テクノロジー・IT

オッポジャパン 「Rakuten Optimism 2019」に出展

5G対応スマートフォンのスピードテストとARグラスのデモを参考展示
【2019年7月29日、東京】革新的なデザインとテクノロジーで業界をリードするスマートフォンブランド、OPPOの日本法人、オッポジャパン株式会社(本社:東京都品川区、オッポジャパン 代表取締役:鄧 宇辰(トウ·ウシン/Deng Yuchen)は本日、楽天株式会社(本社:東京都世田...

立命館大学

立命館大学が講談社のクラウドファンディング「ブルーバックス・アウトリーチ」において、最初のパートナー機関として研究プロジェクトを始動

7月25日(木)、立命館大学は、株式会社講談社が運営するクラウドファンディング・プラットフォーム「ブルーバックス・アウトリーチ」(※)に最初のパートナー機関として参加するとともに、同プラットフォームにおいて、4つの研究プロジェクトを始動いたしました。  本学は他大学に先駆けて199...

キナクシス・ジャパン株式会社

ヤマハ発動機、キナクシスでエンドツーエンドのサプライチェーンの可視化の実現へ

日本のモーターサイクル、船舶、そしてモーター車両の企業が、より優れた柔軟性とより迅速なレスポンスタイムを実現することでサプライチェーンの状況を変えていくことに
2019年7月25日(木)東京発 - サプライチェーンにおける最適な意志決定を支援するグローバルリーダー、Kinaxis Inc.(TSX:KXS)の日本法人であるキナクシス・ジャパン株式会社(以下キナクシス)(本社:東京都港区、代表取締役社長:金子 敏也)は本日、ヤマハ発動機株式会社(以下ヤ...

ネットワンシステムズ、クラウドの活用拡大に向けた朝日新聞社のSD-WAN環境を構築

~インターネットブレイクアウトによって、取材拠点の7割がクラウドの体感速度向上を実感~
ネットワンシステムズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:荒井 透)は、株式会社朝日新聞社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:渡辺 雅隆)の、クラウドの活用拡大に向けたSD-WAN環境を構築し、本年3月から全面稼働しています。 本環境では、本社・支社・総局等の全国54拠...

ローム株式会社

実装信頼性を確保した車載向け超小型MOSFET「RV4xxxシリーズ」を開発

ADASカメラモジュールなど車載部品の小型化に貢献
<要旨> ローム株式会社(本社:京都市)は、部品実装後の信頼性を確保する超小型1.6mm×1.6mmサイズのMOSFET「RV4xxxシリーズ」を開発しました。本シリーズは、車載信頼性規格AEC-Q101に準拠しており、車載品質を確保した高信頼性の製品です。また、独自のパッケージ...

アリババグループ

アリババクラウド、2019年末までに日本の中小規模のゲーム企業200社へのサポートを目指す

- クラウド技術による、ゲーム企業のグローバル展開や事例などをまとめた調査報告も発表 -
アリババグループのクラウド事業の日本法人、アリババクラウド・ジャパンサービス株式会社(本社所在地:東京都中央区)は、アリババクラウドの日本のゲーム業界に向けた取り組みを説明する「ゲームをボーダーレスに -クラウド技術を活用した、日本のゲーム企業の活性化」と題したプレス向けセミナーを、2019年...

関西大学

◆関西大学と住友ゴム工業株式会社がタイヤの回転で発電可能な摩擦発電機を開発◆

関西大学システム理工学部の谷 弘詞教授は、住友ゴム工業株式会社と共同して、タイヤの内面に取り付け可能な摩擦発電機の開発に取り組んでいます。このたびタイヤの回転に伴う振動を利用して、ワイヤレス信号を送ることが可能な電力を生み出す摩擦発電機の開発に成功しました。 【本件のポイント】 ...

文教大学

文教大学付属小学校6年生がPepperに昔話・童話をプログラミング 学校説明会にて幼稚園児に読み聞かせ披露

文教大学付属小学校は、2020年度より小学校で必修化されるプログラミング教育に先駆け、2018年度より人型ロボット「Pepper」を導入しています。このたび、6年生の児童が、総合的な学習のプログラミング授業の一環として、人工知能を搭載した「Pepper」に昔話や童話をプログラムし、7月3日...

東京工科大学

夏の「特別公開講座」+施設見学会(高校教員対象) -- 学校法人片柳学園

学校法人片柳学園は高校教員を対象に、夏の「特別公開講座」+施設見学会を実施します。開校以来72年にわたり、ものづくりを根幹とした最先端教育を行って参りました片柳学園が、先生の皆様へお届けする特別講座です。参加は無料となっていますので、是非ご参加ください。 ■8月6日(火)蒲田キャン...

アライドテレシスホールディングス株式会社

100ギガビット・イーサネット用QSFP28モジュール 「AT-QSFP28-1CU」「AT-QSFP28-3CU」をリリース

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、QSFP28モジュール「AT-QSFP28-1CU」「AT-QSFP28-3CU」ならびにアカデミック製品の出荷を7月22日より開始します。 AT-QSFP28-1CU、AT-QSFP28-3CUは、両端にQSF...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所