒業生落語家から学ぶ、「桂二葉ちゃんの落語ワークショップ」を開催 -- 日本の伝統芸能がつなぐ、学生と地域社会 -- 京都橘大学

京都橘大学(学長・細川涼一)では、本学卒業生で落語家の桂二葉氏を講師に招き、「落語ワークショップ」を開催します。  この取り組みは、京都市の「学まち連携大学」促進事業に採択された事業の一環として、文学部日本語日本文学科が主催し、日本の伝統芸能を通して地域住民と学生の交流を深めること...

東京造形大学

美大の魅力でいっぱいの2日間! -- 東京造形大学オープンキャンパス2018を開催します --

東京造形大学(東京都八王子市宇津貫町1556 学長:山際康之)は、7月14日(土)・7月15日(日)の2日間にわたり、オープンキャンパスを開催致します。開催期間中は、作品展示・上映、授業公開・体験、ワークショップ、キャンパスツアー等のさまざまな企画を予定。ご家族やお友達と共に、または一人で...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所