公共・政治

玉川大学

玉川大学と福島県玉川村が包括連携の協定を締結 「玉川」という名称の共通点も連携の理由の一つ -- 産業、教育、文化、環境、学術等の分野において相互に協力

玉川大学(東京都町田市/学長:小原芳明)と玉川村(福島県石川郡/村長:石森春男)とは、2017年1月20日に「連携・協力に関する基本協定」を締結し、今後、官学連携の取り組みを進めていく。本協定の締結により、今後、玉川村は、玉川大学との連携を進め、産業、教育、文化、環境、学術等の分野において相互...

武蔵大学

4年間の学びの集大成を一般公開!人文学部「卒業論文報告会」-- 1月30日(月)13時~発表会 於:武蔵大学

武蔵大学(東京都練馬区/学長 山嵜哲哉)は、4年間の学びの集大成として、人文学部の4年生による卒業論文・英文エッセイの発表会を一般公開する。  この発表会は、1年次から4年間ゼミを必修としている「ゼミの武蔵」の学生の成長を直に見学できる場として、2012年度より一般公開をはじめた。また、1...

武蔵大学

4年間の学びの集大成を一般公開!社会学部「シャカリキフェスティバル」-- 1月30日(月)13時~発表会 於:武蔵大学

武蔵大学(東京都練馬区/学長 山嵜哲哉)は、4年間の学びの集大成として、社会学部の4年生による卒業論文・卒業制作の発表会を一般公開する。  この発表会は、1年次から4年間ゼミを必修としている「ゼミの武蔵」の学生の成長を直に見学できる場として、2012年度より一般公開をはじめた。また、12月...

関東学院大学

大洋建設×関東学院大学 建設工事のイメージ向上を目指し、大学生が仮囲いのデザインを提案 -- 実際の建設工事現場で利用

大洋建設(本社:横浜市戸塚区/代表取締役社長:黒田憲一)と関東学院大学(本部:横浜市金沢区/学長:規矩大義)は、大学生が参加する「仮囲い」のデザインコンペを実施し、最優秀賞を選出した。1月27日(金)には、横浜市中区の神奈川県民ホールで行われる大洋建設株式会社50周年記念式典「OCEAN NI...

第32回多摩シンポジウム×地域交流DAY2016「まちを育てる学生、学生を育てるまち」 -- 法政大学

法政大学は2月3日(金)に多摩キャンパス(東京都町田市)において、地域で活性化などに取り組む学生たちの活動報告会と「まち育て」実践家の延藤安弘氏による講演を通じて地域の課題と向き合い地域に元気を創る活動について考えるシンポジウム「まちを育てる学生、学生を育てるまち」を開催する。  法...

文教大学の学生と草加市が作製「福祉SOSゲーム」を草加市の地域福祉講座で初お披露目

文教大学(埼玉県越谷市)の森恭子ゼミナールの学生と草加市(埼玉県)が協働して「福祉SOSゲーム」を作製した。1月26日開催の「草加市地域福祉講座」で活用され、地域福祉をゲーム感覚で学ぶ。  「福祉SOSゲーム」は、福祉問題に対してどう対応するかをゲーム感覚で鍛えることができる模擬体験...

聖学院大学が東日本大震災の被災者支援小冊子『子どもの心にそっと寄り添う --第六集 進学と就職を考える』を発行 --巻末に経済的・教育的支援、心のケアを行う団体を掲載

聖学院大学(埼玉県上尾市/学長:清水正之)人間福祉学部こども心理学科は、1月23日に冊子『子どもの心にそっと寄り添う―第六集 進学と就職を考える』を発行した。これは、東日本大震災の被災者や家族、教師などの支援者向けに2012年から毎年発行しているもので、今年で6冊目。初版5000冊を無料配布し...

横浜市

GReeeeN「よこはまフェア」公式テーマソング「キミマツ」発表

花と緑の祭典「よこはまフェア」の「フラワーアンバサダー」に波瑠さん就任
横浜市は、「第33回全国都市緑化よこはまフェア」(略称:よこはまフェア、会期:3月25日~6月4日)のPRと観客誘致を目的に、1月19日(木)、丸ビル マルキューブにて、プレイベントを開催しました。 本イベントでは、まず初めに、林文子横浜市長より、「全国都市緑化フェアは、1983年から毎...

平群町と近畿大学が包括連携協定を締結

平群町(奈良県生駒郡)と近畿大学(大阪府東大阪市)は、平成29年(2017年)1月17日(火)に平群町役場で、包括連携協定を締結した。 【本件のポイント】 ● 平群町と近畿大学が教育の拡充・地方創生を目指し包括連携協定を締結 ● 食品関連分野での商品開発や遊休地の再生に取り組む ● ...

伊賀市と近畿大学が包括連携協定を締結

三重県伊賀市と近畿大学(大阪府東大阪市)は平成29年(2017年)1月18日(水)、伊賀市役所で包括連携協定を締結した。 【本件のポイント】 ●伊賀市と近畿大学が連携し、双方にとって有益で継続的な取り組みを推進 ●総合大学の英知を結集し、伊賀市の豊かな歴史、文化を生かした地方創生に貢献...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所