金沢工業大学(石川県野々市市扇が丘7-1、学長:大澤敏)では、小・中・高校生を対象とした「KITサマー・サイエンス・スクール 2019」を8月21日(水)・22日(木)の2日間、扇が丘キャンパスで開催します。
25回目を迎える今回は「科学実験教室」と「ものづくり教室」のあわせて13講座を実...
日本テキサス・インスツルメンツは、このたび「生産性向上につながるスマート・ファクトリの3つのトレンド」に関する新しい技術記事を公開しました。生産現場のシステムがダウンした場合、一部の自動車メーカーでは、非稼働の間1分当たりおよそ22,000ドルも浪費していることになります。このよう...
東京オフィスから急速に拡大する日本市場の顧客への直接販売およびサポートを提供
カリフォルニア州レッドウッド・シティ発 – エネルギー業界向けの柔軟性管理ソフトウェアのリーダーであるAutoGrid Systems(以下、オートグリッド社)は本日、完全子会社のオートグリッドシステムズジャパン株式会社(以下、オートグリッドジャパン)を設立したと発表しました。オー...
~新学習指導要領に準拠、Webサイトからすぐに使える教材セット~
日鉄ソリューションズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:森田 宏之、以下 NSSOL)は、特定非営利活動法人 企業教育研究会(所在地:千葉県千葉市中央区、理事長:藤川大祐、以下ACE)の協力、監修のもと、2020年度から小学校で必修化されるプログラミング学習に対応した「教員向け指導案...
- 2019年07月18日
- 11:00
- 日鉄ソリューションズ株式会社
アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、IEEE 802.11ac (Wave2)対応無線LANアクセスポイント「AT-TQ1402」「AT-TQm1402」ならびにアカデミック製品の出荷を7月18日より開始します。
AT-TQ1402、AT-TQm1...
湘南工科大学(神奈川県藤沢市)は、2018年から取り組んでいる「マッチングワークショップ(以下、MWS)」を今年も実施する。これは、同大への進学を考えている高校2・3年生と既卒生を対象としたもので、アクティブラーニングの体験を通じて大学4年間の学びと成長について具体的なイメージをつかんでも...
「太陽光発電量予測技術コンテスト『PV in HOKKAIDO』」にてグランプリを受賞
当社はこの度、太陽光発電量を予測する技術において、当社独自のAIを活用した高精度な予測技術を開発しました。本技術では当社独自の気象予測システムから得られる様々なデータを活用するとともに、太陽光発電設備の性能や設置条件が不明な場合でも過去の同設備の発電実績をもとにAIで性能や設置条件を推定し、...
- 2019年07月17日
- 09:37
- 株式会社 東芝
大阪初の世界文化遺産「百舌鳥・古市古墳群」の魅力を世界に発信するために、総合情報学部の堀雅洋研究室がこれまでに制作・開発してきた百舌鳥・古市古墳群マップアプリと仁徳天皇陵古墳模型映像コンテンツの英語版を新たに公開しました。これらのコンテンツは、同古墳群の世界文化遺産登録が決定した7月6日か...
静止電流が60nAと低い降圧型コンバータにより、バッテリを動力とする多様な産業用およびパーソナル・エレクトロニクス・アプリケーションにおいて、効率の向上とソリューション・サイズの縮小を実現
日本テキサス・インスツルメンツは、非常に低い動作時静止電流(IQ)を誇る超低電力スイッチング・レギュレータを発表しました。このレギュレータの静止電流は60nAと業界で最も低く、類似の競合製品と比較して1/3となっています。同期降圧型コンバータ『TPS62840』は、軽負荷効率が1µ...
アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、無線LANアクセスポイント「AT-TQ5403」「AT-TQm5403」用のスマートカバー、「AT-CVR-5403/GY」「AT-CVR-5403/BK」「AT-CVR-5403/WD」の注文受付を7月12日より開始...